スマートフォン専用ページを表示
★★★ 5/29-業務メッセージ
:
2010年6月からのボディワイズの施術再開のお知らせ
★★★
:
ボディワイズ・公式ホームページのURLが変わりました http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスカウンター
【メールマガジン購読登録】
まぐまぐ!:温和にボディワークメソッドのメールマガジン
プロフィール
名前:鈴木政春
性別:男性
職業:ボディワーク屋さん
mail:
sfcsfcsfc_2001@ybb.ne.jp
業務メッセージ:BODYWISE-HPへ
【メインHP】
ボディワイズ
ボディワイズへのお問い合わせフォーム
は
こちら
から
【最新】ボディワイズ ホットストーンと筋膜リリース
ボディ・コンシェルジュ
ボディワイズ ボディワーク手技とムーブメントのカタログ
ボディワイズ 予約可能日程表
お気に入りリンク
【最新】ボディワイズ ホットストーンと筋膜リリース
ボディワイズ 【主HP】
【ボディワイズ 仮新規ホームページ】
ボディワイズ 予約可能日程表
一日一書 書とエッセイのコラボ。
コペル からだとの対話
■極意整体倶楽部■
からだにきく 整体 - 熊野庵のブログ
バレエのビデオ
BODY DISCOVERY | 不調を改善・人体のポテンシャルを最大限に ...
池袋整体ゆっくり
フェルデンクライス下町 東京
検索
最近のコメント
健康上の成果を必ず出す結果を保証してくれる素材にのみ取り組む。だから成果が出せる。筋膜リリース対応も、ベン石も、そしてゴツコラも。。。
by 鈴木政春 ボディワイズ (01/13)
健康上の成果を必ず出す結果を保証してくれる素材にのみ取り組む。だから成果が出せる。筋膜リリース対応も、ベン石も、そしてゴツコラも。。。
by ミーコ (01/13)
【理想的な筋肉の流れの方向をイメージして姿勢や動きをつくろう!】の小題を自作しました ^-^
by ボディワイズより (11/08)
【理想的な筋肉の流れの方向をイメージして姿勢や動きをつくろう!】の小題を自作しました ^-^
by くまちゃん (11/08)
骨密度とコラーゲン生成サポートをするゴツコラ(和名:ツボクサ)
by ボディワイズの鈴木です (07/15)
骨密度とコラーゲン生成サポートをするゴツコラ(和名:ツボクサ)
by Mika (07/15)
骨密度とコラーゲン生成サポートをするゴツコラ(和名:ツボクサ)
by ボディワイズの鈴木です (07/14)
骨密度とコラーゲン生成サポートをするゴツコラ(和名:ツボクサ)
by Mika (07/14)
書籍紹介:DVD「臨床家のための腹診入門」
by ボディワイズ (07/31)
書籍紹介:DVD「臨床家のための腹診入門」
by R (07/30)
今、注目のストレス適応ハーブ(アダプトゲン)の一種、ホーリーバジルは不老不死の霊薬?!
by ボディワイズ (11/27)
今、注目のストレス適応ハーブ(アダプトゲン)の一種、ホーリーバジルは不老不死の霊薬?!
by みゆ (11/25)
最近のトラックバック
呼吸力は免疫力に通じています
by
気になるワードを詳しく検索!
(06/07)
パワーストーン収集の趣味
by
パワーストーンのこぼれ話
(03/25)
人体模型の会社:日本スリービーのカタログ
by
サイエンスの日
(02/27)
人体模型の会社:日本スリービーのカタログ
by
サイエンスの日
(02/18)
ミルトン・エリクソンの催眠映像がyoutubeに
by
心理学ってすごい?
(02/09)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
【メールマガジン購読登録】
まぐまぐ!:温和にボディワークメソッドのメールマガジン
TOP
/ メンタル
カテゴリ
日記
(2540)
2014年休業中再開準備!
(13)
施術
(104)
体の使い方
(109)
その他
(327)
以前のコンテンツ
(1301)
体のイメージ
(43)
施術研究
(228)
心理的なこと
(19)
書籍紹介
(72)
図
(2)
業務連絡
(169)
お参り
(6)
エクササイズ
(9)
メンタル
(0)
音声ブログ
(0)
アダプトゲン
(30)
母の面会日記
(13)
母の自宅介護
(16)
中医学診断
(26)
ホットストーン
(114)
カッピング
(2)
新着記事
(01/21)
カラダの凝りを温または冷のボールでコロコロ刺激をして、効率的に緩めるグッズの紹介 とその他
(01/20)
現在痛みが出ているところ、発痛している主訴。そこよりもはるかに嫌な危険なサイレントモードの激痛ポイントを、逆さになると解けるかどうか?少しずつ実験中
(01/18)
逆さぶらさがり健康器で、腰椎ヘルニア封じ?
(01/18)
体内の内部感覚を精密に計測するメジャーの精度があがるような刺激を加えるとおきること (ボウエンテクニック)
(01/16)
動脈管を凝りが圧迫した部分の遠位組織にダメージがみうけられるケースが多いようです
(01/15)
書籍紹介;『血流解析のすすめ Kindle版』凝った体の中の血流って、どうなってるんだろう?
(01/12)
昨日、『医道の日本社 プロフェッショナルカタログ』が届きました!
(01/10)
いまさらながらパルスオキシメーター、買っておいてよかったのかも。。。
(01/07)
健康上の成果を必ず出す結果を保証してくれる素材にのみ取り組む。だから成果が出せる。筋膜リリース対応も、ベン石も、そしてゴツコラも。。。
(01/06)
黄土を使ったホットパックで肩こりや腰痛、目の疲れを軽減しよう!
(01/05)
血の停滞を筋膜リリースで改善し、体を活かす素地を持った血を計画的に流していこう! で、なぜか煮干しをいただくことに ^−^;
(01/02)
ひとり新年になって合気柔術の稽古に通う予定でしたが・・・ -.-;
(01/02)
寒さと心理的な緊張がつのると上虚下実が保てずに、上実下虚になりやすいようです。それはある程度なら施術でケアできます!
(12/31)
2020年12月31日 大みそかのご挨拶
(12/30)
最近、新型コロナの抗体検査キットなどが通販で購入できるようになっているんですね
(12/28)
『iOCHOW ドキュメントスキャナー ブックスキャナー S3』を買って、本を大量自炊中です
(12/28)
植物の生命エネルギーをわけてもらおう
(12/26)
書籍紹介;『セルフケアの道具箱(ストレスと上手につきあう100のワーク)』自分のこころに自分で寄り添いましょう!!
(12/24)
他国でのコロナのようす
(12/23)
じつは施術ができない期間が続くというのは避けたいため、施術家同士での研究会はしています。^-^
人気記事
過去ログ
2021年01月
(13)
2020年12月
(20)
2020年11月
(20)
2020年10月
(27)
2020年09月
(16)
2020年08月
(20)
2020年07月
(38)
2020年06月
(34)
2020年05月
(24)
2020年04月
(24)
2020年03月
(22)
2020年02月
(15)
2020年01月
(20)
2019年12月
(27)
2019年11月
(17)
2019年10月
(26)
2019年09月
(28)
2019年08月
(26)
2019年07月
(23)
2019年06月
(26)
記事検索
ボディワーク入門
原初生命体としての人間
アレクサンダー・テクニークにできること
心をひらく体のレッスン
ボディワイズ
ひとこと、コメントを!
□-ボディワイズ掲示板-□
【メールマガジン購読登録】
まぐまぐ!:温和にボディワークメソッドのメールマガジン