2021年07月03日
アプリ「NHK ニュース 災害」の『雨雲データマップ』を移動のときの参考に
本日、アフターフォローの施術のご予約をいただいております。
東京品川区のこちらでは、
本日の強い降雨となっております。
雷を伴って関東甲信越では土砂災害や洪水の恐れがあるとのこと。
鉄道情報を確認し、大雨の影響で、運転見合わせの線があるようです。
それもあって後日の施術可能の日程もお知らせ頂いておりましたため、
そちらへと変更ができれば安全であろうと。
こちらから施術日時の変更可能かどうか、
検討いただく連絡をさせていただきました。
昨今の、天候は想定外の災害が発生することが、しばしばです。
android等でのアプリダウンロードするアプリで「 NHK ニュース 災害 」といれると
NHKニュース災害というアプリがダウンロードできます。
『雨雲データマップ』という<現在から6時間後までの雨雲のかかり具合が地図上で参照>できます。
そのようなアプリも参考にして安全を確保していただくとよいでしょう。
このアプリで午前11時のご予約時間を確認すると、
品川上空では雨雲の層が薄くなり土砂降りのピークは去っているようです。
便利なアプリがあるものですね。
2021年06月25日
Windowsで自炊したPDFファイルを表示が快適なアプリ【pico viewer】 使ってみたら、学習効率3倍以上あがりました! ^-^
こんにちは。
ボディワイズの鈴木です。
施術の話ではなくてすいません。
私は自炊した本のPDFファイルですが、
Androidタブレットでは『Perfect viewer』があれば細かな設定で表示設定コントラストやシャープ化やカラーバランスの調整などで、
文字が判読しやすいのです。
ただ私が持っている10インチサイズのandroidタブレットでは、
大判の本のファイルでは文字が小さくて読めないのです。。
そこで13インチのWindowsタブレットを購入しました。
ただWindowsアプリで『Perfect viewer』に代わるものが探し当てられずに困っていました。
13インチに画面が大きくなった割には文字がぼやけ判読しづらいのです。。
せっかく必死に所有していた施術書をデジタル化したもの、
300冊以上がWindowsタブレットでは活用できずショックでした。
でも昨日『pico viewer』 というコミックビューアーを発見。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/pico-viewer/9wzdncrdr0gm?activetab=pivot:overviewtab
『コミック&画像ビューアです。フォルダや書庫内の画像の閲覧、PDF閲覧、
本棚、しおり、画像フィルタ、自動見開き、自動分割、余白の自動カット、
サムネイル表示、スライドショー等、様々な機能を備えています。
試用ができますので、まずはお使いの環境で快適に利用できるかどうかを
お試しください。試用中の機能制限はありません。』
とのこと。
もしかしたらWindowsで自炊した本を読む人たちには常識ソフトかもしれませんが。
私はようやくその常識にたどりつきました。 ^ー^;
15日間試用版をダウンロード。
使えば表示の早さもうれしいが、
それ以上にコントラストやガンマ、シャープ化など表示が設定できました。
これまで不満に感じていたぼやけた文字が切れのある読みやすい文字に!
それにスライドショーもできるなんて!
WindowsでPDFファイルを閲覧するときの不満が解消。
これで仕事の作業効率や学習効率が飛躍しました!
android OSの大型インチのタブレットを、
別途買おうと考えたが、もう必要ない。
このアプリはWindowsの有料アプリ(300円)です。
私には非常に価値あるアプリです。
Windowsで自炊した本を読む方、
PDFファイルがもっと軽快に扱い方がいたら、
『pico viewer』を試用してみてください!
ボディワイズの鈴木です。
施術の話ではなくてすいません。
私は自炊した本のPDFファイルですが、
Androidタブレットでは『Perfect viewer』があれば細かな設定で表示設定コントラストやシャープ化やカラーバランスの調整などで、
文字が判読しやすいのです。
ただ私が持っている10インチサイズのandroidタブレットでは、
大判の本のファイルでは文字が小さくて読めないのです。。
そこで13インチのWindowsタブレットを購入しました。
ただWindowsアプリで『Perfect viewer』に代わるものが探し当てられずに困っていました。
13インチに画面が大きくなった割には文字がぼやけ判読しづらいのです。。
せっかく必死に所有していた施術書をデジタル化したもの、
300冊以上がWindowsタブレットでは活用できずショックでした。
でも昨日『pico viewer』 というコミックビューアーを発見。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/pico-viewer/9wzdncrdr0gm?activetab=pivot:overviewtab
『コミック&画像ビューアです。フォルダや書庫内の画像の閲覧、PDF閲覧、
本棚、しおり、画像フィルタ、自動見開き、自動分割、余白の自動カット、
サムネイル表示、スライドショー等、様々な機能を備えています。
試用ができますので、まずはお使いの環境で快適に利用できるかどうかを
お試しください。試用中の機能制限はありません。』
とのこと。
もしかしたらWindowsで自炊した本を読む人たちには常識ソフトかもしれませんが。
私はようやくその常識にたどりつきました。 ^ー^;
15日間試用版をダウンロード。
使えば表示の早さもうれしいが、
それ以上にコントラストやガンマ、シャープ化など表示が設定できました。
これまで不満に感じていたぼやけた文字が切れのある読みやすい文字に!
それにスライドショーもできるなんて!
WindowsでPDFファイルを閲覧するときの不満が解消。
これで仕事の作業効率や学習効率が飛躍しました!
android OSの大型インチのタブレットを、
別途買おうと考えたが、もう必要ない。
このアプリはWindowsの有料アプリ(300円)です。
私には非常に価値あるアプリです。
Windowsで自炊した本を読む方、
PDFファイルがもっと軽快に扱い方がいたら、
『pico viewer』を試用してみてください!
2021年06月16日
カラダの疲れが抜けないとき。長時間のデスクワークで固まったとき。そのとき関節はロックがかかっているのかもしれません!そんなときは。。。
デスクワーク続きで同一姿勢が続く。
すると、関節が『ロックがかかった状態』になってしまうのです。
テクニックは必要ですが、
自力でリカバリーすることもできます。
他力でロックを外していただくこともできます。
『Trager Approach トレガーアプローチ』というセッションです。
もしお時間が5分ほどございましたら、下の映像をご参照ください。
関節に、可動制限(ロックされた状態)がでたところを、
トレガーアプローチでは、身体をゆらし緩めて関節の間(スペース)を広げていく。
呼吸が入るためのスペースを、気持ちいいすがすがしさで確保していってくれます。
ストレッチをするというのも、関節可動域を広げるためのやり方のひとつです。
ですがストレッチってやってみると、筋を伸ばそうと努めるときに、どこかの筋がこわばってしまう。
すると一定の緊張状態という筋肉にもそれが伝わって解放が制限されているわけです。
全身に置いてリラックスした状態で体を緩められていないので、
意外に戻りが速く感じられる人、いませんか?
そんな方が試してほしいのが、上記映像のように受動的になって、究極のリラックスした状態のまま。
ロックした関節を、こんなにスムースかつ大胆に身体って動かせたんだという体験をしてください。
トレガーアプローチのセッションを日本で受けづらいと思います。
(※もちろん関心を持てた人は、検索サイトで探してください。すこし前の情報が多いと思いますが、興味深い内容のページもあります!)
ひとまず、上記映像をそっくりまねてみてください!
ペアワークでジェントリーにカラダを揺らしましょう。
そして関節のロックが外れた瞬間!!!
そこの関節から息が入ってくるような奇妙ですがすがしい体験をたのしんでみましょう。
整体やカイロプラクティックといった施術系とは異なるアプローチで、
治療を目的としないものですが、どうしても自身で外せないロックがこれで外れたとき。
体のかたまりの崩壊と同時に、気持ちのつまりが自然に抜けていく。
からだと気持ちのねじれとゆがみが落ち着いて、自然体験を受け入れてつながる感じがすばらしい!
※ トレガーアプローチでは、セルフセッションの方法もあるのですが、
やってもらえるようならば、ペアワークのほうが高いリラクゼーション体験が得られるでしょう。
私は、セルフセッションでがんばってます! -.-;
すると、関節が『ロックがかかった状態』になってしまうのです。
テクニックは必要ですが、
自力でリカバリーすることもできます。
他力でロックを外していただくこともできます。
『Trager Approach トレガーアプローチ』というセッションです。
もしお時間が5分ほどございましたら、下の映像をご参照ください。
関節に、可動制限(ロックされた状態)がでたところを、
トレガーアプローチでは、身体をゆらし緩めて関節の間(スペース)を広げていく。
呼吸が入るためのスペースを、気持ちいいすがすがしさで確保していってくれます。
ストレッチをするというのも、関節可動域を広げるためのやり方のひとつです。
ですがストレッチってやってみると、筋を伸ばそうと努めるときに、どこかの筋がこわばってしまう。
すると一定の緊張状態という筋肉にもそれが伝わって解放が制限されているわけです。
全身に置いてリラックスした状態で体を緩められていないので、
意外に戻りが速く感じられる人、いませんか?
そんな方が試してほしいのが、上記映像のように受動的になって、究極のリラックスした状態のまま。
ロックした関節を、こんなにスムースかつ大胆に身体って動かせたんだという体験をしてください。
トレガーアプローチのセッションを日本で受けづらいと思います。
(※もちろん関心を持てた人は、検索サイトで探してください。すこし前の情報が多いと思いますが、興味深い内容のページもあります!)
ひとまず、上記映像をそっくりまねてみてください!
ペアワークでジェントリーにカラダを揺らしましょう。
そして関節のロックが外れた瞬間!!!
そこの関節から息が入ってくるような奇妙ですがすがしい体験をたのしんでみましょう。
整体やカイロプラクティックといった施術系とは異なるアプローチで、
治療を目的としないものですが、どうしても自身で外せないロックがこれで外れたとき。
体のかたまりの崩壊と同時に、気持ちのつまりが自然に抜けていく。
からだと気持ちのねじれとゆがみが落ち着いて、自然体験を受け入れてつながる感じがすばらしい!
※ トレガーアプローチでは、セルフセッションの方法もあるのですが、
やってもらえるようならば、ペアワークのほうが高いリラクゼーション体験が得られるでしょう。
私は、セルフセッションでがんばってます! -.-;
2021年06月15日
『アダルトチルドレンを克服したければ、父性を身につけなさい』というkindle本を読みまして。。。
数日前に書かせていただきました私のブログ。
2021年06月11日
『父原病』 「父親との関係が人生にどう影響するのか?」的セラピー
http://bodywise-note.seesaa.net/article/481947620.html
私に、『父原病』のワードにたどりつかせてくれた友人は、
「父親との関係が問題でしょう」といった言葉のでどころは別の所からでした。
さらに多くを学び統合された視点で親子関係をみるようなものがあるそうです。
さすが、さまざまなセラピー関係の勉強をフットワーク軽く、かつ熱心に学んできた経験がありますね。
そこは感心しました。
Nさん、ありがとうございます!
ひとまずは、
『父原病―父性なき父親が、子どもを歪ませる』という本は、
今日、図書館に届いたということでこれから貸していただきに出かける予定です。
ただ以下のkindle本は
他、kindleの『アダルトチルドレンを克服したければ、父性を身につけなさい』という本は、
購入して読み進めてます。
多くのカスタマーレビューで、映画のネタバレ構成がほとんどのページを占めており、
よい印象をもちづらい本です。
が 99円で、なおかつ家の書棚スペースを占有されないことから、速攻、買いました。
まっさきに読み進めて感じたこと。
こどもに対して父性に欠けた父、父性をもたらす第三者などを映画で登場する人物を当てはめて説明しようという試みに違和感を感じます。
残念ながら引き合いに出されたどの映画も、私は観てない。。。
映画を見た人がうなずけるような臨場感は一切なし。
この時点で、きびしい展開です。
父親から受け取ることができる父性は、
つぎの9つほど、あるようです。
・カラダを使って子どもとたくさん遊ぶ
・家族の安心と安全を守る
・最高責任者として責任をとる
・ルールを教え、善悪の基準をあたえる
・外の世界へ連れ出す
・お母さんのことを愛する姿を見せる
・自信をあたえる
・文化を継承する
・生き方を示し、自立させる
といった父が家庭で上記9つの役割を果たせたら、
お父さんは合格点で子に対して父性があるとのこと。
なるほど、なるほど。
そのような見当なのですね。
ですが9つの完璧な役割を果たした父性を持つ父親ばかりではありません。
悪事を働く盗賊が父というケースもありますし、
そこまで極端ではなくても父親が単身赴任だったりすれば物理的な距離もある。
ならばたくさん遊んでもらえた感じもしないし、
世の中のルールをお父さんから学べる機会も薄い。
父性をあたえられずに育つことで、学べなかったことによる諸事情がでてくる。
・・・わけです。
するとその父性を与えられず育った子供は、欠けたものを背負っていかなければならないのか。
ただ救いがあります。
そのようなこどもには「第三者の父性を持つものに導かれたらOK!」ということだそうです。
父性は、父や他の導き手により後天的に身につけることができるの。
なので今からでも、父性を私もあなたも身につけることができます。
父性を振りまいて、教え伝えてくれる貴重な第三者との出会い。
だそうです。。。
本書について個人的な感じ方ですいませんが、
私が観たことのない映画ストーリーのあらすじを語られているところが半端な感じがして、
私にはいまひとつ刺さらない感じでした。 m__m
無料動画セミナーに登録してくださいと、巻末に強くプッシュしてありますので、
こちらにまでかかわっていけば、ようやく何かを教えてくれるのでしょうか。
人生を根底から輝かせてくれる体験が用意してあるのでしょう?
とりあえず、登録は、いまのところしないつもりです。
ただ「父性」につて考えみるきっかけにはいいと思いました。
自身が父からの受け取った父性について具体的に検証してみる。
自身のいまの父性がどうであるか、徹底して洗い出してみる。
たとえば、
社会の常識やルール、規定を持っている?
自信を持った生き方がなされている?
などなどです。
ゆるぎなく父性に満たされているならば上々です。
もし欠けた分があれば補えているのか。
またはどうやって補ってきたのか。
いまだ欠けたままと感じたならば、
どのようにして補うか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
個人的な話で恐縮ですが、
私の父は、私が20代後半で他界しております。
父から父性をいただけることは多くはありませんでした。
ただ父の仕事についていって働く姿をみせてもらえた。
父にはいい仕事を全力で成し遂げる職人魂がありました。
ちなみに和室の壁を塗る左官屋さんで、大きな料亭等に、
仕事にでかけたり、個人宅に仕事をしたり。
どういうところでも、手を抜かず丁寧な仕事です。
現場の下見は必ずして、
仕事日に頭の中で材料の量や塗るところなどはすべてシミュレーションを済ませています。
ただ徐々に和室の京壁などなくなってきたころで、
左官のこてをペンキのはけに変えたりトタンを切ったり。
左官だけでは食べられなくなって切羽詰まったところから、
働き続けて家族の生活を守るために、つねに全力で取り組んで勉強してました。
そういう印象が、私の目に、強烈に焼き付いています。
職人気質といいましょうか、親子での会話はほとんどなく、
しずかにひとり魚を焼いて酒を飲んでいるのが好きな人でしたね。
おおよそ父性として私に与えられたものは、偏っていたように感じます。
ここから、補完的に私が父性をいただいた話をさせていただきます。
私が30代後半、
山岡鉄舟先生という方の伝記を読んで、父性を補われたことがあります。
裏表なく思いやりあって偉ぶることない生きた巨星のように感じました。
ノンフィクションで胸を打たれて涙をこぼし本を読んだ経験は、
私にはそのときしかありません。
もちろん本に描かれた山岡鉄舟先生について。
筆者の主観や編集が入るため、隠されたこともあるでしょう。
それでも、いいから信じたいという気持ちになったのです。
彼にほれ込んで、このような考えで生き抜いた御仁がいるのかと感動。
二年間ほど、毎月、山岡鉄舟先生の墓参りに谷中に足を運んでいました。
初めて墓前に参したときは、目がウルウルしてました。^-^;
私は墓前では、自分がしていることややろうとする目標的なことなど、
とにかく、気分よろしく心の声で告げてていました。
次回、参拝するときは、なにかひとつの成長の証をもってくると誓います。
そのような約束をして、なごりおしい気持ちを後に帰ります。
体力のない私が、ひーひー言いながらも仕事が続けてこれた。
それを支えてくれるこころの灯火があったからだと思います。
私と同様に、山岡鉄舟先生に感じ入った人たちが、
時間帯によってひっきりなしに墓参りにきます。
そのような方々にとっても、この場は、
山岡鉄舟先生が話を聞いてくれる憩いの場なのですね。
山岡鉄舟先生の人柄をしのんで接することで、
人に受け入れてもらえた感動の気持ちを感じていたのです。
そういったときに感じた私の独特な変な信念で申し訳ありませんが、
世の中には、一人はこのような人もいたのです。
だから、深く知りあえば他にもそのような方がおられるはずだし、
人間は捨てたもんじゃない!
そんな言葉が頭に閃光のようにでてきたとき、
人に対しての気持ちが塗り替えられました。
それ以前の自分を知る諸先輩から。
「鈴木君。ずいぶん、マシになったね」と。
私の体感では、マシになったどころか、
世の中の見えていた像が別物になった。
白黒の色のない世界から、
現実の色のある世界に見え始めた。
本当に喜ばしいことです。
父性は、誰かからの影響で獲得できますが、
自覚的に自身の生き方を律することで自ら獲得することもできるのでしょう。
この二つをバランスよくできている人の成長は、死ぬ瞬間まで変わり続ける。
もしかしたら、それが生の完成形にむけた道なのかもしれません。
徳を積んで成長しては、肩の荷がおりて楽になる。
結果的に、アダルトチルドレンからも抜け出せる。
そのようなものかもしれません。
・・・私のアダルトチルドレン的な姉に、
はたして父性について、どう説明できるのだろう?
姉は父がどれだけの思いで身を粉にしてきたのか。
父の仕事の手伝いをした私ほどは知らないだろう。
父性を与えてもらう機会が極端になかったのです。
姉が自分から父に話しかけることもなかったので、
ダメダメな感じの父からのプレゼンスのみ、受けたのでしょう。
一面を観て、それが全部だと信じてしまう。
しかたのないことですが、悲しいことです。
すこやかに『健康』な人生を送るためには。
カラダとココロの栄養の2つがそろうことが大切です。
せっかく、強い体をいただいてきたのに、
心に重く引きづって行かなければならない苦難の温床があれば、
いつしか肉体的な健康にも悪影響がでてきてしまうこともある。
そのような道理があることを理解して、
安心な人間関係で支えがえられるとき。
心のひだまりが照らされて、
体の重さが解けて拭えるものでしょう。
改めて整体の施術だけでは、健康な生活を送るには足らないことも多いのだと痛感します。
私に父原病のことばにたどり着かせてくれた友人は、鍼灸師という健康面のバックアップを肉体からしていく人です。
そんな体のことについて澄んだ目で見渡した後に心の指摘をする彼も、
人の免疫ケアに大いにつながる心の課題に正面から取り組むところに。
人間は、こころとからだのふたつのバランスを整えられない限り、
しあわせな健康状態を喜ぶことはない。。。のでしょう。
とにかく、自身の父性を増していくよう。
前向きに努めること。
できるところからやっていくしかありません!
勉強になります。
2021年06月11日
『父原病』 「父親との関係が人生にどう影響するのか?」的セラピー
http://bodywise-note.seesaa.net/article/481947620.html
私に、『父原病』のワードにたどりつかせてくれた友人は、
「父親との関係が問題でしょう」といった言葉のでどころは別の所からでした。
さらに多くを学び統合された視点で親子関係をみるようなものがあるそうです。
さすが、さまざまなセラピー関係の勉強をフットワーク軽く、かつ熱心に学んできた経験がありますね。
そこは感心しました。
Nさん、ありがとうございます!
ひとまずは、
『父原病―父性なき父親が、子どもを歪ませる』という本は、
今日、図書館に届いたということでこれから貸していただきに出かける予定です。
ただ以下のkindle本は
他、kindleの『アダルトチルドレンを克服したければ、父性を身につけなさい』という本は、
購入して読み進めてます。
多くのカスタマーレビューで、映画のネタバレ構成がほとんどのページを占めており、
よい印象をもちづらい本です。
が 99円で、なおかつ家の書棚スペースを占有されないことから、速攻、買いました。
まっさきに読み進めて感じたこと。
こどもに対して父性に欠けた父、父性をもたらす第三者などを映画で登場する人物を当てはめて説明しようという試みに違和感を感じます。
残念ながら引き合いに出されたどの映画も、私は観てない。。。
映画を見た人がうなずけるような臨場感は一切なし。
この時点で、きびしい展開です。
父親から受け取ることができる父性は、
つぎの9つほど、あるようです。
・カラダを使って子どもとたくさん遊ぶ
・家族の安心と安全を守る
・最高責任者として責任をとる
・ルールを教え、善悪の基準をあたえる
・外の世界へ連れ出す
・お母さんのことを愛する姿を見せる
・自信をあたえる
・文化を継承する
・生き方を示し、自立させる
といった父が家庭で上記9つの役割を果たせたら、
お父さんは合格点で子に対して父性があるとのこと。
なるほど、なるほど。
そのような見当なのですね。
ですが9つの完璧な役割を果たした父性を持つ父親ばかりではありません。
悪事を働く盗賊が父というケースもありますし、
そこまで極端ではなくても父親が単身赴任だったりすれば物理的な距離もある。
ならばたくさん遊んでもらえた感じもしないし、
世の中のルールをお父さんから学べる機会も薄い。
父性をあたえられずに育つことで、学べなかったことによる諸事情がでてくる。
・・・わけです。
するとその父性を与えられず育った子供は、欠けたものを背負っていかなければならないのか。
ただ救いがあります。
そのようなこどもには「第三者の父性を持つものに導かれたらOK!」ということだそうです。
父性は、父や他の導き手により後天的に身につけることができるの。
なので今からでも、父性を私もあなたも身につけることができます。
父性を振りまいて、教え伝えてくれる貴重な第三者との出会い。
だそうです。。。
本書について個人的な感じ方ですいませんが、
私が観たことのない映画ストーリーのあらすじを語られているところが半端な感じがして、
私にはいまひとつ刺さらない感じでした。 m__m
無料動画セミナーに登録してくださいと、巻末に強くプッシュしてありますので、
こちらにまでかかわっていけば、ようやく何かを教えてくれるのでしょうか。
人生を根底から輝かせてくれる体験が用意してあるのでしょう?
とりあえず、登録は、いまのところしないつもりです。
ただ「父性」につて考えみるきっかけにはいいと思いました。
自身が父からの受け取った父性について具体的に検証してみる。
自身のいまの父性がどうであるか、徹底して洗い出してみる。
たとえば、
社会の常識やルール、規定を持っている?
自信を持った生き方がなされている?
などなどです。
ゆるぎなく父性に満たされているならば上々です。
もし欠けた分があれば補えているのか。
またはどうやって補ってきたのか。
いまだ欠けたままと感じたならば、
どのようにして補うか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
個人的な話で恐縮ですが、
私の父は、私が20代後半で他界しております。
父から父性をいただけることは多くはありませんでした。
ただ父の仕事についていって働く姿をみせてもらえた。
父にはいい仕事を全力で成し遂げる職人魂がありました。
ちなみに和室の壁を塗る左官屋さんで、大きな料亭等に、
仕事にでかけたり、個人宅に仕事をしたり。
どういうところでも、手を抜かず丁寧な仕事です。
現場の下見は必ずして、
仕事日に頭の中で材料の量や塗るところなどはすべてシミュレーションを済ませています。
ただ徐々に和室の京壁などなくなってきたころで、
左官のこてをペンキのはけに変えたりトタンを切ったり。
左官だけでは食べられなくなって切羽詰まったところから、
働き続けて家族の生活を守るために、つねに全力で取り組んで勉強してました。
そういう印象が、私の目に、強烈に焼き付いています。
職人気質といいましょうか、親子での会話はほとんどなく、
しずかにひとり魚を焼いて酒を飲んでいるのが好きな人でしたね。
おおよそ父性として私に与えられたものは、偏っていたように感じます。
ここから、補完的に私が父性をいただいた話をさせていただきます。
私が30代後半、
山岡鉄舟先生という方の伝記を読んで、父性を補われたことがあります。
裏表なく思いやりあって偉ぶることない生きた巨星のように感じました。
ノンフィクションで胸を打たれて涙をこぼし本を読んだ経験は、
私にはそのときしかありません。
もちろん本に描かれた山岡鉄舟先生について。
筆者の主観や編集が入るため、隠されたこともあるでしょう。
それでも、いいから信じたいという気持ちになったのです。
彼にほれ込んで、このような考えで生き抜いた御仁がいるのかと感動。
二年間ほど、毎月、山岡鉄舟先生の墓参りに谷中に足を運んでいました。
初めて墓前に参したときは、目がウルウルしてました。^-^;
私は墓前では、自分がしていることややろうとする目標的なことなど、
とにかく、気分よろしく心の声で告げてていました。
次回、参拝するときは、なにかひとつの成長の証をもってくると誓います。
そのような約束をして、なごりおしい気持ちを後に帰ります。
体力のない私が、ひーひー言いながらも仕事が続けてこれた。
それを支えてくれるこころの灯火があったからだと思います。
私と同様に、山岡鉄舟先生に感じ入った人たちが、
時間帯によってひっきりなしに墓参りにきます。
そのような方々にとっても、この場は、
山岡鉄舟先生が話を聞いてくれる憩いの場なのですね。
山岡鉄舟先生の人柄をしのんで接することで、
人に受け入れてもらえた感動の気持ちを感じていたのです。
そういったときに感じた私の独特な変な信念で申し訳ありませんが、
世の中には、一人はこのような人もいたのです。
だから、深く知りあえば他にもそのような方がおられるはずだし、
人間は捨てたもんじゃない!
そんな言葉が頭に閃光のようにでてきたとき、
人に対しての気持ちが塗り替えられました。
それ以前の自分を知る諸先輩から。
「鈴木君。ずいぶん、マシになったね」と。
私の体感では、マシになったどころか、
世の中の見えていた像が別物になった。
白黒の色のない世界から、
現実の色のある世界に見え始めた。
本当に喜ばしいことです。
父性は、誰かからの影響で獲得できますが、
自覚的に自身の生き方を律することで自ら獲得することもできるのでしょう。
この二つをバランスよくできている人の成長は、死ぬ瞬間まで変わり続ける。
もしかしたら、それが生の完成形にむけた道なのかもしれません。
徳を積んで成長しては、肩の荷がおりて楽になる。
結果的に、アダルトチルドレンからも抜け出せる。
そのようなものかもしれません。
・・・私のアダルトチルドレン的な姉に、
はたして父性について、どう説明できるのだろう?
姉は父がどれだけの思いで身を粉にしてきたのか。
父の仕事の手伝いをした私ほどは知らないだろう。
父性を与えてもらう機会が極端になかったのです。
姉が自分から父に話しかけることもなかったので、
ダメダメな感じの父からのプレゼンスのみ、受けたのでしょう。
一面を観て、それが全部だと信じてしまう。
しかたのないことですが、悲しいことです。
すこやかに『健康』な人生を送るためには。
カラダとココロの栄養の2つがそろうことが大切です。
せっかく、強い体をいただいてきたのに、
心に重く引きづって行かなければならない苦難の温床があれば、
いつしか肉体的な健康にも悪影響がでてきてしまうこともある。
そのような道理があることを理解して、
安心な人間関係で支えがえられるとき。
心のひだまりが照らされて、
体の重さが解けて拭えるものでしょう。
改めて整体の施術だけでは、健康な生活を送るには足らないことも多いのだと痛感します。
私に父原病のことばにたどり着かせてくれた友人は、鍼灸師という健康面のバックアップを肉体からしていく人です。
そんな体のことについて澄んだ目で見渡した後に心の指摘をする彼も、
人の免疫ケアに大いにつながる心の課題に正面から取り組むところに。
人間は、こころとからだのふたつのバランスを整えられない限り、
しあわせな健康状態を喜ぶことはない。。。のでしょう。
とにかく、自身の父性を増していくよう。
前向きに努めること。
できるところからやっていくしかありません!
勉強になります。
2021年06月05日
またまたヨモギ座布団につきまして
つらい病的な腰痛、肩こり、不眠、、、。
そのような生活の質を低減させる状態に、優れた改善が見込まれるといいます。
私の考えではそのような状態の改善のプロセスは、
施術で改善してもいいですし、他の方法で改善するならそれを選択してもいい。
「絶対に施術でなければ」という考えはありません。
お手軽で本格的な成果が期待できそうだったら、それがいい。
【現代農業】という農業の専門誌から、『ヨモギ座布団』を知りました。
よもぎの優れた薬効は、経皮からパワフルに血行促進をうながします。
その作用を思う存分に引き出せるよう、
頭首用、肩背中用、腰用、膝用などの座布団袋に乾燥したよもぎを詰め込んだ自作のヨモギ座布団を作って寝てごらん。
それでぐっすり寝ると、起きたらお腹がすいて、ものすごくご飯がおいしく感じるから。
そしてトイレがスムースで快調。
そうして慢性化していたつらい病的な腰痛、肩こり、不眠も治ったよ!的な紹介です。
この記事の商売っ気がないところがすごい。
記事の後ろに、たとえば「高価なヨモギ座布団が、今だけ限定、半額で提供しています!」
と広告があれば誇大広告的に誇張した成果で押しているんだろうと判断できます。
利害関係があれば多く売りたいとメリットを押してデメリットは隠します。
でも、そういった商売っ気は一切ありません。
農家の方が、
「以前は腰が痛くて雑草1本抜くのもつらかったの。
それがぜんぜん痛くなくなって、世界まで変わったみたい。
ヨモギって本当にいいもんだなあって思ってます 」
そのように体験をとよもぎ座布団の作り方が、カラー7ページも巻頭で割いてます。
詳しい写真入りでヨモギ座布団の作り方やセッティングのしかたを紹介してくれています。
現代農業 2020年 07 月号
「いいものだから、ぜひつくってみてくださいね」と勧める人の思いが伝わってきました。
ありがたいことです!!
思う成果が出るかどうかの期待は、そこまでいくと雑念です。
そういうものは手放して、愚直にいわれた通りにさせていただきます。
それ以降、私は多摩川土手からよもぎを採取させていただいてます。
下の写真がそのよもぎの一部です。
丁寧に水洗いして泥やダニ等の虫を落とし、洗濯ネットに入れて部屋で乾燥中。
ポイントは、採取したよもぎは乾燥するまえに、しっかり水洗いをすることです。
採取の一回目、二回目では水洗いが手ぬるかったためダニが残りました。
こちらは部屋に入れておけません。-.-;
しかたがないので、からっからに乾燥させると、
キロ単位のよもぎは半分〜1/5ほどに縮小軽減するので。
そうなった時点で、天然の殺虫力をもつ和種はっかの葉で対処する予定です。
そのような面倒な手間を不要にするためにも、
採取したよもぎは3回くらいよごれを落とすためすすぎ洗いをしてください。
よもぎ採取で、ここ最近、多摩川の夕景を眺める機会をいただきました。
それもまた、嬉しいことです。
いま、研究課題のひとつとして、
仰向けで寝るときに、骨格を正しい位置に矯正するブロックテクニックを使って、
骨盤や肩甲骨の位置を調整するよう工夫をしています。
骨盤部がずれているか、肩甲骨の位置がずれているか、またはその両方がずれているか。
という3パターンをもって改善をはかろうと考えています。
たとえば、『骨盤』です。
座骨の下端が後方へと位置ずれする人が一般的に多いのです。
デスクワークが立て込んだ私もその傾向があります。
対処として、座骨の下端を持ち上げるようくさび型ブロックで底上げをします。
すると、腰椎が前反り気味であった状態が軽減し是正され、
腰椎の棘突起の後部高さが凸凹の高低差が少なくできてそろえることができます。
こうすることで腰部が過緊張に陥って腰方形筋や起立筋が硬化膨隆して腹部の腹壁前面がパツパツになっている状態を減らせている。
ブロックテクニックによる矯正前は骨盤の下端が後方に反れて下向きへの異常がでていた。
この部分がきつい人は、他は何をやっても矯正は長続きできないので、骨盤の状態は必ずチェック。
問題があれば、ここを先に診て調整していくようにして、骨盤の水平性を取り戻すことが第一です。
そのような骨盤の後傾を是正したら、それでその上の腰や胸部、それに首や頭が自然にととのうことがあります。
そうなればそこで終了ですが、長年かけてつくったデスクワーク姿勢であれば、
なかなかそれだけでは済まないのです。
肩甲骨の位置が上方へのずれる傾向が出てきます。
適量をもって肩甲骨を下方に押し下げていきます。
これもまたくさび型ブロックをもちいます。
そして同時に肩甲骨が外側にずれたままの位置においた時間が長い人には、
そこがデフォルトになって違和感を感じられなくなっている人も出てきます。
そうなると、耳に耳鳴りの障害がでるなどの耳への異常がでてきたりすることも。
カラダの重心が前方に偏り、かつ体の左右の使い方のバランスに乱れがあれば胴体はねじれとゆがみを持ちます。
その歪みや捻れは各人ごとに量や質が異なるので、調整自体は専門的なこととなるのですが、
ひとまず大胆に肩甲骨がずれすぎていると、上部の肺やみぞおちが機能しづらく呼吸が浅くなるので。
とりあえず過矯正気味になるが、「正しい肩甲骨の位置はここですよ」と調整をすると、
その瞬間に詰まった息がしやすくなったり、みぞおちがぐるぐるなりだして自己調整が始まることも。
なので肩甲骨の位置は上に上がりすぎていたら下に位置を戻し、外方へずれていたら内方へと押し戻すわけです。
そうすることで、骨盤部にある左右の腸骨と、左右の肩甲骨の動きがスムースに同期して働き出すことになります。
不調な位置に肩甲骨や骨盤を設定し続けてきた人には、
そのようなブロックテクニックによる矯正は多少の違和感や窮屈さをを感じるかもしれません。
ですがよもぎ座布団を使って寝てるだけで腰痛が、背部痛が、不眠が軽減するのと同様な成果を、
とても多くの方々が感じられるのです。
そしてここからが佳境に入るのですが、
もしヨモギ座布団をもちいつつ、骨盤と肩甲骨の位置ずれをブロックテクニックできっちり修正したらどうなるか。
よもぎ座布団を使って起立筋の慢性化した過緊張部分のダメージをやさしく時間をかけてゆるめられれば、
自律神経系でいえばいつも無意識のまま反射的に緊張しっぱなしのスイッチが入りっぱなしだったところを交感神経をOFFにできる。
そうなると、くさび型ブロックをもちいた腸骨と肩甲骨への骨格矯正による胴体部の緊張スイッチが、
非常にディープなレベルでOFFになって、治療脈がでやすい副交感神経がONになる。
そのような相乗効果を産み落とすことができるのではないか?
そうしたら、施術院に通わなくても、ある程度のことなら自分で対処できるようになるだろう。
楔形ブロックテクニックのノウハウを学ぶことは、ネットでつたえられるだろう。
よもぎ座布団をつくる手間が、モンダイがある。
ヨモギ座布団用のヨモギの採取は、マダニにくわれるのでしたくない。
よもぎ摘みをやる時間がない。
だけどヨモギ座布団は興味がわいたから欲しい。
・・・・・という人もおられるでしょう。
ヨモギ座布団用の乾燥ヨモギはクッション性がある程度あったほうがいいため、
一般的によもぎ茶にもちいられそうな乾燥ヨモギではある程度しっかり小さく裁断してあるのが通常で、
それはクッション性がないためヨモギ座布団用には適しません。
むろん、よもぎを粉状に粉砕したものはNG。
よもぎ蒸し用のヨモギも、実物をみるとへたってクッション性が見受けられないので流用できないものもありました。
そんなときヨモギ座布団でAmazonで検索をしたら、
以下の乾燥ヨモギ1Kgという商品がでてきました。
こちら商品のカスタマーレビューに、ヨモギ座布団を欲しくて購入という書き込みがありましたので、
こちらの商品であればヨモギ座布団に利用できそうです。
出費にはなりますが、自然派な方々ならば一度は試していただきたい!
私自身、乾燥したよもぎを枕にしてみましたが、悪くないです。
ふかふかさと独特な弾力、そしてよもぎの精油成分が揮発し芳香に落ち着く。
そして本で紹介されているように不思議と心地よい暖かさが身を包み込むかのよう。
まだよもぎ座布団が大活躍できるほどまではよもぎを得られていないのですが、
多摩川ではちょっとよもぎ採取も私一人で取りすぎると申し訳ない気分になってきまして。
他のよもぎのたくさん自生しているところを知っていますから、
こんどそちらに取りに行こうと思います。
これでDIYで体のセルフケアが、成果高くできるようになれば。
個人的には、私ごとで恐縮ですが、私の父はすでに他界していますが、
京壁のような和室の壁を塗るのが得意な左官業でした。
腕がいいのは私にもわかります。
ただ仕事がきつく、腰痛がもとで仕事ができなくなり、その後、大変つらい人生だったと思います。
できることなら、誰もがそのような体の不調で誇りをもってしている仕事をやめるようなことがないよう、
満足した人生を送っていただける世の中がいいなと私はねがっています。
もし私の父が腰椎がヘルニアになって仕事を辞めるしかないと涙をのんだとき、
「よもぎ座布団は、どう?試してみてよ」と、差し出したい。
なので効果的なセルフケア方法があれば、シェアしたいと痛切に思います。
ただ基本、マニアックなハーブだったり、一般的じゃないところに関心が向く傾向がある私ですから、
なかなか多くの人に共感をしていただけそうなことはできていませんでしたが。
なにか人様に、役立つことができればと願っています。
そのような生活の質を低減させる状態に、優れた改善が見込まれるといいます。
私の考えではそのような状態の改善のプロセスは、
施術で改善してもいいですし、他の方法で改善するならそれを選択してもいい。
「絶対に施術でなければ」という考えはありません。
お手軽で本格的な成果が期待できそうだったら、それがいい。
【現代農業】という農業の専門誌から、『ヨモギ座布団』を知りました。
よもぎの優れた薬効は、経皮からパワフルに血行促進をうながします。
その作用を思う存分に引き出せるよう、
頭首用、肩背中用、腰用、膝用などの座布団袋に乾燥したよもぎを詰め込んだ自作のヨモギ座布団を作って寝てごらん。
それでぐっすり寝ると、起きたらお腹がすいて、ものすごくご飯がおいしく感じるから。
そしてトイレがスムースで快調。
そうして慢性化していたつらい病的な腰痛、肩こり、不眠も治ったよ!的な紹介です。
この記事の商売っ気がないところがすごい。
記事の後ろに、たとえば「高価なヨモギ座布団が、今だけ限定、半額で提供しています!」
と広告があれば誇大広告的に誇張した成果で押しているんだろうと判断できます。
利害関係があれば多く売りたいとメリットを押してデメリットは隠します。
でも、そういった商売っ気は一切ありません。
農家の方が、
「以前は腰が痛くて雑草1本抜くのもつらかったの。
それがぜんぜん痛くなくなって、世界まで変わったみたい。
ヨモギって本当にいいもんだなあって思ってます 」
そのように体験をとよもぎ座布団の作り方が、カラー7ページも巻頭で割いてます。
詳しい写真入りでヨモギ座布団の作り方やセッティングのしかたを紹介してくれています。
現代農業 2020年 07 月号
「いいものだから、ぜひつくってみてくださいね」と勧める人の思いが伝わってきました。
ありがたいことです!!
思う成果が出るかどうかの期待は、そこまでいくと雑念です。
そういうものは手放して、愚直にいわれた通りにさせていただきます。
それ以降、私は多摩川土手からよもぎを採取させていただいてます。
下の写真がそのよもぎの一部です。
丁寧に水洗いして泥やダニ等の虫を落とし、洗濯ネットに入れて部屋で乾燥中。
ポイントは、採取したよもぎは乾燥するまえに、しっかり水洗いをすることです。
採取の一回目、二回目では水洗いが手ぬるかったためダニが残りました。
こちらは部屋に入れておけません。-.-;
しかたがないので、からっからに乾燥させると、
キロ単位のよもぎは半分〜1/5ほどに縮小軽減するので。
そうなった時点で、天然の殺虫力をもつ和種はっかの葉で対処する予定です。
そのような面倒な手間を不要にするためにも、
採取したよもぎは3回くらいよごれを落とすためすすぎ洗いをしてください。
よもぎ採取で、ここ最近、多摩川の夕景を眺める機会をいただきました。
それもまた、嬉しいことです。
いま、研究課題のひとつとして、
仰向けで寝るときに、骨格を正しい位置に矯正するブロックテクニックを使って、
骨盤や肩甲骨の位置を調整するよう工夫をしています。
骨盤部がずれているか、肩甲骨の位置がずれているか、またはその両方がずれているか。
という3パターンをもって改善をはかろうと考えています。
たとえば、『骨盤』です。
座骨の下端が後方へと位置ずれする人が一般的に多いのです。
デスクワークが立て込んだ私もその傾向があります。
対処として、座骨の下端を持ち上げるようくさび型ブロックで底上げをします。
すると、腰椎が前反り気味であった状態が軽減し是正され、
腰椎の棘突起の後部高さが凸凹の高低差が少なくできてそろえることができます。
こうすることで腰部が過緊張に陥って腰方形筋や起立筋が硬化膨隆して腹部の腹壁前面がパツパツになっている状態を減らせている。
ブロックテクニックによる矯正前は骨盤の下端が後方に反れて下向きへの異常がでていた。
この部分がきつい人は、他は何をやっても矯正は長続きできないので、骨盤の状態は必ずチェック。
問題があれば、ここを先に診て調整していくようにして、骨盤の水平性を取り戻すことが第一です。
そのような骨盤の後傾を是正したら、それでその上の腰や胸部、それに首や頭が自然にととのうことがあります。
そうなればそこで終了ですが、長年かけてつくったデスクワーク姿勢であれば、
なかなかそれだけでは済まないのです。
肩甲骨の位置が上方へのずれる傾向が出てきます。
適量をもって肩甲骨を下方に押し下げていきます。
これもまたくさび型ブロックをもちいます。
そして同時に肩甲骨が外側にずれたままの位置においた時間が長い人には、
そこがデフォルトになって違和感を感じられなくなっている人も出てきます。
そうなると、耳に耳鳴りの障害がでるなどの耳への異常がでてきたりすることも。
カラダの重心が前方に偏り、かつ体の左右の使い方のバランスに乱れがあれば胴体はねじれとゆがみを持ちます。
その歪みや捻れは各人ごとに量や質が異なるので、調整自体は専門的なこととなるのですが、
ひとまず大胆に肩甲骨がずれすぎていると、上部の肺やみぞおちが機能しづらく呼吸が浅くなるので。
とりあえず過矯正気味になるが、「正しい肩甲骨の位置はここですよ」と調整をすると、
その瞬間に詰まった息がしやすくなったり、みぞおちがぐるぐるなりだして自己調整が始まることも。
なので肩甲骨の位置は上に上がりすぎていたら下に位置を戻し、外方へずれていたら内方へと押し戻すわけです。
そうすることで、骨盤部にある左右の腸骨と、左右の肩甲骨の動きがスムースに同期して働き出すことになります。
不調な位置に肩甲骨や骨盤を設定し続けてきた人には、
そのようなブロックテクニックによる矯正は多少の違和感や窮屈さをを感じるかもしれません。
ですがよもぎ座布団を使って寝てるだけで腰痛が、背部痛が、不眠が軽減するのと同様な成果を、
とても多くの方々が感じられるのです。
そしてここからが佳境に入るのですが、
もしヨモギ座布団をもちいつつ、骨盤と肩甲骨の位置ずれをブロックテクニックできっちり修正したらどうなるか。
よもぎ座布団を使って起立筋の慢性化した過緊張部分のダメージをやさしく時間をかけてゆるめられれば、
自律神経系でいえばいつも無意識のまま反射的に緊張しっぱなしのスイッチが入りっぱなしだったところを交感神経をOFFにできる。
そうなると、くさび型ブロックをもちいた腸骨と肩甲骨への骨格矯正による胴体部の緊張スイッチが、
非常にディープなレベルでOFFになって、治療脈がでやすい副交感神経がONになる。
そのような相乗効果を産み落とすことができるのではないか?
そうしたら、施術院に通わなくても、ある程度のことなら自分で対処できるようになるだろう。
楔形ブロックテクニックのノウハウを学ぶことは、ネットでつたえられるだろう。
よもぎ座布団をつくる手間が、モンダイがある。
ヨモギ座布団用のヨモギの採取は、マダニにくわれるのでしたくない。
よもぎ摘みをやる時間がない。
だけどヨモギ座布団は興味がわいたから欲しい。
・・・・・という人もおられるでしょう。
ヨモギ座布団用の乾燥ヨモギはクッション性がある程度あったほうがいいため、
一般的によもぎ茶にもちいられそうな乾燥ヨモギではある程度しっかり小さく裁断してあるのが通常で、
それはクッション性がないためヨモギ座布団用には適しません。
むろん、よもぎを粉状に粉砕したものはNG。
よもぎ蒸し用のヨモギも、実物をみるとへたってクッション性が見受けられないので流用できないものもありました。
そんなときヨモギ座布団でAmazonで検索をしたら、
以下の乾燥ヨモギ1Kgという商品がでてきました。
こちら商品のカスタマーレビューに、ヨモギ座布団を欲しくて購入という書き込みがありましたので、
こちらの商品であればヨモギ座布団に利用できそうです。
出費にはなりますが、自然派な方々ならば一度は試していただきたい!
私自身、乾燥したよもぎを枕にしてみましたが、悪くないです。
ふかふかさと独特な弾力、そしてよもぎの精油成分が揮発し芳香に落ち着く。
そして本で紹介されているように不思議と心地よい暖かさが身を包み込むかのよう。
まだよもぎ座布団が大活躍できるほどまではよもぎを得られていないのですが、
多摩川ではちょっとよもぎ採取も私一人で取りすぎると申し訳ない気分になってきまして。
他のよもぎのたくさん自生しているところを知っていますから、
こんどそちらに取りに行こうと思います。
これでDIYで体のセルフケアが、成果高くできるようになれば。
個人的には、私ごとで恐縮ですが、私の父はすでに他界していますが、
京壁のような和室の壁を塗るのが得意な左官業でした。
腕がいいのは私にもわかります。
ただ仕事がきつく、腰痛がもとで仕事ができなくなり、その後、大変つらい人生だったと思います。
できることなら、誰もがそのような体の不調で誇りをもってしている仕事をやめるようなことがないよう、
満足した人生を送っていただける世の中がいいなと私はねがっています。
もし私の父が腰椎がヘルニアになって仕事を辞めるしかないと涙をのんだとき、
「よもぎ座布団は、どう?試してみてよ」と、差し出したい。
なので効果的なセルフケア方法があれば、シェアしたいと痛切に思います。
ただ基本、マニアックなハーブだったり、一般的じゃないところに関心が向く傾向がある私ですから、
なかなか多くの人に共感をしていただけそうなことはできていませんでしたが。
なにか人様に、役立つことができればと願っています。
2021年06月03日
着々と東京都のコロナ新規感染者数、減ってきてますね
ネットニュースで本日のコロナ新規感染者数「東京で新たに508人感染 前週木曜から176人減 新型コロナ」とのこと。
着々と減少傾向にあり、皆様もでしょうが、私もこの減少が進んでいってほしい!
看護士をなさっておられる知り合いの方が、
「ほんとうに、、、選んだ職が悪かったよ」とボソッとつぶやく様子を見ていて。
顔がげっそり、、、まではいかなくても、
病的な精神を体も表現しているかのようで。
オーラがくすんでみえます。
「いまのコロナによる心労や過労におわりがきてほしいよね」というと、
「まったくだよ」と、うなづきました。
私の家から歩いて7分ほどのところに昭和医大というコロナ患者様を受け入れている医科大学病院があります。
いろいろと母との思い出が、そちらの病院にあるもので。
切なさがわき起こって複雑な気持ちになる。
いまも極力昭和医大の病棟方面へ近づかないようにしていたのですが、
たまたま病院の受付へ向かう入り口前を通ったとき。
{絶対に入るな!}的な2重のバリケードです。
そこはまるで学生運動盛んな大学の入り口を思い出しました。
病院の前に警官や警備員が立っているわけではないのですが、
これが、病院の玄関先なのかと思うとショックでした。
入院している身内のお見舞いに足を運ぶことができないとお客様に伺っており、
昭和医大もそうなるだろうと思ってはいたのですが。
実際に目の当たりにすると。
医療関係者の方々も、お医者様や看護師、そして他広く関連する方々、
そして入院が長引いている患者様のご家族や友人も、
お疲れだろうなと思っています。
「いまのコロナによる心労や過労におわりがきてほしいよね」
最近、よもぎ摘みを多摩川河川敷で日暮れ時分にすることがあります。
太陽がゆっくりしずむ自然のすがたをみせていただきながら、
ひとり、ほっとする時間を過ごさせていただいております。
よもぎ摘みは、小座布団が作れるくらいのヨモギを得られました。
もう多摩川へいく必要はなくなったのですが。
これからも時間があればでかけたいと思います。
河原で延々と黙々と走り続ける男性や、
日が暮れて本の文字が読めなくなるまで黙々と本を読みふける女性。
各々の気に入った過ごし方をしています。
そのようななかに身を置くと、
不思議なこころの落ち着きを覚えます。
皆様も、ちょっとしたほっとできる場所と時間を得てほしいと願っております。 ^-^
着々と減少傾向にあり、皆様もでしょうが、私もこの減少が進んでいってほしい!
看護士をなさっておられる知り合いの方が、
「ほんとうに、、、選んだ職が悪かったよ」とボソッとつぶやく様子を見ていて。
顔がげっそり、、、まではいかなくても、
病的な精神を体も表現しているかのようで。
オーラがくすんでみえます。
「いまのコロナによる心労や過労におわりがきてほしいよね」というと、
「まったくだよ」と、うなづきました。
私の家から歩いて7分ほどのところに昭和医大というコロナ患者様を受け入れている医科大学病院があります。
いろいろと母との思い出が、そちらの病院にあるもので。
切なさがわき起こって複雑な気持ちになる。
いまも極力昭和医大の病棟方面へ近づかないようにしていたのですが、
たまたま病院の受付へ向かう入り口前を通ったとき。
{絶対に入るな!}的な2重のバリケードです。
そこはまるで学生運動盛んな大学の入り口を思い出しました。
病院の前に警官や警備員が立っているわけではないのですが、
これが、病院の玄関先なのかと思うとショックでした。
入院している身内のお見舞いに足を運ぶことができないとお客様に伺っており、
昭和医大もそうなるだろうと思ってはいたのですが。
実際に目の当たりにすると。
医療関係者の方々も、お医者様や看護師、そして他広く関連する方々、
そして入院が長引いている患者様のご家族や友人も、
お疲れだろうなと思っています。
「いまのコロナによる心労や過労におわりがきてほしいよね」
最近、よもぎ摘みを多摩川河川敷で日暮れ時分にすることがあります。
太陽がゆっくりしずむ自然のすがたをみせていただきながら、
ひとり、ほっとする時間を過ごさせていただいております。
よもぎ摘みは、小座布団が作れるくらいのヨモギを得られました。
もう多摩川へいく必要はなくなったのですが。
これからも時間があればでかけたいと思います。
河原で延々と黙々と走り続ける男性や、
日が暮れて本の文字が読めなくなるまで黙々と本を読みふける女性。
各々の気に入った過ごし方をしています。
そのようななかに身を置くと、
不思議なこころの落ち着きを覚えます。
皆様も、ちょっとしたほっとできる場所と時間を得てほしいと願っております。 ^-^
2021年05月28日
凝りを癒してくれるヨモギ座布団。その【ヨモギ座布団用のよもぎ】は多摩川土手でも採集できそうです!
施術の話ではなくてごめんなさい。
野草を活かす本を数冊、ヨモギ座布団で注視してみると、いくつも載ってたんですね。
それって知らなかった私が恥ずかしい感じ?!
それをみて、がぜん、採取して自分用のものを作ってみたくなりました。
数日内に多摩川にてヨモギの葉を採取する予定です。
多摩川の目黒線沿線付近での採取予定ですが、
大田区の多摩川方面の土手では愛犬家が多く散歩して、それを採取するのも考えるところが出てきます。
ですが新丸子駅の神奈川方面ではそのようなことがないとネットで書かれていました。
先日、下見で、現地(新丸子側の多摩川土手)に足を運び様子を見ると、その通り!
ヨモギも所々で群生していました!!
そこが確認でき、ほっとしました。
ちなみによもぎの採取は、
下のほうの根に近い緑の濃いところは残し、
上の黄緑のところをとりましょう。
そのほうが薬効が強いようです。
ヨモギは柔らかいので手で簡単にもげます。
ジップロックのような密閉できる袋に入れて持ち帰りましょう。
また採取も、やはりしすぎるのは問題がありますから、良識の範囲内を考えてするようにしましょう。
【注意事項】
1.よもぎはくれぐれも根は引っこ抜かないように。
根を残せば、またそこから再生してくれますからね。
それがヨモギ採取の礼儀だそうです。
2.多摩川土手では大丈夫ですが、東北寒冷地となると、よもぎによく似たトリカブトがあります。
トリカブトは、伊達政宗を幼少時暗殺につかわれたのはトリカブトだといわれる猛毒の植物。
寒冷地の方は、見分け方を知る人に指導をうけるなどの確認をおこなってください。
ヨモギ座布団に使えるようにするには、採取したよもぎを10日間ほど陰干し乾燥させます。
陰干しを怠るとヨモギの葉からハダニがでてきて噛まれます。かゆいしチクチクします。要注意です!!
いまさらながら、多摩川でこんなに大量に自生してるなら自宅でヨモギ栽培してなかったのですが、
種から育てるのもいい経験ですね。
自宅で栽培しているものはよもぎ茶用にしようと思っています。
ヨモギからお灸の「もぐさ」は作られます。
良質なもぐさによるお灸の熱を補う効果は高く、
補熱以外にも何らかの薬効も加味されているものと思います。
ただ、私はもぐさの煙を目に感じると涙が出て止まらなくなる体質なんです。
煙に目が弱いんですね。
火をつけなければ大丈夫でしょう。
ヨモギに火をつけなくても、乾燥ヨモギの葉からは薬効成分が皮膚から経皮吸収することで、
肩こりや腰痛、その他、蓄積疲労からくる自律神経から起きる不調を強力に改善をはかってくれる、、、らしいです。
最近、肩甲骨裏の凝りと斜角筋あたりが気になるから、
そこら辺を当ててみてどうなるか、試してみたいです。
とりあえず、小座布団をつくってみて、よさそうなら後日、体験談を上げさせていただきます。
またコロナにより運動不足解消をしたい人にも、よもぎ摘みはいいと思いますよ!
私もヨモギを摘み終わって川岸でしばらくぼーっとしていたんですが、癒されました〜。
ヨモギ座布団は、昔からやられている腰痛等の改善の知恵ですから、
副作用的なものもなく安全かつ安心なものです。
興味とお時間があれば、ぜひ、トライしてみてください。
野草を活かす本を数冊、ヨモギ座布団で注視してみると、いくつも載ってたんですね。
それって知らなかった私が恥ずかしい感じ?!
それをみて、がぜん、採取して自分用のものを作ってみたくなりました。
数日内に多摩川にてヨモギの葉を採取する予定です。
多摩川の目黒線沿線付近での採取予定ですが、
大田区の多摩川方面の土手では愛犬家が多く散歩して、それを採取するのも考えるところが出てきます。
ですが新丸子駅の神奈川方面ではそのようなことがないとネットで書かれていました。
先日、下見で、現地(新丸子側の多摩川土手)に足を運び様子を見ると、その通り!
ヨモギも所々で群生していました!!
そこが確認でき、ほっとしました。
ちなみによもぎの採取は、
下のほうの根に近い緑の濃いところは残し、
上の黄緑のところをとりましょう。
そのほうが薬効が強いようです。
ヨモギは柔らかいので手で簡単にもげます。
ジップロックのような密閉できる袋に入れて持ち帰りましょう。
また採取も、やはりしすぎるのは問題がありますから、良識の範囲内を考えてするようにしましょう。
【注意事項】
1.よもぎはくれぐれも根は引っこ抜かないように。
根を残せば、またそこから再生してくれますからね。
それがヨモギ採取の礼儀だそうです。
2.多摩川土手では大丈夫ですが、東北寒冷地となると、よもぎによく似たトリカブトがあります。
トリカブトは、伊達政宗を幼少時暗殺につかわれたのはトリカブトだといわれる猛毒の植物。
寒冷地の方は、見分け方を知る人に指導をうけるなどの確認をおこなってください。
ヨモギ座布団に使えるようにするには、採取したよもぎを10日間ほど陰干し乾燥させます。
陰干しを怠るとヨモギの葉からハダニがでてきて噛まれます。かゆいしチクチクします。要注意です!!
いまさらながら、多摩川でこんなに大量に自生してるなら自宅でヨモギ栽培してなかったのですが、
種から育てるのもいい経験ですね。
自宅で栽培しているものはよもぎ茶用にしようと思っています。
ヨモギからお灸の「もぐさ」は作られます。
良質なもぐさによるお灸の熱を補う効果は高く、
補熱以外にも何らかの薬効も加味されているものと思います。
ただ、私はもぐさの煙を目に感じると涙が出て止まらなくなる体質なんです。
煙に目が弱いんですね。
火をつけなければ大丈夫でしょう。
ヨモギに火をつけなくても、乾燥ヨモギの葉からは薬効成分が皮膚から経皮吸収することで、
肩こりや腰痛、その他、蓄積疲労からくる自律神経から起きる不調を強力に改善をはかってくれる、、、らしいです。
最近、肩甲骨裏の凝りと斜角筋あたりが気になるから、
そこら辺を当ててみてどうなるか、試してみたいです。
とりあえず、小座布団をつくってみて、よさそうなら後日、体験談を上げさせていただきます。
またコロナにより運動不足解消をしたい人にも、よもぎ摘みはいいと思いますよ!
私もヨモギを摘み終わって川岸でしばらくぼーっとしていたんですが、癒されました〜。
ヨモギ座布団は、昔からやられている腰痛等の改善の知恵ですから、
副作用的なものもなく安全かつ安心なものです。
興味とお時間があれば、ぜひ、トライしてみてください。
2021年05月23日
精神的ストレスにより経絡中のエネルギーがブロックしたものを改善する方法
いま、在宅勤務で、長時間座り続けて作業をする人の循環器系が脅かされていそうです。
下記サイトを見ると、、、
長時間労働で「年間74万5000人が死亡」=WHO調査
https://www.bbc.com/japanese/57139382
「調査によると、週55時間以上働いた場合と週35〜40時間働いた場合を比較した結果、55時間以上の労働では脳卒中を起こす確率は35%高くなり、心臓病で死亡する確率は17%高くなった。」
とのこと。
ストレスを感じるテーマについて、
経絡のエネルギーブロックを解除する方法で解消する方法。
最近は私はほとんど三角筋を使った筋反射テストをすることはなく、
親指と薬指をつけた形での O-リング テストを、
急きょ、判断に苦慮するような事態があらわれたときにする感じに。
ただ、筋反射テストを使ったカウンセリングセッションを受けたとき、
革新的な自分の内側の変化に出会えた実感を持てたという人がいます。
たとえば高所恐怖症の方が高所にいく必要がでたとき感じる精神的ストレス。
それを脳裏で想像した瞬間にカラダの内側では緊張が走り委縮する筋硬化を感じるかもしれません。
それにより関係する経絡に流れるエネルギーが滞りだすことがあります。
経絡中を推動するエネルギーには自律神経系を正しく機能させる役割を持ちます。
12経絡に督脈や任脈をあわせた経絡線のどれか、またはいくつかにエネルギーの滞りがでたとします。
たとえば肺経という肺へ関連する経絡がエネルギーを不足したときは呼吸器系のアレルギーが生じてきます。
では無意識下に起きる経絡エネルギーのブロックがあるかどうか、
チェックし改善することの意義とは?
たとえば肺経の経絡上、流れるべきエネルギーが正常であれば、
肺やそれに関係深い諸器官が正しく脳へと情報をつたえて最適化された微調整をなした結果のデータを、
今度は肺に送り返す双方向性によりバランスが整えられて機能するはずです。
それが経絡内の気が滞ったり減少傾向が続けば、無理な働きを強いられます。
その状態が継続していけば、やがてはその臓器が器質的な損傷を被るまで負担は蓄積していきます。
そして特定臓器の器質的な弱化から病へと移行することがあるのです。
まだ臓器に損傷がみられない前段階でも、
このような経絡中の気の滞りがあるかどうかを知ることができたなら。
臓器の器質的なダメージを負うような負荷を蓄積させる前に経絡内の気を通して自律神経の働きが正常化できれば。
それは「未病のうちに、事なきを得た」といえるのでは?
キネシオロジー系の本のページをめくり、
そう感じました。
筋反射テストについてなじみがない方は、筋反射テストを使ったセッション中に、
クライアントの意識内にどのようなことがおきているのか。
漠然とした想像をするしかないでしょう。
うまい筋反射テストのスペシャリストによるセッションでは、
ときには期待以上に、自身の気持ちや心が不安や恐怖、そして不快さに対して起こす防衛反応を、
どのようなものとして扱うのがちょうどなのか。
そこの最適化を図ることで、健康上の悪影響をしょうじさせるような経絡のブロックから距離を置くことができるようになります。
そのような内的な変化は、一般のカウンセリングでは、自分の気分や気持ちが落ち着いたりポジティブに変わるような気がするといった、
視覚上、把握できません。
それが筋反射テストを使ったセッションを通して、自身の内的な状態の変化を視覚的に視認しながら追うことができると。
ときとして強烈なインパクトをもって脳裏にそのシーンが焼き付いて離れなくなります。
その変化は胸の奥へと書き込まれて、その後、ずっと忘れない。
そのようなことも起きるときも期待できます。
ウェルネス・キネシオロジーのデモ@
または各筋肉の状態をチェックするようなことも。
ウェイン講師のウェルネスキネシオロジー
ちなみに、下記の本が、ウェイン講師が書かれた本です。
私も持っていますが、セッションのやり方の流れについては詳細に解説されてはいないため、
筋に対して起きているストレスを調べて、改善するボディワーカー用のテキストという位置づけでしょうか。
ボディワーカーのためのキネシオロジー・マニュアル
最後に。
キネシオロジーのセッションは効果的でも、
なかなか縁がないな〜という人がほとんど。
そうだと、思います。 ^-^ ....
なかにはキネシオロジーセッションを受けて、
「あなたは心的ブロックが強すぎて、うまく反応しないわね」
と言われた人もいますから。
これとて万能ではありません。
ならば、在宅勤務等で燃え尽きないためにも下記サイトでお勧めする内容を実践するのもいいでしょう。
【解説】 パンデミックで在宅勤務、より快適に過ごすには?
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55000165
私は、日光を取り入れる、整理整頓、そして植物栽培は実践中です。
ただ、一度、椅子に座って作業すると、そのまま5〜6時間過ごしてしまうこともしょっちゅう。
気をつけなければと反省しています。
下記サイトを見ると、、、
長時間労働で「年間74万5000人が死亡」=WHO調査
https://www.bbc.com/japanese/57139382
「調査によると、週55時間以上働いた場合と週35〜40時間働いた場合を比較した結果、55時間以上の労働では脳卒中を起こす確率は35%高くなり、心臓病で死亡する確率は17%高くなった。」
とのこと。
ストレスを感じるテーマについて、
経絡のエネルギーブロックを解除する方法で解消する方法。
最近は私はほとんど三角筋を使った筋反射テストをすることはなく、
親指と薬指をつけた形での O-リング テストを、
急きょ、判断に苦慮するような事態があらわれたときにする感じに。
ただ、筋反射テストを使ったカウンセリングセッションを受けたとき、
革新的な自分の内側の変化に出会えた実感を持てたという人がいます。
たとえば高所恐怖症の方が高所にいく必要がでたとき感じる精神的ストレス。
それを脳裏で想像した瞬間にカラダの内側では緊張が走り委縮する筋硬化を感じるかもしれません。
それにより関係する経絡に流れるエネルギーが滞りだすことがあります。
経絡中を推動するエネルギーには自律神経系を正しく機能させる役割を持ちます。
12経絡に督脈や任脈をあわせた経絡線のどれか、またはいくつかにエネルギーの滞りがでたとします。
たとえば肺経という肺へ関連する経絡がエネルギーを不足したときは呼吸器系のアレルギーが生じてきます。
では無意識下に起きる経絡エネルギーのブロックがあるかどうか、
チェックし改善することの意義とは?
たとえば肺経の経絡上、流れるべきエネルギーが正常であれば、
肺やそれに関係深い諸器官が正しく脳へと情報をつたえて最適化された微調整をなした結果のデータを、
今度は肺に送り返す双方向性によりバランスが整えられて機能するはずです。
それが経絡内の気が滞ったり減少傾向が続けば、無理な働きを強いられます。
その状態が継続していけば、やがてはその臓器が器質的な損傷を被るまで負担は蓄積していきます。
そして特定臓器の器質的な弱化から病へと移行することがあるのです。
まだ臓器に損傷がみられない前段階でも、
このような経絡中の気の滞りがあるかどうかを知ることができたなら。
臓器の器質的なダメージを負うような負荷を蓄積させる前に経絡内の気を通して自律神経の働きが正常化できれば。
それは「未病のうちに、事なきを得た」といえるのでは?
キネシオロジー系の本のページをめくり、
そう感じました。
筋反射テストについてなじみがない方は、筋反射テストを使ったセッション中に、
クライアントの意識内にどのようなことがおきているのか。
漠然とした想像をするしかないでしょう。
うまい筋反射テストのスペシャリストによるセッションでは、
ときには期待以上に、自身の気持ちや心が不安や恐怖、そして不快さに対して起こす防衛反応を、
どのようなものとして扱うのがちょうどなのか。
そこの最適化を図ることで、健康上の悪影響をしょうじさせるような経絡のブロックから距離を置くことができるようになります。
そのような内的な変化は、一般のカウンセリングでは、自分の気分や気持ちが落ち着いたりポジティブに変わるような気がするといった、
視覚上、把握できません。
それが筋反射テストを使ったセッションを通して、自身の内的な状態の変化を視覚的に視認しながら追うことができると。
ときとして強烈なインパクトをもって脳裏にそのシーンが焼き付いて離れなくなります。
その変化は胸の奥へと書き込まれて、その後、ずっと忘れない。
そのようなことも起きるときも期待できます。
ウェルネス・キネシオロジーのデモ@
または各筋肉の状態をチェックするようなことも。
ウェイン講師のウェルネスキネシオロジー
ちなみに、下記の本が、ウェイン講師が書かれた本です。
私も持っていますが、セッションのやり方の流れについては詳細に解説されてはいないため、
筋に対して起きているストレスを調べて、改善するボディワーカー用のテキストという位置づけでしょうか。
ボディワーカーのためのキネシオロジー・マニュアル
最後に。
キネシオロジーのセッションは効果的でも、
なかなか縁がないな〜という人がほとんど。
そうだと、思います。 ^-^ ....
なかにはキネシオロジーセッションを受けて、
「あなたは心的ブロックが強すぎて、うまく反応しないわね」
と言われた人もいますから。
これとて万能ではありません。
ならば、在宅勤務等で燃え尽きないためにも下記サイトでお勧めする内容を実践するのもいいでしょう。
【解説】 パンデミックで在宅勤務、より快適に過ごすには?
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55000165
私は、日光を取り入れる、整理整頓、そして植物栽培は実践中です。
ただ、一度、椅子に座って作業すると、そのまま5〜6時間過ごしてしまうこともしょっちゅう。
気をつけなければと反省しています。
2021年05月06日
『コレに気づいた次の日から魂が救われていく【斎藤一人】』のYouTubeより、「しあわせにならなきゃいけないと、真剣に考えなきゃならない」
コロナ前からも、少子高齢化と経済の流れの停滞と上がる税など。。。
コロナ後からは、それらがさらにきつい状況に置かれていました。
こころのささえが必要になる。
私は音楽をかけながら作業するのが飽きると、
斎藤一人さんのYouTubeを任意に聞くことにしています。
そんなとき「あっ、この教えはこころに届く。。。」
そう感じたときがありました。
それが以下に貼り付けた映像ですが、
お時間があればみてください。
25分間の映像ですが、映像始まりからの6分間です。
「しあわせにならなきゃいけないと、真剣に考えなきゃならない」
というメッセージ。
コレに気づいた次の日から魂が救われていく【斎藤一人】
私も「しあわせにならなきゃいけないと、真剣に考えなきゃならない」というメッセージの通りに、
自分なりの幸せな気持ちになることを追究したいと思いました。
個人的なことで恐縮です。
昨今、施術がハードなこともなく、
各人の施術前の施術研究をご用意する前課題を自分でこなしても十分な休息が取れます。
ひとりひとりのお客様のお体の状態を把握できている範囲で、
次にお客様が来ていただいた際はこの部位を解き進めようというポイントを10〜15か所ほど用意しています。
施術は、その上でお客様の要望していただけたところをあわせてセッションをおこなうので、
施術の手を止めてしまうことなく、次から次へと流れるように施術部位を計画した通り解いていく感じです。
それは、私はすでに脳内で施術のシミュレーションを3回ほど繰り返していて、
あとは実際の身体面で解きづらかったり解かなくてもよかったりなど、状況を見て進めていき、
「本日は、これで施術を終わりにさせていただきます」という施術終了の言葉へとつながっていきます。
この下準備が十分できていないで場当たりで施術をすると、深いところまで解くのは危険だからやめるべきで、
実際の施術成果はいまのものの1/3程度に下がるものとなります。
仕込みがあってこそ、なんですね。
おいしいレストランの料理も、施術も。 ^-^
施術量とは私の場合、この下準備部分を含んでいるため、
単純に施術でお客様に接しているときのみが施術じゃないのです。
こういった下準備が少なくなっていつつも、
少しずつは施術をさせていただけているというのは、
私にとっていちばん進化がスムースにいくペースです。
経済的なことを考えると、これは由々しきというところでもありますが、今はそうして過ごす時期です。
このペースが手伝って、最近、自身の身体上、変わってきたことを感じます。
カラダを使うイメージをつかみ取り自分なりに工夫が進んだこと。
それにベン石温熱器や排酸棒でのセルフワークが的を得て深部の微細な停滞した血管部分をほどくことも進みました。
そのおかげで、カラダの奥に潜ってしまい、解決すべき課題としてあきらめていたような、
開けることができないパンドラの箱がいくつかあけることもできてきました。
その箱が開く前は、硬いボールを強烈な力で圧迫し破裂させる力で切り替えが起こるため、
反動や揺れがひどく襲ってくるもので、施術をしつつそれに耐えるというのは不可能なことでした。
いまの年齢的に衰えが進む年になって、
はじめて動ける体が整えられてきている実感をもてたというのは。
身体について研究し続けてきた成果を自分に還元できた。
それはよろこばしいことです。
施術家は、自分の身体感覚の上限が施術上でお客様に配れる施術だといいます。
自分の身体の内側を見る目、感じる感覚が透き通ってわかってくる。
そこの「見えてくる」ものが、お客様の状態を読める限りなんです。
見えてもいないものを治療できるわけがない。
そういうところがわかっていて、身体上のバージョンアップはしたかったんです。
それがかなえられたところは、「心底しあわせだな」。
余談ですが。
『21世紀は江戸時代 開府400年 まち・むら・自然の再結合』という本を図書館から借りて読んだのです。
江戸末期に日本に来たアメリカ公司がみたこと。
農作業を村人たちが力をあわせてするとき。
ひとつの作業をするたびに一節の歌をうたが出て手を止める。
そこに西洋式の合理的な無駄な時間を消して生産性を上げる意識がある外国人の眼からは、
歌をよせばもっと多くの作物が手に入るだろうに、、、と感じられたそうですが。
だがそうした非効率的な農作業をする貧しき農民が、充実し生命の息吹を放って働く様子から、
西洋で工場で流れ作業をさせられて生産をより多くと迫られるものとは違ったものを感じたといいます。
そこに日本人にある労働への意識があると認めていました。
いつしか私たち日本人も、西洋式の効率化を求めるようになりました。
おかげで今の経済的にも豊かな日本があります。
ありがたい豊かさを運んできてくれました。
それは貴重で日本人のまじめな器質だからできたところでもあるでしょう。
ですがしあわせだなと感じるよう農作業をするときのように、
ひとつの作業をするたびに、
人に対してのやさしさを立てる歌を一節、
仕事はたいへんだけど家族をこれでささえられるという歌を一節、
、、、、。
江戸時代の農民たち。
手作業ばかりで重労働な仕事を止まらずにつづけられたのも、
仕事がたのしさがあり充実していたからだろうか。
非効率的で生産管理上のダメ出しされそうですが、
ゆっくりと仕事をたのしむ。
人生100年で仕事を健康寿命分労働をする必要がある私なので。
健康を維持しつつ長く仕事を続けていくためには。
江戸時代の農村での農作業を見習うことがいいのかもしれません。
コロナの今は、考える時間が多くなり、深まりますね。
コロナ後からは、それらがさらにきつい状況に置かれていました。
こころのささえが必要になる。
私は音楽をかけながら作業するのが飽きると、
斎藤一人さんのYouTubeを任意に聞くことにしています。
そんなとき「あっ、この教えはこころに届く。。。」
そう感じたときがありました。
それが以下に貼り付けた映像ですが、
お時間があればみてください。
25分間の映像ですが、映像始まりからの6分間です。
「しあわせにならなきゃいけないと、真剣に考えなきゃならない」
というメッセージ。
コレに気づいた次の日から魂が救われていく【斎藤一人】
私も「しあわせにならなきゃいけないと、真剣に考えなきゃならない」というメッセージの通りに、
自分なりの幸せな気持ちになることを追究したいと思いました。
個人的なことで恐縮です。
昨今、施術がハードなこともなく、
各人の施術前の施術研究をご用意する前課題を自分でこなしても十分な休息が取れます。
ひとりひとりのお客様のお体の状態を把握できている範囲で、
次にお客様が来ていただいた際はこの部位を解き進めようというポイントを10〜15か所ほど用意しています。
施術は、その上でお客様の要望していただけたところをあわせてセッションをおこなうので、
施術の手を止めてしまうことなく、次から次へと流れるように施術部位を計画した通り解いていく感じです。
それは、私はすでに脳内で施術のシミュレーションを3回ほど繰り返していて、
あとは実際の身体面で解きづらかったり解かなくてもよかったりなど、状況を見て進めていき、
「本日は、これで施術を終わりにさせていただきます」という施術終了の言葉へとつながっていきます。
この下準備が十分できていないで場当たりで施術をすると、深いところまで解くのは危険だからやめるべきで、
実際の施術成果はいまのものの1/3程度に下がるものとなります。
仕込みがあってこそ、なんですね。
おいしいレストランの料理も、施術も。 ^-^
施術量とは私の場合、この下準備部分を含んでいるため、
単純に施術でお客様に接しているときのみが施術じゃないのです。
こういった下準備が少なくなっていつつも、
少しずつは施術をさせていただけているというのは、
私にとっていちばん進化がスムースにいくペースです。
経済的なことを考えると、これは由々しきというところでもありますが、今はそうして過ごす時期です。
このペースが手伝って、最近、自身の身体上、変わってきたことを感じます。
カラダを使うイメージをつかみ取り自分なりに工夫が進んだこと。
それにベン石温熱器や排酸棒でのセルフワークが的を得て深部の微細な停滞した血管部分をほどくことも進みました。
そのおかげで、カラダの奥に潜ってしまい、解決すべき課題としてあきらめていたような、
開けることができないパンドラの箱がいくつかあけることもできてきました。
その箱が開く前は、硬いボールを強烈な力で圧迫し破裂させる力で切り替えが起こるため、
反動や揺れがひどく襲ってくるもので、施術をしつつそれに耐えるというのは不可能なことでした。
いまの年齢的に衰えが進む年になって、
はじめて動ける体が整えられてきている実感をもてたというのは。
身体について研究し続けてきた成果を自分に還元できた。
それはよろこばしいことです。
施術家は、自分の身体感覚の上限が施術上でお客様に配れる施術だといいます。
自分の身体の内側を見る目、感じる感覚が透き通ってわかってくる。
そこの「見えてくる」ものが、お客様の状態を読める限りなんです。
見えてもいないものを治療できるわけがない。
そういうところがわかっていて、身体上のバージョンアップはしたかったんです。
それがかなえられたところは、「心底しあわせだな」。
余談ですが。
『21世紀は江戸時代 開府400年 まち・むら・自然の再結合』という本を図書館から借りて読んだのです。
江戸末期に日本に来たアメリカ公司がみたこと。
農作業を村人たちが力をあわせてするとき。
ひとつの作業をするたびに一節の歌をうたが出て手を止める。
そこに西洋式の合理的な無駄な時間を消して生産性を上げる意識がある外国人の眼からは、
歌をよせばもっと多くの作物が手に入るだろうに、、、と感じられたそうですが。
だがそうした非効率的な農作業をする貧しき農民が、充実し生命の息吹を放って働く様子から、
西洋で工場で流れ作業をさせられて生産をより多くと迫られるものとは違ったものを感じたといいます。
そこに日本人にある労働への意識があると認めていました。
いつしか私たち日本人も、西洋式の効率化を求めるようになりました。
おかげで今の経済的にも豊かな日本があります。
ありがたい豊かさを運んできてくれました。
それは貴重で日本人のまじめな器質だからできたところでもあるでしょう。
ですがしあわせだなと感じるよう農作業をするときのように、
ひとつの作業をするたびに、
人に対してのやさしさを立てる歌を一節、
仕事はたいへんだけど家族をこれでささえられるという歌を一節、
、、、、。
江戸時代の農民たち。
手作業ばかりで重労働な仕事を止まらずにつづけられたのも、
仕事がたのしさがあり充実していたからだろうか。
非効率的で生産管理上のダメ出しされそうですが、
ゆっくりと仕事をたのしむ。
人生100年で仕事を健康寿命分労働をする必要がある私なので。
健康を維持しつつ長く仕事を続けていくためには。
江戸時代の農村での農作業を見習うことがいいのかもしれません。
コロナの今は、考える時間が多くなり、深まりますね。
2021年05月02日
ADDress ってご存知ですか? リモートワーク中心の人には、住環境を変えて仕事もできるって、いいんじゃない!?
施術の話ではなくて、申し訳ありません。
今日、東京の品川は、
晴れてたと思ったら、急に土砂降り、そしてカラッとあがる。
忙しい天気です。
先日、テレビのニュース中に、『移住』の話がでていました。
昔は定年後に地方移住することでのんびりと自然の中で暮らすという方々が多くおられました。
東京は物価が高い、家賃が高い、、、。
昨今、コロナの影響もあってテレワークで在宅勤務での仕事が加速しています。
週一程度、必要に応じて東京へ出勤すればいい。
すると「都内に住まない選択」が、現役で働く人にも魅力的です。
実際に東京からの転出者が増えています。
タイムリーに「マネーのまなび」という番組で移住者関係の
マネーのまなび
地方移住で人生バラ色? 生活費圧縮でも“豊かな生活”を BSテレ東 4月22日(木)放送分 5月6日(木) 22:54 終了予定
https://tver.jp/corner/f0073213
移住となると思いきった決断が必要。。。
そこはハードルが高すぎと感じるが、
いろんなところに短期移住体験をしてみたい!
という人に向いているサービスがあります。
長期にわたる移住ではなく「一週間単位の移住」という手も。^-^
「旅行でしょ?」と言えそうですが、移住予定者がどこにするかを探すため、
いろいろな土地に足を延ばして選択するというのにも使えそうですよ。
定額制で日本全国に点在するADDressという会社が契約する拠点にお泊りできるサービスがあります。
個室予約
生活や仕事に必要なもの完備
同伴者も無料で滞在可能
ADDress【公式】定額全国住み放題 多拠点生活プラットフォーム
https://address.love/
詳しく知りたい方は、上記urlを観てください。
外出がはばかられる、いま。
父娘がキャンピングカーでADDressのお宿に泊る、
生き生きしたレポートをほのぼのと観るのがたのしみになっています。
すでに多く映像はアップされているんですが、まだたくさんは見れてませんが。
たとえば、私のお気に入りでは、、、。
千葉 南房総市千倉町へ。美しい南千倉海水浴場の海とくつろげる家(ADDress千倉)。
家守さんや会員さんとの出会いも楽しい滞在でした!
ドローン空撮/娘と二人キャンピングカーで地方を巡る23日間の旅
なんとなくテレビの旅行番組をみるよりも、
不思議と行った気になれます。
今日、東京の品川は、
晴れてたと思ったら、急に土砂降り、そしてカラッとあがる。
忙しい天気です。
先日、テレビのニュース中に、『移住』の話がでていました。
昔は定年後に地方移住することでのんびりと自然の中で暮らすという方々が多くおられました。
東京は物価が高い、家賃が高い、、、。
昨今、コロナの影響もあってテレワークで在宅勤務での仕事が加速しています。
週一程度、必要に応じて東京へ出勤すればいい。
すると「都内に住まない選択」が、現役で働く人にも魅力的です。
実際に東京からの転出者が増えています。
タイムリーに「マネーのまなび」という番組で移住者関係の
マネーのまなび
地方移住で人生バラ色? 生活費圧縮でも“豊かな生活”を BSテレ東 4月22日(木)放送分 5月6日(木) 22:54 終了予定
https://tver.jp/corner/f0073213
移住となると思いきった決断が必要。。。
そこはハードルが高すぎと感じるが、
いろんなところに短期移住体験をしてみたい!
という人に向いているサービスがあります。
長期にわたる移住ではなく「一週間単位の移住」という手も。^-^
「旅行でしょ?」と言えそうですが、移住予定者がどこにするかを探すため、
いろいろな土地に足を延ばして選択するというのにも使えそうですよ。
定額制で日本全国に点在するADDressという会社が契約する拠点にお泊りできるサービスがあります。
個室予約
生活や仕事に必要なもの完備
同伴者も無料で滞在可能
ADDress【公式】定額全国住み放題 多拠点生活プラットフォーム
https://address.love/
詳しく知りたい方は、上記urlを観てください。
外出がはばかられる、いま。
父娘がキャンピングカーでADDressのお宿に泊る、
生き生きしたレポートをほのぼのと観るのがたのしみになっています。
すでに多く映像はアップされているんですが、まだたくさんは見れてませんが。
たとえば、私のお気に入りでは、、、。
千葉 南房総市千倉町へ。美しい南千倉海水浴場の海とくつろげる家(ADDress千倉)。
家守さんや会員さんとの出会いも楽しい滞在でした!
ドローン空撮/娘と二人キャンピングカーで地方を巡る23日間の旅
なんとなくテレビの旅行番組をみるよりも、
不思議と行った気になれます。
2021年05月01日
玉ねぎ湿布で、呼吸器炎症が軽減するってしってましたか? 私は知らなかったのですが。。。
エドガーケーシー療法グッズを販売しているテンプルビューティフル。
メルマガを購読させてもらってるのですが、
【コロナ陽性、重症肺炎が玉ねぎ湿布で楽に!】ということで、
おやぁ?
そうなの???
という感じで読み進めました。
身体の内部が未病状態といえるような酸化していればウイルス感染がしやすく、
健康な弱アルカリ性を整えていれば感染しづらい。
ウイルスが感染して増殖するとき体内が酸化した状態であればそれを足掛かりに勢力を広げることができるが、
体内が健康体といえる弱アルカリ性ではウイルスが増殖し広がろうとしてもその足掛かりがない。
そういった性質があるため
「レタスのような緑黄色野菜を食べよう。
とくにレタス、サニーレタスのグリーンの濃いところなどもお勧め!」
とエドガーケーシーのリーディングで述べられています。
で、私は初耳でしたが「玉ねぎ湿布」という湿布があるらしく、
これで自宅にある玉ねぎが、すぐさま咳や痰を鎮めるお薬のようになるそうです。
もし肺炎のような症状がでる機会があれば、私も『玉ねぎ湿布』を試してみたいと思います。
ちなみに、『玉ねぎ湿布』でネット検索をおこなえば、エドガーケーシー療法関係のページがみつかるでしょう。
そちらから玉ねぎ湿布のより詳しい効果ややり方などを知ることができるでしょう。
実際やってみて期待通りの効果が出るかどうかは、その人その人の体調や体質など、
人によって大きな個人差がありますから必ず聞くかどうかは私にはわかりませんが。
呼吸器系のダメージがあるとき。
玉ねぎは手に入りやすいため、
レスキューレメディのようにとっさに役立つ知恵と思いました。
皆様にも参考になればと考えて書かせていただきました。
メルマガを購読させてもらってるのですが、
【コロナ陽性、重症肺炎が玉ねぎ湿布で楽に!】ということで、
おやぁ?
そうなの???
という感じで読み進めました。
身体の内部が未病状態といえるような酸化していればウイルス感染がしやすく、
健康な弱アルカリ性を整えていれば感染しづらい。
ウイルスが感染して増殖するとき体内が酸化した状態であればそれを足掛かりに勢力を広げることができるが、
体内が健康体といえる弱アルカリ性ではウイルスが増殖し広がろうとしてもその足掛かりがない。
そういった性質があるため
「レタスのような緑黄色野菜を食べよう。
とくにレタス、サニーレタスのグリーンの濃いところなどもお勧め!」
とエドガーケーシーのリーディングで述べられています。
で、私は初耳でしたが「玉ねぎ湿布」という湿布があるらしく、
これで自宅にある玉ねぎが、すぐさま咳や痰を鎮めるお薬のようになるそうです。
もし肺炎のような症状がでる機会があれば、私も『玉ねぎ湿布』を試してみたいと思います。
ちなみに、『玉ねぎ湿布』でネット検索をおこなえば、エドガーケーシー療法関係のページがみつかるでしょう。
そちらから玉ねぎ湿布のより詳しい効果ややり方などを知ることができるでしょう。
実際やってみて期待通りの効果が出るかどうかは、その人その人の体調や体質など、
人によって大きな個人差がありますから必ず聞くかどうかは私にはわかりませんが。
呼吸器系のダメージがあるとき。
玉ねぎは手に入りやすいため、
レスキューレメディのようにとっさに役立つ知恵と思いました。
皆様にも参考になればと考えて書かせていただきました。
2021年04月29日
洗たくマグちゃん・・・愛用者なんですが ^-^;
施術関係の話ではなく、ごめんなさい
テレビのニュースで観て驚きました。
私は「洗たくマグちゃん」の愛用者です。
洗たくマグちゃん。
純度99.95%のマグネシウムの玉状の小粒を袋に詰め、洗濯機の水に入れて使います。
するとマグネシウムにより水素とアルカリイオン水が生成されて、界面活性剤入りの合成洗剤を使わなくても、洗濯ものの汚れが落ちるというもの。
ちいさな子供がいる家庭を中心に利用され、年間200万個以上、売り上げている人気商品です。
それがニュースから、
2021.04.27
「洗たくマグちゃん」の消費者庁の措置命令についてお詫びとお知らせ
弊社は、令和3年4月27日付、消費者庁より景品表示法第7条第1項の規定に基づく措置命令を受けました。
https://www.miyamotoss.co.jp/news/?p=2069
とのこと。。。
商品パッケージ等に書かれている
洗剤なしで大丈夫的な宣伝文句が強すぎたんでしょうね。
相応の量の洗たくマグちゃんを投入してます。
「洗たくマグちゃん」で一昼夜ほどつけおきすれば、
マグネシウムの洗浄力が最大化でき汚れ落ちもよくなるでしょう。
でもそれでは落ちない汚れもあるのは事実で、
柔軟剤と洗濯用洗剤を抑えめにもちいています。
それできれいに。
なので洗たくマグちゃんだけで、
洗たく完了をしているわけではないのですね。
でも景品表示法というものにかかるとは。。。いい商品ですが残念です。
今後は洗たくマグちゃんは売れなくなるだろうから、中国企業等の動揺性品は生き残ってそちらの購入に移行する人がでてくるのでしょうか。
捨てるしかなかった洗たくマグちゃんの洗たく排水。
だがマグちゃんの洗たく排水は植物の育ちをよくしてくれます。
私は洗剤と柔軟剤を洗濯するときに使うからムリなんですが、
洗たくマグちゃんを使って洗濯したとき出た排水をタンク等にためて畑に運び、水やりをします。
すると普通の水をあげるよりも、小松菜やラディッシュなど生育が早くなって、かぼちゃなどではうどんこ病がきえたりも。
もちろんナスやキュウリ、オクラ等にも使えて、不思議とダニが出にくかったり。
手軽に植物にミネラル補給をしてくれるそうです。
捨てるしか価値がないと思えたものをただ捨てるのではなく活かす方法をみつけて、
作物を育て豊かな食生活を送る人もいるんですね。
=====================
通常の水道水(mg/l)
全窒素 :0.91
全リン酸 :定量数値に現れず
カリウム :0.1
マグネシウム:3
----------------------------------------------------
マグちゃん排水(mg/l)
全窒素 :17
全リン酸 :0.26
カリウム :16
マグネシウム:7
=====================
(((【現代農業 2020/10】より)))
洗たく時の排水の自然に与えるダメージは・・・。
合成洗剤を利用するほうが
洗たくマグちゃんを使うより大きいでしょう。
マグちゃんの排水は、植物を活性化させるような微量ミネラルを含んでいるため、
もし汚水処理が十分できない地域にお住まいの方では、河川へ直接排水がながれます。
それでも川を汚すダメージも少なくなるのでしょう。
そういう面でも、自然環境保全のためにもお勧めできる商品です。
商品を売るために強い言葉を宣伝につかいたくなる気持ちはわかります。
ひっそりと「良品です」と控えめなキャッチコピーやキャッチフレーズでは
雑貨屋の片隅においても、売れるものではありません。
ちょうどいい線の宣伝文の見極めって難しいですね〜。
蛇足ですが。
植物を育てるとき。
植物の種類にもよりますが、その土地の地力として「必須ミネラル」があるかどうかで生育状況が変わってきます。
なので洗たくマグちゃんの排水があると小松菜や、その他の農作物がよく育ち実り、病気にも強くなったりするのです。
人も同じような傾向があるのかもしれません。
血液検査の結果から、健康状態がわかるようです。
それは補うといいミネラルや栄養素がわかれば、
食事やサプリから摂取していけばいいのですね。
現状を科学的なチェックで時系列的に観測を続けて不足栄養素等を補っていけば、
洗たくマグちゃんの排水で植物がたくましく生育していくようなメリットが起こるのでしょう。
そのような内容で売れている本があります。
医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる
以下の本のほうが、より専門的なものです。
オーソモレキュラー医学入門
私の知り合いの方も実践して成果をえられたとこないだ連絡をいただきましたし、
2名のお客様は医院にて指導を受けておられるようです。
植物にも必要な肥料はなにかを調べて補えば元気に育ってくれるし、
人間にも必要なミネラル等を補えば元気になっていく。
成果の現れた外見上は、人よりも植物が観たまんまでわかりやすい。
植物のほうがラディッシュが大きくなったり、葉が青々と大きくそだってみずみずしくなったり。
人も植物も同じ、徹底した管理をしてミネラル等の必要なものを補うことで成果がだせることもありそうですね。
最後に。
洗たくマグちゃんのメーカーさんには、
パッケージや宣伝文などを法律にかからないほどにトーンを落として、
今後もいい商品をつくり続けてほしいですね。
テレビのニュースで観て驚きました。
私は「洗たくマグちゃん」の愛用者です。
洗たくマグちゃん。
純度99.95%のマグネシウムの玉状の小粒を袋に詰め、洗濯機の水に入れて使います。
するとマグネシウムにより水素とアルカリイオン水が生成されて、界面活性剤入りの合成洗剤を使わなくても、洗濯ものの汚れが落ちるというもの。
ちいさな子供がいる家庭を中心に利用され、年間200万個以上、売り上げている人気商品です。
それがニュースから、
2021.04.27
「洗たくマグちゃん」の消費者庁の措置命令についてお詫びとお知らせ
弊社は、令和3年4月27日付、消費者庁より景品表示法第7条第1項の規定に基づく措置命令を受けました。
https://www.miyamotoss.co.jp/news/?p=2069
とのこと。。。
商品パッケージ等に書かれている
洗剤なしで大丈夫的な宣伝文句が強すぎたんでしょうね。
相応の量の洗たくマグちゃんを投入してます。
「洗たくマグちゃん」で一昼夜ほどつけおきすれば、
マグネシウムの洗浄力が最大化でき汚れ落ちもよくなるでしょう。
でもそれでは落ちない汚れもあるのは事実で、
柔軟剤と洗濯用洗剤を抑えめにもちいています。
それできれいに。
なので洗たくマグちゃんだけで、
洗たく完了をしているわけではないのですね。
でも景品表示法というものにかかるとは。。。いい商品ですが残念です。
今後は洗たくマグちゃんは売れなくなるだろうから、中国企業等の動揺性品は生き残ってそちらの購入に移行する人がでてくるのでしょうか。
捨てるしかなかった洗たくマグちゃんの洗たく排水。
だがマグちゃんの洗たく排水は植物の育ちをよくしてくれます。
私は洗剤と柔軟剤を洗濯するときに使うからムリなんですが、
洗たくマグちゃんを使って洗濯したとき出た排水をタンク等にためて畑に運び、水やりをします。
すると普通の水をあげるよりも、小松菜やラディッシュなど生育が早くなって、かぼちゃなどではうどんこ病がきえたりも。
もちろんナスやキュウリ、オクラ等にも使えて、不思議とダニが出にくかったり。
手軽に植物にミネラル補給をしてくれるそうです。
捨てるしか価値がないと思えたものをただ捨てるのではなく活かす方法をみつけて、
作物を育て豊かな食生活を送る人もいるんですね。
=====================
通常の水道水(mg/l)
全窒素 :0.91
全リン酸 :定量数値に現れず
カリウム :0.1
マグネシウム:3
----------------------------------------------------
マグちゃん排水(mg/l)
全窒素 :17
全リン酸 :0.26
カリウム :16
マグネシウム:7
=====================
(((【現代農業 2020/10】より)))
洗たく時の排水の自然に与えるダメージは・・・。
合成洗剤を利用するほうが
洗たくマグちゃんを使うより大きいでしょう。
マグちゃんの排水は、植物を活性化させるような微量ミネラルを含んでいるため、
もし汚水処理が十分できない地域にお住まいの方では、河川へ直接排水がながれます。
それでも川を汚すダメージも少なくなるのでしょう。
そういう面でも、自然環境保全のためにもお勧めできる商品です。
商品を売るために強い言葉を宣伝につかいたくなる気持ちはわかります。
ひっそりと「良品です」と控えめなキャッチコピーやキャッチフレーズでは
雑貨屋の片隅においても、売れるものではありません。
ちょうどいい線の宣伝文の見極めって難しいですね〜。
蛇足ですが。
植物を育てるとき。
植物の種類にもよりますが、その土地の地力として「必須ミネラル」があるかどうかで生育状況が変わってきます。
なので洗たくマグちゃんの排水があると小松菜や、その他の農作物がよく育ち実り、病気にも強くなったりするのです。
人も同じような傾向があるのかもしれません。
血液検査の結果から、健康状態がわかるようです。
それは補うといいミネラルや栄養素がわかれば、
食事やサプリから摂取していけばいいのですね。
現状を科学的なチェックで時系列的に観測を続けて不足栄養素等を補っていけば、
洗たくマグちゃんの排水で植物がたくましく生育していくようなメリットが起こるのでしょう。
そのような内容で売れている本があります。
医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる
以下の本のほうが、より専門的なものです。
オーソモレキュラー医学入門
私の知り合いの方も実践して成果をえられたとこないだ連絡をいただきましたし、
2名のお客様は医院にて指導を受けておられるようです。
植物にも必要な肥料はなにかを調べて補えば元気に育ってくれるし、
人間にも必要なミネラル等を補えば元気になっていく。
成果の現れた外見上は、人よりも植物が観たまんまでわかりやすい。
植物のほうがラディッシュが大きくなったり、葉が青々と大きくそだってみずみずしくなったり。
人も植物も同じ、徹底した管理をしてミネラル等の必要なものを補うことで成果がだせることもありそうですね。
最後に。
洗たくマグちゃんのメーカーさんには、
パッケージや宣伝文などを法律にかからないほどにトーンを落として、
今後もいい商品をつくり続けてほしいですね。
2021年02月23日
花粉症と便秘対策
いまは花粉症シーズンの到来したころですね。
「くしゃみ」や「鼻水」、そのような体内に侵入した異物を外に出そうとするアレルギー反応が起きている人。
「目のかゆさ」、「皮膚のかゆさや乾燥」のアレルギー反応が起きている人も。
いざ花粉症といっても、症状のでかたには違いがあるようです。
「目のかゆさ」「皮膚のかゆさや乾燥」に、フォーカスを当てて観察してみましょう。
呼吸には、肺呼吸と皮膚呼吸。
そのふたつがあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皮膚呼吸とは体表で行う呼吸をいうのですが。
もともと体表面は酸素を通過させることができて、進化の結果として、体表の一部が外方へ突き出て拡大されたり 、内方へ折込んで空所になったり して呼吸器官が形成された。
ミミズやヒルなどこのような特別の呼吸器官をもたない動物では皮膚呼吸にたよることになるのです。
呼吸器官をもったものでも皮膚呼吸をする動物は多い。
したがって皮膚呼吸量は進化の度合いに応じて減少します。
たとえば人間の場合は平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいるとされますがカエルは全呼吸量の 30〜50%です。
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまり
「人間の場合は平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいる」が通常の皮膚呼吸量です。
皮膚呼吸量は少ないんですよね。
このくらいの皮膚呼吸が対応できるような皮膚(眼球も含め)は、外気と接する部位として作られているのです。
上記の「平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいる」というのはよい状態を象徴した数値だと考えてください。
ですが呼吸器系の機能が、何らの事情で制限がかけられることがあります。
たとえばわかりやすい例を示させていただきますと、
私の知り合いの方は片肺を切除する手術を受けておられる方がいます。
肺呼吸で呼吸をする際の、呼吸の吸う吐くの空気の総代謝量が少なくなります。
肺呼吸が理想の呼吸量を稼げないところを皮膚呼吸を使ってカバーしようと対応するのです。
すると「人間の場合は平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいる」というものの
「総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸」の皮膚呼吸量が増すことになるのです。
その際、皮膚呼吸をする皮膚の空気を取り入れる出入り口が開き続けてしまうことで、
乾燥やかゆみ、乾癬のような症状を訴えやすくなるそうです。
そうならないようにしたいから定期的に施術や運動等で自己メンテをして
肺機能を維持できるよう努めているといっておられました。
ただし片肺を失っていない人でも、
胸郭の動き、具体的には肋骨や胸骨の可動や胸椎の適正な位置取りなど、
カラダの肺を動かすふいごの動きを作り出すような役割が果たせる量が減っている方も、
そのような注意が必要になるのかもしれません。
上述の方と同様に皮膚呼吸で肺呼吸量が減じられている分を補完的に少しでもカバーしようとするからです。
またこの肋骨が動きが悪くなっているという場合は、
心臓の臓器の上に位置する胸腺が免疫物質を体全体へ供給するためのポンプ力を減じられている状態となります。
このときは「鼻水・くしゃみ」などが起こりやすくなります。
「外部から花粉という強靭な外敵の侵入を許したから、それを体内から外へと排泄させるんだ!」と、
必死に体外に花粉を排泄しようとするわけです。
花粉自体に、人の生命を奪うような危機的状況を作り出す影響をもたらす毒素を含んでいるわけではありません。
花粉が舞う中でも、花粉症ではない人が平気に生活できているのが毒素のない証拠ともいえるでしょう。
ただ胸腺から供給されるべき免疫物質が届かないときには、まさに花粉は緊急で体外に出さないとならないほどの問題ありの物質だと判断されるのです。
すると多くの花粉症の方々も、
胸郭が動きが改善し、腕や首のしなやかさが取り戻せるようなカラダの変化を得たときに、
一部改善するか、または解消するまで至るケースも出てくるわけです。
施術での花粉症の対応で成果がだせるのは、
お客様の胸腺の働きを取り戻すというところに焦点を当てているからです。
花粉症で鼻水やくしゃみがでるという方の胸郭は、ほぼ100%うまく肋骨が動かずに呼吸機能の制限のみならず胸腺の免疫発揮を制限されているということなので。
胸腺の機能はアレルギー抑制のみではない。
そちらは気にかけておきたいところでしょう。
すいません。
皮膚呼吸からちょっと脱線しました。
花粉症で、皮膚がかゆくなるという場合。
肺呼吸の機能が不十分な発揮でいるため、補完的に皮膚呼吸をフル稼働させて呼吸代謝を正常値にまで近づけようとします。
皮膚で呼吸をするときの毛穴が開き続けてしまう。
そうなれば水分はそこから蒸発し続ければ乾燥肌でかゆさが出てきますし、
不用意に開け放たれた毛穴部分からは雑菌などが入る可能性があります。
そのような毛穴の開放といった視点もあるのですが。
施術をしている先生方で、中医学を学ばれている先生には当たり前のようなことですが、
「肺と大腸」の深い関係にもとづいて、
大腸に宿便や多量の便秘などがあると肺機能が劣化するというような足のすくわれかたをしまして。
肺・大腸の経絡上の表裏の関係ですね。
胸腺の免疫発揮や皮膚呼吸過多による毛穴の開放問題以外にも、
大腸のすこやかさが失われていればそこへの手当てが必須と考えます。
だから変な話ですが、
花粉症があまり強く出ない人にも関わらず、便秘がしばらく続いていた。
すると「今年は、まじめに花粉症きつすぎだな」
と言っていた。
しばらくぶりにトイレですっきりしたら。。。
気づいたら花粉症の症状がすっかりおさまっていて、びっくり。
あまりに自然に治まってしまうと、
キツネにつままれたという感想を漏らす人も。
一般的には「便秘と花粉症」じゃ、関係性あるイメージは思い描けないと思いますが、
私の花粉症にお困りな方の施術をしている際、腰椎4番の後屈や左右への偏り、症状が進んでいたら前弯などの大腸に課題があるというサインが同時に現れていることが散見されるのです。
なのでお腹の調子がいまいちでかつ花粉症にお困りな方は、
消化にいつもよりやさしいものを選択したりよく噛むようにしたり、
快調な大腸の状態にお体を持っていけるよう発酵食品などにより腸内細菌を整えたり。
そのような習慣づけを、この機におこなってみるのもよいでしょう。
大腸の流れに沿ったデトックスを促すマッサージや緩下剤、
そして半断食や適切な運動などに打って出る人もいるでしょう。
大腸内は、他の心臓や胃や肺や腎臓や肝臓などの臓器との、特徴的な違いがあります。
人は腸内細菌を1.5キログラムもの大軍を住まわせているといいます。
良質な大地にいる有機物を無機物へと変えてくれる土壌細菌。
その存在と腸内細菌の存在はオーバーラップしてみえてきます。
大腸は消化管としては末端に位置しており、すでにそこは皮膚の外の外界のような様相を併せ持っているようです。
そのよにも考えれば、大腸内部に問題がでて排泄がままならず、
消化吸収がその悪影響を被って血に汚れた酸化ごみが流し込まれすぎたとすれば。
肺と大腸の経絡上の問題で花粉症対策を説くにおよばず、どうにかしたくなるものです。。。
たしか一番市販薬で売れてる薬はというと、便秘薬だったと思います。
「銀座まるかん」のスリムドカン、いまはサイリウムの入った青汁ですが、
私もときおりいそちらをただいて、大腸内部にこびりついた化学物質を出すよう心がけてます。
これも、お薬と言っちゃ、その通りなんですが。
私的には食品感覚でいただいておりますもので。^-^;
大腸の改善において、
お薬の対処法ではない、他の根本部分に切り込んだアプローチをしだしたときのごほうびに、
花粉症が軽減したり解消するという人もいます。
「くしゃみ」や「鼻水」、そのような体内に侵入した異物を外に出そうとするアレルギー反応が起きている人。
「目のかゆさ」、「皮膚のかゆさや乾燥」のアレルギー反応が起きている人も。
いざ花粉症といっても、症状のでかたには違いがあるようです。
「目のかゆさ」「皮膚のかゆさや乾燥」に、フォーカスを当てて観察してみましょう。
呼吸には、肺呼吸と皮膚呼吸。
そのふたつがあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皮膚呼吸とは体表で行う呼吸をいうのですが。
もともと体表面は酸素を通過させることができて、進化の結果として、体表の一部が外方へ突き出て拡大されたり 、内方へ折込んで空所になったり して呼吸器官が形成された。
ミミズやヒルなどこのような特別の呼吸器官をもたない動物では皮膚呼吸にたよることになるのです。
呼吸器官をもったものでも皮膚呼吸をする動物は多い。
したがって皮膚呼吸量は進化の度合いに応じて減少します。
たとえば人間の場合は平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいるとされますがカエルは全呼吸量の 30〜50%です。
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまり
「人間の場合は平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいる」が通常の皮膚呼吸量です。
皮膚呼吸量は少ないんですよね。
このくらいの皮膚呼吸が対応できるような皮膚(眼球も含め)は、外気と接する部位として作られているのです。
上記の「平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいる」というのはよい状態を象徴した数値だと考えてください。
ですが呼吸器系の機能が、何らの事情で制限がかけられることがあります。
たとえばわかりやすい例を示させていただきますと、
私の知り合いの方は片肺を切除する手術を受けておられる方がいます。
肺呼吸で呼吸をする際の、呼吸の吸う吐くの空気の総代謝量が少なくなります。
肺呼吸が理想の呼吸量を稼げないところを皮膚呼吸を使ってカバーしようと対応するのです。
すると「人間の場合は平均して総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸を営んでいる」というものの
「総呼吸量の 0.5〜0.6%程度の皮膚呼吸」の皮膚呼吸量が増すことになるのです。
その際、皮膚呼吸をする皮膚の空気を取り入れる出入り口が開き続けてしまうことで、
乾燥やかゆみ、乾癬のような症状を訴えやすくなるそうです。
そうならないようにしたいから定期的に施術や運動等で自己メンテをして
肺機能を維持できるよう努めているといっておられました。
ただし片肺を失っていない人でも、
胸郭の動き、具体的には肋骨や胸骨の可動や胸椎の適正な位置取りなど、
カラダの肺を動かすふいごの動きを作り出すような役割が果たせる量が減っている方も、
そのような注意が必要になるのかもしれません。
上述の方と同様に皮膚呼吸で肺呼吸量が減じられている分を補完的に少しでもカバーしようとするからです。
またこの肋骨が動きが悪くなっているという場合は、
心臓の臓器の上に位置する胸腺が免疫物質を体全体へ供給するためのポンプ力を減じられている状態となります。
このときは「鼻水・くしゃみ」などが起こりやすくなります。
「外部から花粉という強靭な外敵の侵入を許したから、それを体内から外へと排泄させるんだ!」と、
必死に体外に花粉を排泄しようとするわけです。
花粉自体に、人の生命を奪うような危機的状況を作り出す影響をもたらす毒素を含んでいるわけではありません。
花粉が舞う中でも、花粉症ではない人が平気に生活できているのが毒素のない証拠ともいえるでしょう。
ただ胸腺から供給されるべき免疫物質が届かないときには、まさに花粉は緊急で体外に出さないとならないほどの問題ありの物質だと判断されるのです。
すると多くの花粉症の方々も、
胸郭が動きが改善し、腕や首のしなやかさが取り戻せるようなカラダの変化を得たときに、
一部改善するか、または解消するまで至るケースも出てくるわけです。
施術での花粉症の対応で成果がだせるのは、
お客様の胸腺の働きを取り戻すというところに焦点を当てているからです。
花粉症で鼻水やくしゃみがでるという方の胸郭は、ほぼ100%うまく肋骨が動かずに呼吸機能の制限のみならず胸腺の免疫発揮を制限されているということなので。
胸腺の機能はアレルギー抑制のみではない。
そちらは気にかけておきたいところでしょう。
すいません。
皮膚呼吸からちょっと脱線しました。
花粉症で、皮膚がかゆくなるという場合。
肺呼吸の機能が不十分な発揮でいるため、補完的に皮膚呼吸をフル稼働させて呼吸代謝を正常値にまで近づけようとします。
皮膚で呼吸をするときの毛穴が開き続けてしまう。
そうなれば水分はそこから蒸発し続ければ乾燥肌でかゆさが出てきますし、
不用意に開け放たれた毛穴部分からは雑菌などが入る可能性があります。
そのような毛穴の開放といった視点もあるのですが。
施術をしている先生方で、中医学を学ばれている先生には当たり前のようなことですが、
「肺と大腸」の深い関係にもとづいて、
大腸に宿便や多量の便秘などがあると肺機能が劣化するというような足のすくわれかたをしまして。
肺・大腸の経絡上の表裏の関係ですね。
胸腺の免疫発揮や皮膚呼吸過多による毛穴の開放問題以外にも、
大腸のすこやかさが失われていればそこへの手当てが必須と考えます。
だから変な話ですが、
花粉症があまり強く出ない人にも関わらず、便秘がしばらく続いていた。
すると「今年は、まじめに花粉症きつすぎだな」
と言っていた。
しばらくぶりにトイレですっきりしたら。。。
気づいたら花粉症の症状がすっかりおさまっていて、びっくり。
あまりに自然に治まってしまうと、
キツネにつままれたという感想を漏らす人も。
一般的には「便秘と花粉症」じゃ、関係性あるイメージは思い描けないと思いますが、
私の花粉症にお困りな方の施術をしている際、腰椎4番の後屈や左右への偏り、症状が進んでいたら前弯などの大腸に課題があるというサインが同時に現れていることが散見されるのです。
なのでお腹の調子がいまいちでかつ花粉症にお困りな方は、
消化にいつもよりやさしいものを選択したりよく噛むようにしたり、
快調な大腸の状態にお体を持っていけるよう発酵食品などにより腸内細菌を整えたり。
そのような習慣づけを、この機におこなってみるのもよいでしょう。
大腸の流れに沿ったデトックスを促すマッサージや緩下剤、
そして半断食や適切な運動などに打って出る人もいるでしょう。
大腸内は、他の心臓や胃や肺や腎臓や肝臓などの臓器との、特徴的な違いがあります。
人は腸内細菌を1.5キログラムもの大軍を住まわせているといいます。
良質な大地にいる有機物を無機物へと変えてくれる土壌細菌。
その存在と腸内細菌の存在はオーバーラップしてみえてきます。
大腸は消化管としては末端に位置しており、すでにそこは皮膚の外の外界のような様相を併せ持っているようです。
そのよにも考えれば、大腸内部に問題がでて排泄がままならず、
消化吸収がその悪影響を被って血に汚れた酸化ごみが流し込まれすぎたとすれば。
肺と大腸の経絡上の問題で花粉症対策を説くにおよばず、どうにかしたくなるものです。。。
たしか一番市販薬で売れてる薬はというと、便秘薬だったと思います。
「銀座まるかん」のスリムドカン、いまはサイリウムの入った青汁ですが、
私もときおりいそちらをただいて、大腸内部にこびりついた化学物質を出すよう心がけてます。
これも、お薬と言っちゃ、その通りなんですが。
私的には食品感覚でいただいておりますもので。^-^;
大腸の改善において、
お薬の対処法ではない、他の根本部分に切り込んだアプローチをしだしたときのごほうびに、
花粉症が軽減したり解消するという人もいます。
2021年01月23日
スピーカーの響きが、気血の停滞する場所を変えていく
昨日はブログで
2021年01月22日
もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、ポモドーロ・テクニック
http://bodywise-note.seesaa.net/article/479650960.html
音楽やサウンドは、このように仕事のペース配分をリードしてくれるような役だち方をすることもあります。
お役立ちの仕方はそればかりに限りません!
ちょっとした肩こりや腰痛、
または停滞した気分のリフレッシュに、
最適なスピーカーを使った音楽の活用法があります。
ヒーリングサロン等で、
調音するときにつかう音叉を鳴らして疲れた患部につけて特定の振動を与えて癒やしたり、
ヒーリングライアーという竪琴のような楽器を腹や頭、背中等に乗せ音を響かせて癒やしたり。
特定の振動やその振動を合わせた和音共鳴振動などにより、
皮下組織の血行は物理的に向上するし、
精神的安定も期待できます。
そのような研究はかなりされているようです。
私もいくつかそのような専門書を手にして学んでいます。
専用の音叉やシンギングボールなど、様々購入し実験へ。
振動医学の世界ですね。
ですが万人受けするかどうかと再現性にばらつきがあって、
施術の場での実用は考えず自身用の道具としての利用にとどめています。
ですが振動医学とかなんとか、
いろいろ難しいことをいわず、
かんたんに手持ちのスピーカーをマッサージツールに変える方法があります。
たとえば、私の手持ちのハンディな TAFカード、Bluetooth対応のスピーカー。
AKUSA Bluetooth スピーカー
これを先程とりあげました音叉やヒーリングライアー、シンギングボールなど、
患部に接触させて振動を体内やその外のオーラ体とも呼ばれる部分へ共振させて改善を図るのです。
ただ音叉やヒーリングライアー、シンギングボールは、叩いて奏でてといった動作させる人がいてほしい感じです。
自分でポーンと音叉を叩いて鳴らしてから患部に押し当てようとすると
早々に振動が減衰して、、、うーん、間に合わなかったか〜という
残念な思いをすることがしょっちゅう。
そこでそれらの音を奏でるツールの代わりにスピーカーをカラダに押し当てるんです。
スピーカーは、カーボン部分と強力な磁石により構成されている。
これは御存知のとおりですね。
最初は、恐る恐るカラダの気血の流れが停滞した部分に接触するも、
臨場感あるステレオタイプだったり、ベース音がしっかりあるもの。
スピーカーが接触している部分が代わる代わる振動する場所が音の振動とともに移動し、
耳のみではなく、皮膚を通して音楽との一体感を感じられることにおどろくでしょう。
リズミカルなサウンドなら、
3分もしないうちに停滞した冷めた患部の皮膚の表面がピリピリッとして感覚が鋭く戻り出します。
適度に強力なガウス数磁石をそなえたスピーカーならばその効果は非常に大きいでしょう。
特におすすめなのが背中の脊椎への振動。
ちょうど下部腰椎部分(腰椎5番、腰椎4番)に接触するような位置にスピーカーを設置します。
高い周波数の音楽や環境音などを響かせれば背筋が首筋まで伸び始め、
低い腹に来るようなビートの音楽等では腹に気が満ちる感じがするかもしれません。
これは各人の体調や響かせるスピーカーや音源の種類によりまちまちですが。
カラダを癒すためのアイデアとしては、
これは私自身、昔からやっていたやり方なんです。
それに椅子にスピーカーを仕込んで振動させるというものがカラダに大きな癒やし等の作用を及ぼすものとされ、
高価なものが販売され興味ある個人やサロン等でも導入して成果を上げているそうです。
なので普通に実際、やってみていただけば、たしかに皮膚に直に(またはシャツを1枚程度挟んで)スピーカーの音楽を音の振動として感じることは、
かなりの癒しになるなと体感できる方は多くおられるでしょう。
非常に簡易な実験の仕方として、
お気に入りの音楽を少し大きめな音量でかけた10インチぐらいのステレオ仕様のタブレットをリュックサックに入れて、
(ポイント:背中に背負って腰骨にあたる側にいれること)
担いで家の中をふらついて散歩してください。
耳にヘッドホンで振動を響かせるのとは異なったカラダの反応を感じる方もいるでしょう。
スマートフォンの本体から奏でられる音は、ステレオ仕様のものでもスピーカーが近くて振動の場が臨場しないようです。
私は大型の全身を響かせるようなスピーカーは隣の家がすぐそこで音害をあたえないよう持ってないですし、
また大きなサイズの本格的なスピーカーによって体全身の皮膚に向かって音の振動を響かせていくのもいいでしょう。
ただ鍼灸などでツボのピンポイントの少数の刺激する場所のみを狙って刺激を加えたほうが、
変化がのびのびと力強く、効果が持続するようなこともあります。
そこを求めるようにとなると、専門的なやり方などを工夫し基礎知識が膨大に必要となりますし、
そうやって成果が高められるようにというやり方を追求するのも興味深いことではありますので。
気血の流れが停滞する場所にツボができます。
そのツボ部分から振動が吸収されるよう工夫をするのです。
そうすると効果が安定的に高められるでしょう。
ちなみに、私がもっている下のポータブルスピーカーのほうが出力が大きくて、パワフルな共鳴リセットもできそうですが。
ちょっと重かったり、ときに振動の鳴りが響きすぎて強すぎるときもあるので、
パワフルなスピーカーは皮膚接触共鳴には注意して用いることが求められるでしょう。
Tronsmart Bluetooth5.0 スピーカー 防水 40W高出力 大音量 重低音 IPX7防水 / EQ搭載/NFC操作/TWS対応 / 15時間連続再生 / 内蔵マイク/ブルートゥース スピーカー ワイヤレス ポータブル アウトドア お風呂 iPhone & Android対応
最後に、音源は人それぞれの好みを優先して頂いていいでしょう。
実際に皮膚に当てて試していただくと、耳で聞くと素敵な曲がさほど響かず、駄作だと思ったものがズドーンと骨身にしみる感動を覚えるとか。
試してみていただかなければわからないんです。
先程、カラダを癒すためツボにエネルギーを送るのだといいましたが、
その響きという振動の刺激は、高音が入りやすいとか低音が入りやすいなど
それぞれ違ってきますので。
ちなみに、いまの私は施術中に時折BGMとして描けていますがハングドラムが、好み。
たとえば、
NADAYANA - Pantam [ aka Handpan ] Improvisation & Gong Bass
また、ちょっと元気に、ハイな感じへというときは。
Aurora - Animal (Live at The Current)
疲れ切ったとき、癒やされたいときは、ヒルデガルト。
Hildegard von Bingen - symphoniae
https://youtu.be/hvfc9BYkXWw
音源は、ほんとうに各人の好みです。
また体調によって、
カラダがどのような音源、響きを求めているかをスピーカー越しに聞かせてみることで、癒やされるか変わります。
客観的に自分の状態を測るような目安にもなるでしょう。
2021年01月22日
もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、ポモドーロ・テクニック
http://bodywise-note.seesaa.net/article/479650960.html
音楽やサウンドは、このように仕事のペース配分をリードしてくれるような役だち方をすることもあります。
お役立ちの仕方はそればかりに限りません!
ちょっとした肩こりや腰痛、
または停滞した気分のリフレッシュに、
最適なスピーカーを使った音楽の活用法があります。
ヒーリングサロン等で、
調音するときにつかう音叉を鳴らして疲れた患部につけて特定の振動を与えて癒やしたり、
ヒーリングライアーという竪琴のような楽器を腹や頭、背中等に乗せ音を響かせて癒やしたり。
特定の振動やその振動を合わせた和音共鳴振動などにより、
皮下組織の血行は物理的に向上するし、
精神的安定も期待できます。
そのような研究はかなりされているようです。
私もいくつかそのような専門書を手にして学んでいます。
専用の音叉やシンギングボールなど、様々購入し実験へ。
振動医学の世界ですね。
ですが万人受けするかどうかと再現性にばらつきがあって、
施術の場での実用は考えず自身用の道具としての利用にとどめています。
ですが振動医学とかなんとか、
いろいろ難しいことをいわず、
かんたんに手持ちのスピーカーをマッサージツールに変える方法があります。
たとえば、私の手持ちのハンディな TAFカード、Bluetooth対応のスピーカー。
AKUSA Bluetooth スピーカー
これを先程とりあげました音叉やヒーリングライアー、シンギングボールなど、
患部に接触させて振動を体内やその外のオーラ体とも呼ばれる部分へ共振させて改善を図るのです。
ただ音叉やヒーリングライアー、シンギングボールは、叩いて奏でてといった動作させる人がいてほしい感じです。
自分でポーンと音叉を叩いて鳴らしてから患部に押し当てようとすると
早々に振動が減衰して、、、うーん、間に合わなかったか〜という
残念な思いをすることがしょっちゅう。
そこでそれらの音を奏でるツールの代わりにスピーカーをカラダに押し当てるんです。
スピーカーは、カーボン部分と強力な磁石により構成されている。
これは御存知のとおりですね。
最初は、恐る恐るカラダの気血の流れが停滞した部分に接触するも、
臨場感あるステレオタイプだったり、ベース音がしっかりあるもの。
スピーカーが接触している部分が代わる代わる振動する場所が音の振動とともに移動し、
耳のみではなく、皮膚を通して音楽との一体感を感じられることにおどろくでしょう。
リズミカルなサウンドなら、
3分もしないうちに停滞した冷めた患部の皮膚の表面がピリピリッとして感覚が鋭く戻り出します。
適度に強力なガウス数磁石をそなえたスピーカーならばその効果は非常に大きいでしょう。
特におすすめなのが背中の脊椎への振動。
ちょうど下部腰椎部分(腰椎5番、腰椎4番)に接触するような位置にスピーカーを設置します。
高い周波数の音楽や環境音などを響かせれば背筋が首筋まで伸び始め、
低い腹に来るようなビートの音楽等では腹に気が満ちる感じがするかもしれません。
これは各人の体調や響かせるスピーカーや音源の種類によりまちまちですが。
カラダを癒すためのアイデアとしては、
これは私自身、昔からやっていたやり方なんです。
それに椅子にスピーカーを仕込んで振動させるというものがカラダに大きな癒やし等の作用を及ぼすものとされ、
高価なものが販売され興味ある個人やサロン等でも導入して成果を上げているそうです。
なので普通に実際、やってみていただけば、たしかに皮膚に直に(またはシャツを1枚程度挟んで)スピーカーの音楽を音の振動として感じることは、
かなりの癒しになるなと体感できる方は多くおられるでしょう。
非常に簡易な実験の仕方として、
お気に入りの音楽を少し大きめな音量でかけた10インチぐらいのステレオ仕様のタブレットをリュックサックに入れて、
(ポイント:背中に背負って腰骨にあたる側にいれること)
担いで家の中をふらついて散歩してください。
耳にヘッドホンで振動を響かせるのとは異なったカラダの反応を感じる方もいるでしょう。
スマートフォンの本体から奏でられる音は、ステレオ仕様のものでもスピーカーが近くて振動の場が臨場しないようです。
私は大型の全身を響かせるようなスピーカーは隣の家がすぐそこで音害をあたえないよう持ってないですし、
また大きなサイズの本格的なスピーカーによって体全身の皮膚に向かって音の振動を響かせていくのもいいでしょう。
ただ鍼灸などでツボのピンポイントの少数の刺激する場所のみを狙って刺激を加えたほうが、
変化がのびのびと力強く、効果が持続するようなこともあります。
そこを求めるようにとなると、専門的なやり方などを工夫し基礎知識が膨大に必要となりますし、
そうやって成果が高められるようにというやり方を追求するのも興味深いことではありますので。
気血の流れが停滞する場所にツボができます。
そのツボ部分から振動が吸収されるよう工夫をするのです。
そうすると効果が安定的に高められるでしょう。
ちなみに、私がもっている下のポータブルスピーカーのほうが出力が大きくて、パワフルな共鳴リセットもできそうですが。
ちょっと重かったり、ときに振動の鳴りが響きすぎて強すぎるときもあるので、
パワフルなスピーカーは皮膚接触共鳴には注意して用いることが求められるでしょう。
Tronsmart Bluetooth5.0 スピーカー 防水 40W高出力 大音量 重低音 IPX7防水 / EQ搭載/NFC操作/TWS対応 / 15時間連続再生 / 内蔵マイク/ブルートゥース スピーカー ワイヤレス ポータブル アウトドア お風呂 iPhone & Android対応
最後に、音源は人それぞれの好みを優先して頂いていいでしょう。
実際に皮膚に当てて試していただくと、耳で聞くと素敵な曲がさほど響かず、駄作だと思ったものがズドーンと骨身にしみる感動を覚えるとか。
試してみていただかなければわからないんです。
先程、カラダを癒すためツボにエネルギーを送るのだといいましたが、
その響きという振動の刺激は、高音が入りやすいとか低音が入りやすいなど
それぞれ違ってきますので。
ちなみに、いまの私は施術中に時折BGMとして描けていますがハングドラムが、好み。
たとえば、
NADAYANA - Pantam [ aka Handpan ] Improvisation & Gong Bass
また、ちょっと元気に、ハイな感じへというときは。
Aurora - Animal (Live at The Current)
疲れ切ったとき、癒やされたいときは、ヒルデガルト。
Hildegard von Bingen - symphoniae
https://youtu.be/hvfc9BYkXWw
音源は、ほんとうに各人の好みです。
また体調によって、
カラダがどのような音源、響きを求めているかをスピーカー越しに聞かせてみることで、癒やされるか変わります。
客観的に自分の状態を測るような目安にもなるでしょう。
2021年01月22日
もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、ポモドーロ・テクニック
自宅にて集中した勉強耐性を。
体制というよりも、耐性です。
いつもならお客様の施術をしていて、そのときに感じた必要な部位の改善を探し出し、
そのうえで調べ上げていくスタイルなので。
私のイメージは、具体的な改善ゴールが目に見えて描けています。
現状はそのような課題設定ではなく、
・更年期障害について、
・脳機能について(脳機能障害による統合失調症について)、
・認知機能向上について、
・温熱療法の新たな可能性について、
・中医学の四診(望診・問診・聞診・切診)について、
・その他、、、
いままで貯めてきたPDF化した書類を、
タブレットとパソコンを計4機立ち上げて見比べながら調べて行ってます。
一日が、数時間で過ぎていく。
ハードな施術をしながらではない座業で、
集中して進めるおかげで、その気づきは広がっています。
いままでこの時間を持つための準備に膨大な時間を費やしてきました。
そのときの自分にたいしてよくやったとほめてやりたい気分です。
調べれば調べるほど、必要な調査するべき裾野は的確に絞れてくる反面、
実際に人に接していかなければ方法論が手技として技術化し落とし込みづらい。
そこは今後、施術再開ができるようになれば大丈夫になるでしょう。
それに施術者同士の交流もしやすくなるからです。
ですがひとつだけ問題があります。
いったん集中モードになると、6〜7時間は座りっぱなしで作業を止めない。
このままでは客観的に見てカラダを壊しておかしくないでしょう。
集中するできる時間は、そう長くはない。
効率が悪化して、成果が薄くなってしまう。
そう、悩んでいたところ、
YouTube映像でポモドーロ・テクニックというものがあると知りました。
もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、
以下の解説をみてYouTube映像で試してみてください。
▼ ポモドーロ・テクニックとは?
「25分間続けた後に5分の休憩を取る」を繰り返すことで、生産性を上げることに特化した時間管理術です。
勉強や仕事、家事など一つのこと(タスク)を集中することに向いています。
「作業25分 + 休憩5分」は、集中力を持続させるために最も効果的とされており、効率性と生産性を極限までに高めることができます!
▼ やる上でのポイントは?
「25分たったら、どんな状況でも絶対に5分休憩すること」を意識してください!!
例え、あと1問、あと1行、あと1メールであっても必ず休憩しましょう!
なぜなら、人間はキリがいいところまで終わらせたくなる生き物なので、
逆に中途半端なところで終わっているほうが、集中力&モチベーションを維持しやすいからです。
手順A「5分間休憩する」は、簡単そうにみえて思ったより難しいです、、!
映像はYouTubeの検索で ポモドーロ で調べれば、環境音や音楽など様々なものがありますので。
たとえば、、、
ポモドーロタイマーbgmで2時間集中!川と虫の音で没頭!勉強が捗る自然音(水のせせらぎ)
勉強用・作業用BGM!【ASMR】Cafe(カフェ)の環境音で集中!森とピアノの音でリラックス!科学的に正しい集中方法【ポモドーロタイマー】勉強方
体制というよりも、耐性です。
いつもならお客様の施術をしていて、そのときに感じた必要な部位の改善を探し出し、
そのうえで調べ上げていくスタイルなので。
私のイメージは、具体的な改善ゴールが目に見えて描けています。
現状はそのような課題設定ではなく、
・更年期障害について、
・脳機能について(脳機能障害による統合失調症について)、
・認知機能向上について、
・温熱療法の新たな可能性について、
・中医学の四診(望診・問診・聞診・切診)について、
・その他、、、
いままで貯めてきたPDF化した書類を、
タブレットとパソコンを計4機立ち上げて見比べながら調べて行ってます。
一日が、数時間で過ぎていく。
ハードな施術をしながらではない座業で、
集中して進めるおかげで、その気づきは広がっています。
いままでこの時間を持つための準備に膨大な時間を費やしてきました。
そのときの自分にたいしてよくやったとほめてやりたい気分です。
調べれば調べるほど、必要な調査するべき裾野は的確に絞れてくる反面、
実際に人に接していかなければ方法論が手技として技術化し落とし込みづらい。
そこは今後、施術再開ができるようになれば大丈夫になるでしょう。
それに施術者同士の交流もしやすくなるからです。
ですがひとつだけ問題があります。
いったん集中モードになると、6〜7時間は座りっぱなしで作業を止めない。
このままでは客観的に見てカラダを壊しておかしくないでしょう。
集中するできる時間は、そう長くはない。
効率が悪化して、成果が薄くなってしまう。
そう、悩んでいたところ、
YouTube映像でポモドーロ・テクニックというものがあると知りました。
もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、
以下の解説をみてYouTube映像で試してみてください。
▼ ポモドーロ・テクニックとは?
「25分間続けた後に5分の休憩を取る」を繰り返すことで、生産性を上げることに特化した時間管理術です。
勉強や仕事、家事など一つのこと(タスク)を集中することに向いています。
「作業25分 + 休憩5分」は、集中力を持続させるために最も効果的とされており、効率性と生産性を極限までに高めることができます!
▼ やる上でのポイントは?
「25分たったら、どんな状況でも絶対に5分休憩すること」を意識してください!!
例え、あと1問、あと1行、あと1メールであっても必ず休憩しましょう!
なぜなら、人間はキリがいいところまで終わらせたくなる生き物なので、
逆に中途半端なところで終わっているほうが、集中力&モチベーションを維持しやすいからです。
手順A「5分間休憩する」は、簡単そうにみえて思ったより難しいです、、!
映像はYouTubeの検索で ポモドーロ で調べれば、環境音や音楽など様々なものがありますので。
たとえば、、、
ポモドーロタイマーbgmで2時間集中!川と虫の音で没頭!勉強が捗る自然音(水のせせらぎ)
勉強用・作業用BGM!【ASMR】Cafe(カフェ)の環境音で集中!森とピアノの音でリラックス!科学的に正しい集中方法【ポモドーロタイマー】勉強方
2021年01月21日
カラダの凝りを温または冷のボールでコロコロ刺激をして、効率的に緩めるグッズの紹介 とその他
2日前、新宿東急ハンズに、取り寄せで頼んでいた商品を取りにいきました。
最近、めったに都会にでなくなった生活を続けているので、
新宿東急ハンズのマッサージグッズに新たなものはないか探してみました。
気になったもの数点をご紹介いたします。
HATACHI(ハタチ) リセットローラーSTICK NH3712
こちらは凝った部分に押し付けてコロコロ転がしてマッサージするグッズ。
個人的に鎖骨下あたりを刺激するのにいいなと感じました。
特徴としてボール状の部分を温めたり冷やしたり温度を変えてマッサージができるという点。
お風呂で、温度をあげてカラダの気になる凝り部分を緩めるのにいいでしょう。
次に、上記のグッズと似たようなコンセプトですがボールが二つ付いているもの。
ネオマル(NEOMAL) リフレボール ダブル ピンク│リラックス・癒しグッズ 足つぼマッサージ・ツボ押しグッズ|【東急ハンズネットストア】
以下東急ハンズの該当商品紹介のページです
https://hands.net/goods/4948462040683/
こちらは二つのボールが少しだけ内向きにつけられているので、
挟み込み押しのような圧をかけるのが気持ちいい。
首の後ろや脇、脇腹、腕、起立筋などなど。
サンプルが置いてあったため体に当てて試したら、
けっこう使えそうな感じです。
このグッズもボール部分を温めたり冷やしたりして使えるのがうれしい!
(ボール内部にグリセリンと水が入っているようです)
二つのボールの重みを利用すれば容易に圧が深められるのもパワフルでナイス。
ボールは360度、どの方向にも転がる仕様で、小回りが利くのもいいですね。
ただこちらの商品は在庫薄になっているようですね。
売れすぎて品薄か、その逆なのか、理由はわかりません。
私が業務用で使えればと物色するものならば、
ネオマル(NEOMAL) リフレボール ダブルを選択します。
(衣服の上から圧をかけるうちの施術では、成果上なじまない点があって購入しませんでしたが、
これは個人使用で買うかどうか、正直、10分くらい迷いました。結果、スルーしましたが ^-^; )
ですが女性のほうが美容用途でもちいるには、ちょっと長い時間セルフワークで使い続けるのは「重いかな」と思います。
先にあげたリセットローラーのほうが手軽で、置き場所にも困らないサイズでしょう。
以前、東急ハンズ渋谷店のDIY商品売り場で、タンスなどの下に取り付けて、
コロコロ移動させるためのローラーを多種多様なものを買いました。
もちろん、マッサージグッズとして、です。
それをしのぐ優れた機能を持つ商品が開発されてしまうと、、、。
多数所有している家具用のローラーをどうすべきか。
悩みますね。
あと余談ですが、
私どものお客様のなかで多くの方が在宅勤務になったようで、
自宅で長時間、座り作業がつらいという話をお伺いします。
新宿東急ハンズには、快適に座り続けられるグッズもサンプル品が出てました。
椅子の座面に置く特殊な形状のクッションや、
そのクッションと一体化した背当てホールドなど。
いろいろ工夫されてますね。
なかにはこじんまりとした子供用の椅子サイズの椅子も。
座ってみると悪い姿勢をとることが不可能に思えるようなもの。
楽に背骨や骨盤の骨格をうまく立てられる仕組みになっています。
こういうのってネットの通販サイトの説明文と写真だけでは、
自分のカラダのサイズに合うかどうか判断しにくいものです。
だからサンプル品があると、うれしいんですよね。
ためしにいくつかあるそれらサンプルに座ってみる。
すると、、、安価なものは、それなりな感じですが、
気合の入った高額な商品は、いいね〜と感じました。
私も座りっぱなしの時間が長くなって、
情けないことに腰や背中が張る、詰まってどうにかせねばと思っていまして。
サンプルを展示され試用できると、
自然に高額な商品が欲しくなって財布のひもが緩みそうです。
皆様もその点を気をつけて、
特殊な椅子のクッションやバックハガーなどの売り場に行って試用してみるのもいいでしょう。
最近、めったに都会にでなくなった生活を続けているので、
新宿東急ハンズのマッサージグッズに新たなものはないか探してみました。
気になったもの数点をご紹介いたします。
HATACHI(ハタチ) リセットローラーSTICK NH3712
こちらは凝った部分に押し付けてコロコロ転がしてマッサージするグッズ。
個人的に鎖骨下あたりを刺激するのにいいなと感じました。
特徴としてボール状の部分を温めたり冷やしたり温度を変えてマッサージができるという点。
お風呂で、温度をあげてカラダの気になる凝り部分を緩めるのにいいでしょう。
次に、上記のグッズと似たようなコンセプトですがボールが二つ付いているもの。
ネオマル(NEOMAL) リフレボール ダブル ピンク│リラックス・癒しグッズ 足つぼマッサージ・ツボ押しグッズ|【東急ハンズネットストア】
以下東急ハンズの該当商品紹介のページです
https://hands.net/goods/4948462040683/
こちらは二つのボールが少しだけ内向きにつけられているので、
挟み込み押しのような圧をかけるのが気持ちいい。
首の後ろや脇、脇腹、腕、起立筋などなど。
サンプルが置いてあったため体に当てて試したら、
けっこう使えそうな感じです。
このグッズもボール部分を温めたり冷やしたりして使えるのがうれしい!
(ボール内部にグリセリンと水が入っているようです)
二つのボールの重みを利用すれば容易に圧が深められるのもパワフルでナイス。
ボールは360度、どの方向にも転がる仕様で、小回りが利くのもいいですね。
ただこちらの商品は在庫薄になっているようですね。
売れすぎて品薄か、その逆なのか、理由はわかりません。
私が業務用で使えればと物色するものならば、
ネオマル(NEOMAL) リフレボール ダブルを選択します。
(衣服の上から圧をかけるうちの施術では、成果上なじまない点があって購入しませんでしたが、
これは個人使用で買うかどうか、正直、10分くらい迷いました。結果、スルーしましたが ^-^; )
ですが女性のほうが美容用途でもちいるには、ちょっと長い時間セルフワークで使い続けるのは「重いかな」と思います。
先にあげたリセットローラーのほうが手軽で、置き場所にも困らないサイズでしょう。
以前、東急ハンズ渋谷店のDIY商品売り場で、タンスなどの下に取り付けて、
コロコロ移動させるためのローラーを多種多様なものを買いました。
もちろん、マッサージグッズとして、です。
それをしのぐ優れた機能を持つ商品が開発されてしまうと、、、。
多数所有している家具用のローラーをどうすべきか。
悩みますね。
あと余談ですが、
私どものお客様のなかで多くの方が在宅勤務になったようで、
自宅で長時間、座り作業がつらいという話をお伺いします。
新宿東急ハンズには、快適に座り続けられるグッズもサンプル品が出てました。
椅子の座面に置く特殊な形状のクッションや、
そのクッションと一体化した背当てホールドなど。
いろいろ工夫されてますね。
なかにはこじんまりとした子供用の椅子サイズの椅子も。
座ってみると悪い姿勢をとることが不可能に思えるようなもの。
楽に背骨や骨盤の骨格をうまく立てられる仕組みになっています。
こういうのってネットの通販サイトの説明文と写真だけでは、
自分のカラダのサイズに合うかどうか判断しにくいものです。
だからサンプル品があると、うれしいんですよね。
ためしにいくつかあるそれらサンプルに座ってみる。
すると、、、安価なものは、それなりな感じですが、
気合の入った高額な商品は、いいね〜と感じました。
私も座りっぱなしの時間が長くなって、
情けないことに腰や背中が張る、詰まってどうにかせねばと思っていまして。
サンプルを展示され試用できると、
自然に高額な商品が欲しくなって財布のひもが緩みそうです。
皆様もその点を気をつけて、
特殊な椅子のクッションやバックハガーなどの売り場に行って試用してみるのもいいでしょう。
2021年01月12日
昨日、『医道の日本社 プロフェッショナルカタログ』が届きました!
私と同業者の方へのおしらせ。 ^-^
同業者の皆様には、
すでに知ってるよ!と言われそうですが。
医道の日本社という、専門的な施術関係の出版社があります。
医道の日本社オフィシャルサイトをチェックしていただければわかりますが
出版物以外にも様々な施術用グッズやトレーニング用具などが販売されています。
■ 医道の日本社
https://www.idononippon.com/
こちらの出版社の本や施術用グッズを購入するとき、
Amazonで購入する前にチェックするものがあります。
定期的に医道の日本社から送られてくるカタログを経由で注文させていただくと、
クーポン割引をしていただけたりポイントを付与してくれるなどのサービスが受けられます。
昨日、『医道の日本社 プロフェッショナルカタログ』が届きました!
以前は書籍カタログという側面が高かったものの、
いまはグッズ販売のページが半分以上を占めてます。
セール以外でも使える「お得なクーポン」があって、
このカタログをずっと持っておきたくなるようになっている仕組みがあって。
「なるほど〜、こうすればずっとカタログを捨てられなさそうだな」と感心しました。
カタログを見てきになったものとして。
自転車のサドルに座るような感じのスツールがありました。
「この椅子に座れば、自然に座り方が整うスツールなのだろうか?」
ワークベッドを使う施術のときに。
頚椎部分を非常にソフトなタッチで緩める頭蓋仙骨療法をするときなど、
安定した座りやすいスツールであったほうが精度がよく手技ができるものです。
会陰部分(骨盤底筋群)を上に適量押し上げてくれる形状をしているため、
これなら背筋が楽に伸ばせる状態をキープしやすくなるんですね。
中国武術の練習をするとき、
会陰を引き上げ る(提肛)をすることで、脊椎を整えて通すのです。
それをしやすくしてくれる形状というそのような印象を持ちました。
価格が高めでして。
カタログを見るだけの現時点では購入するにはためらわれますがしたが、
どこかで試しに座る機会があれば、さらに興味を深めるかもしれません。
同業者の皆様には、
すでに知ってるよ!と言われそうですが。
医道の日本社という、専門的な施術関係の出版社があります。
医道の日本社オフィシャルサイトをチェックしていただければわかりますが
出版物以外にも様々な施術用グッズやトレーニング用具などが販売されています。
■ 医道の日本社
https://www.idononippon.com/
こちらの出版社の本や施術用グッズを購入するとき、
Amazonで購入する前にチェックするものがあります。
定期的に医道の日本社から送られてくるカタログを経由で注文させていただくと、
クーポン割引をしていただけたりポイントを付与してくれるなどのサービスが受けられます。
昨日、『医道の日本社 プロフェッショナルカタログ』が届きました!
以前は書籍カタログという側面が高かったものの、
いまはグッズ販売のページが半分以上を占めてます。
セール以外でも使える「お得なクーポン」があって、
このカタログをずっと持っておきたくなるようになっている仕組みがあって。
「なるほど〜、こうすればずっとカタログを捨てられなさそうだな」と感心しました。
カタログを見てきになったものとして。
自転車のサドルに座るような感じのスツールがありました。
「この椅子に座れば、自然に座り方が整うスツールなのだろうか?」
ワークベッドを使う施術のときに。
頚椎部分を非常にソフトなタッチで緩める頭蓋仙骨療法をするときなど、
安定した座りやすいスツールであったほうが精度がよく手技ができるものです。
会陰部分(骨盤底筋群)を上に適量押し上げてくれる形状をしているため、
これなら背筋が楽に伸ばせる状態をキープしやすくなるんですね。
中国武術の練習をするとき、
会陰を引き上げ る(提肛)をすることで、脊椎を整えて通すのです。
それをしやすくしてくれる形状というそのような印象を持ちました。
価格が高めでして。
カタログを見るだけの現時点では購入するにはためらわれますがしたが、
どこかで試しに座る機会があれば、さらに興味を深めるかもしれません。
2021年01月10日
いまさらながらパルスオキシメーター、買っておいてよかったのかも。。。
最近、室内の乾燥が進むような気がします。
湿度計をみると、室内の湿度が30を下回ることもあり、
乾燥が進むときに皮膚の乾燥によるかさつきも出ます。
目の白眼の血管が切れてうさぎのような赤目になることがあります。
数日前からそのような傾向が見えて、
室内では加湿器を使いだしました。
じつは加湿器といいつつも、
ホットストーンを温めるためのホットウォーマーを70度設定にしてふたを開けて蒸気をあげての加湿というおきて破りの加湿法です。
狭い部屋だからできる秘儀でしょう。
部屋の湿度が60になると、途端に呼吸が楽になります。
これで呼吸も楽になりましたし目の乾燥も低減してくれました。
乾燥が強くなってインフルエンザウイルスやその他のウイルスが舞いやすいのは、
いまは危険なときですから。
ここからはまったくの私の頭の中にある余談ですが、
水分が大事な人体の器官というと【肺】。
肺胞は、さらさらとした水分。
その流れの循環がスムースになるから酸素を吸いこむことができるのです。
それが今回、コロナ感染があると肺内部に粘性が強まります。
いつものように呼吸をしているつもりでいても、
カラダ内部の血に含まれる血中酸素量は減ってしまいます。
血中酸素量が一定量を境に減り続けたがけを落ちた瞬間、
水中にておぼれたときに起きる呼吸困難を覚えるといいます。
肺胞等の組織に粘性のあるもの、、、
私の勝手なイメージでは『粘菌』のような単細胞の菌が組織的な動きや統率をもって成長し粘性をしょうじさせる。
中国武漢は大河の交わりとうつくしい湖が多く位置するところで、秦の始皇帝が不老長寿を求め「太歳」という粘菌の集まりといわれ希少で高価なものを採取されたところでもあったと記憶しています。
武漢に流れる川のもうひとつ上の州をまたいだところで「太歳」のなかでもすばらしい大きさのものが採取されたことは知られています。
それもあって武漢と粘菌というこじつけが私の脳裏に浮かんでいるのでしょう。
粘菌は、粘菌アルゴリズムをもって輸送管を延ばすインテリジェンスな知能を働かせているかのよう。
脳を持たない粘菌が集団行動をする。
単細胞生物なのに、動物のように動き回る特性を持ち、生存戦略をもって生き抜こうとする。
そして粘菌のような効率的な成長戦略をもって普段は肺胞等の酸素が潤沢にある組織が酸欠に陥らされれば、
酸欠部位の組織を炎症化させて血液を優先的にそこに送り届けるように働きます。
それにより患部が熱をもって粘度を低下させる等の措置がとられるため一時期は安静を整えるものの、
肺の内部に粘性の強い外的組織によってさらなるエリアが炎症化しはじめたときにはどうなるのだろうか。
それで粘菌の弱点とググッてみました。。。
するといくつかヒットして、おっ!と思ったのもつかのま。
それはモンハンワールドというゲーム?のようで「粘菌対策で戦闘を有利に!」
というところで、ぎゃふんとなって調査終了。 -.-;
肺の内部が粘性がたかまることで肺胞の呼吸機能が減ぜられることを察知するための検査器具に『パルスオキシメーター』があります。
パルスオキシメーターで指先を挟み、その部位の血管に光を当てて血中酸素量を計測するもの。
計測のときの痛みなどの不快感は一切ありません。
パルスオキシメーターで血中酸素量が異常に低下しているという場合は、
様々なケースがあるのでコロナ感染が決定して見えるというわけではありません。
ですが一定の危機的状況を推し量るときに重要な情報が得られるわりには手軽にできるものです。
コロナ陽性となった方々が自宅や指定ホテルで自粛するとき、
小池都知事はパルスオキシメーターを使って血中酸素量を計測できるようにして、
カラダの状態の急変する傾向を把握して重症化前に対処するといっていました。
パルスオキシメーターを、私も購入しました。
私がパルスオキシメーターを買った理由は、脈のリズムを波形的に視認するためです。
(上図 : パルスオキシメーターの例)
すでにコロナ感染の陽性になった方々には血中酸素量を計測して
自身の体調が重症化傾向がないかどうか調べるようにする人たちも増加しているようです。
パルスオキシメーターは購入金額的にも、
安価なもので1000円〜上はしっかりとした日本の医療でももちいられるものまであります。
手に入れて自己健康管理ノートに日々の血中酸素量を記録するようにするといいでしょう。
また余談ですが、私が購入した3500円で買ったパルスオキシメーター。
左右の指先で同時に血中酸素量を測ってみたいと思ったので2個ほどまとめ買いしました。
左右の脈の圧は確かにパルスオキシメーターで測ると違いを微妙なんですが見て取ることができたのですが、
血中酸素量は変わらなかったです。
考えてみれば、当然といえば当然なんですが。
湿度計をみると、室内の湿度が30を下回ることもあり、
乾燥が進むときに皮膚の乾燥によるかさつきも出ます。
目の白眼の血管が切れてうさぎのような赤目になることがあります。
数日前からそのような傾向が見えて、
室内では加湿器を使いだしました。
じつは加湿器といいつつも、
ホットストーンを温めるためのホットウォーマーを70度設定にしてふたを開けて蒸気をあげての加湿というおきて破りの加湿法です。
狭い部屋だからできる秘儀でしょう。
部屋の湿度が60になると、途端に呼吸が楽になります。
これで呼吸も楽になりましたし目の乾燥も低減してくれました。
乾燥が強くなってインフルエンザウイルスやその他のウイルスが舞いやすいのは、
いまは危険なときですから。
ここからはまったくの私の頭の中にある余談ですが、
水分が大事な人体の器官というと【肺】。
肺胞は、さらさらとした水分。
その流れの循環がスムースになるから酸素を吸いこむことができるのです。
それが今回、コロナ感染があると肺内部に粘性が強まります。
いつものように呼吸をしているつもりでいても、
カラダ内部の血に含まれる血中酸素量は減ってしまいます。
血中酸素量が一定量を境に減り続けたがけを落ちた瞬間、
水中にておぼれたときに起きる呼吸困難を覚えるといいます。
肺胞等の組織に粘性のあるもの、、、
私の勝手なイメージでは『粘菌』のような単細胞の菌が組織的な動きや統率をもって成長し粘性をしょうじさせる。
中国武漢は大河の交わりとうつくしい湖が多く位置するところで、秦の始皇帝が不老長寿を求め「太歳」という粘菌の集まりといわれ希少で高価なものを採取されたところでもあったと記憶しています。
武漢に流れる川のもうひとつ上の州をまたいだところで「太歳」のなかでもすばらしい大きさのものが採取されたことは知られています。
それもあって武漢と粘菌というこじつけが私の脳裏に浮かんでいるのでしょう。
粘菌は、粘菌アルゴリズムをもって輸送管を延ばすインテリジェンスな知能を働かせているかのよう。
脳を持たない粘菌が集団行動をする。
単細胞生物なのに、動物のように動き回る特性を持ち、生存戦略をもって生き抜こうとする。
そして粘菌のような効率的な成長戦略をもって普段は肺胞等の酸素が潤沢にある組織が酸欠に陥らされれば、
酸欠部位の組織を炎症化させて血液を優先的にそこに送り届けるように働きます。
それにより患部が熱をもって粘度を低下させる等の措置がとられるため一時期は安静を整えるものの、
肺の内部に粘性の強い外的組織によってさらなるエリアが炎症化しはじめたときにはどうなるのだろうか。
それで粘菌の弱点とググッてみました。。。
するといくつかヒットして、おっ!と思ったのもつかのま。
それはモンハンワールドというゲーム?のようで「粘菌対策で戦闘を有利に!」
というところで、ぎゃふんとなって調査終了。 -.-;
肺の内部が粘性がたかまることで肺胞の呼吸機能が減ぜられることを察知するための検査器具に『パルスオキシメーター』があります。
パルスオキシメーターで指先を挟み、その部位の血管に光を当てて血中酸素量を計測するもの。
計測のときの痛みなどの不快感は一切ありません。
パルスオキシメーターで血中酸素量が異常に低下しているという場合は、
様々なケースがあるのでコロナ感染が決定して見えるというわけではありません。
ですが一定の危機的状況を推し量るときに重要な情報が得られるわりには手軽にできるものです。
コロナ陽性となった方々が自宅や指定ホテルで自粛するとき、
小池都知事はパルスオキシメーターを使って血中酸素量を計測できるようにして、
カラダの状態の急変する傾向を把握して重症化前に対処するといっていました。
パルスオキシメーターを、私も購入しました。
私がパルスオキシメーターを買った理由は、脈のリズムを波形的に視認するためです。
(上図 : パルスオキシメーターの例)
すでにコロナ感染の陽性になった方々には血中酸素量を計測して
自身の体調が重症化傾向がないかどうか調べるようにする人たちも増加しているようです。
パルスオキシメーターは購入金額的にも、
安価なもので1000円〜上はしっかりとした日本の医療でももちいられるものまであります。
手に入れて自己健康管理ノートに日々の血中酸素量を記録するようにするといいでしょう。
また余談ですが、私が購入した3500円で買ったパルスオキシメーター。
左右の指先で同時に血中酸素量を測ってみたいと思ったので2個ほどまとめ買いしました。
左右の脈の圧は確かにパルスオキシメーターで測ると違いを微妙なんですが見て取ることができたのですが、
血中酸素量は変わらなかったです。
考えてみれば、当然といえば当然なんですが。
2021年01月05日
血の停滞を筋膜リリースで改善し、体を活かす素地を持った血を計画的に流していこう! で、なぜか煮干しをいただくことに ^−^;
「見えない飢餓」という「慢性栄養不良」。
この状態では施術の効きがよくありません。
施術系の話ではありません。
あしからず。
健康を維持するためには運動不足。
あまりよくないですよね。
カラダの内側にある抗重力筋・伸筋群が動くことで血流が正常化し血行不良を改善してくれます。
血液を必要とするカラダの各部位に運ばれることで、身体は飢餓を起こさないですみます。
たとえば、癌化してそのまま増殖を続けるには特徴があり、
必ずその部位は十分な血液が供給されることないデッドエリアなんです。
まんべんなく血をカラダの各部へと届けて血を虚する状態にしないこと。
そのようなところを目指して、私は血の通る道を妨げる深層部の壁を突破するよう、
ベン石の温熱器等を効果的に利用した筋膜リリースを組み立ててきました。
それにより以前は通りが悪くなっていて血が虚する状態の滞ったエリアが改善して、
その方ほんらいのカラダの元気な組織に元返しする率も向上してきたと見受けられます。
血液という栄養や酸素を供給するライフラインがスムースになることで、体組織は活気づきます。
そこは大変重要なことだし、私の専門分野でもありますが。
ただ、血液が運ぶ栄養が十分な量や質が稼げていなければ、
血管がこりで圧迫されて滞らせられた壁を突破できたとして、どうなるということでしょうか。
結果的に依然として「見えない飢餓」という「慢性栄養不良」状態は収まることはありません。
『体を活かす素地を持った血を作ること』
以前よりもさらに深層部の止血していたブロック状の壁を取り除くことができるようになると、
そこへと着眼することが自然になるのでしょう。
食養生をする意識で、普段からどのようなものを食としていただくかを、
最適に吟味している方は改善が順調なようなのです。
それが実感としてお客様を観ていて感じられます。
私自身、自分で自炊をするものの、
施術の仕事が忙しかったり調べもので徹夜したり。
肉体疲労が折り重なれば、レトルトや冷凍ものなどですませてしまうことが多かったのです。
それではカラダの内部を通る血液も理想的な弱アルカリ性から遠のいて酸化するでしょう。
そして必須栄養素の量が適切な分量として摂れていたものではなかったと感じて反省しています。
たとえば、私が自分の身体を深層筋リリースができたとしても、
血の運ぶ栄養素が足りていないという見えざる飢餓状態にカラダの組織が置かれ続けているはずです。
そのような者が施術をするとは、片腹痛い。 -.-;
いまは休業中の身。
時間があるため『体を活かす素地を持った血を作ること』をテーマに研究しています。
ここ数か月、昔の野菜と今の野菜。
栄養価を一部の野菜で比較します。
{1960年を100として2010年と比較}
玉ねぎ(カルシウム) 50%
ごぼう(ビタミンB1) 17%
にら(ビタミンB2) 23%
アスパラ(ビタミンB2) 50%
キャベツ(ビタミンC) 51%
小松菜(ビタミンC) 43%
ほうれん草(カルシウム) 50%
ほうれん草(ビタミンC) 23%
にんじん(鉄分) 40%
にんじん(ビタミンA) 18%
上記の表から見れば。
玉ねぎもほうれん草も、1960年のときから50年を過ぎた2010年では、
カルシウム量が50%も減っているというのです。
他の食材の栄養価も、下がっているものも多く見受けられるようです。
ただこちらのデータは、データを計測したときが、
その野菜の旬で栄養価が高いときに調べたのか低いときに調べたのか。
それによる違いが見測ることがされていないから出鱈目だという人も。
確かにそういうこともあるのでしょうか。
私が計測したときの現場に立ち会っているわけではないため、
現場検証することができないのでなんともいえません。
なので1960年代ころの野菜作りをしていたときと2010年ころとを比較すれば
なんらかの目に見える変化もわかることでしょう。
それで実際に現代農業で主流の農業の本(ムック本ですがけっこう詳しいもの)や、
専門的な農薬の本、肥料の本、連作の本など図書館から借りてきて目を通してみました。
実に多くの化学が学べる内容で専門性の高いものでして。
スーパーマーケット等に並び買いやすい値段で販売されている野菜の多くは、
これらを学ばれた方々がいて支えられているのでしょう。
私もこちらの野菜に多く支えられている者の一人です。
対してゆっくりと時間をかけて野菜を育てるとおいしくなるという有機農法。
こちらの本も手に取り勉強になることが多く読ませていただきました。
ほったらかし農法かと思いきや、これまた奥が深いことこの上ない。
こちらは1960年代の農法寄りといえるのかもしれません。
「慢性栄養不良」を改善させたいなら後者。
有機農法といっても名ばかりのものもあるそうなので、
十分に吟味しなければならないのは当然でしょう。
あと農業とくれば漁業。
気になったのが、
昔はしらすやちりめんじゃこ、にぼしなど、
お魚をまるごといただくことができるような食べ方が和食に合っていたようですが、
昨今は、お魚よりもお肉がよく摂られるようになってきているそうです。
そういえば、
私もお刺身はいただいたり、骨を外す魚のアジのひらきの干物などはいただきますが、
あまりしらすやちりめんじゃこ、にぼしなど、お魚をまるごといただくことがなくなってきています。
海の天然サプリ 「煮干し」のレシピ (ボケないための“食べるケア")
そして上記の煮干し関係の本を読み進めると、
まるごといただける魚ゆえに、
骨ごといただけてカルシウムがふんだんにとれるだけではなく、
多分にカラダの中の血行を良くする成分が含まれており脳にも血栓等つくらないようにしてボケ防止にもいいそうな(DHA、EPA)。
あとは亜鉛、マグネシウム、鉄、ナイアシン、イノシン酸など、
私の知り合いがサプリで摂っている栄養素が含まれている。
まさに海の天然サプリという本のキャッチコピーが生きてくる。
【 煮干しの栄養成分 】
鉄:主に血液中の赤血球を作っているヘモグロビンの成分になる。不足すると、貧血や慢性的な疲れなどのもとに。
マグネシウム:カルシウムとともに骨や歯を作る。神経の興奮を抑さえたり、正常な血圧の維持を助けたりするなど重要な働きがある。
亜鉛:新陳代謝に必要な酵素を作る成分となるほか、免疫細胞を活性化し、生活習慣病から体を守る役割もある。
ナイアシン:水溶性ビタミンのひとつで、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きがある。不足すると皮膚炎や下痢を引き起こす。
イノシン酸:全身の細胞を活性化し、新陳代謝を活発にする。またアレルギーなどの症状を軽減する働きもある。
カルシウム:健康な骨と歯を作るのに欠かせない。また、神経の興奮の抑制、筋肉を収縮して心臓を活動させる働きもある。
DHA:脳卒中や動脈硬化、認知症やうつ病を予防する効果がある。また視力アップも期待できる。
EPA:花粉症やアトピー性皮膚炎の抑制、血栓、心筋梗塞の予防、さらには、高血圧症を改善する効果がある。
あと
タンパク質:人体に欠かせない必須栄養素のひとつで、筋肉臓器、皮膚、毛髪、血液などの大部分を作る重要な栄養素。
こちらのたんぱく質は、他の食材でも摂りやすいと思うのですが、
他の栄養素には普段の食生活で足らないか摂っていないものもあるかもしれない。
なので、地域でいまも煮干しを積極的に食す高齢者が多く住む沖縄などでは、
元気で長寿な方々がおおいのではとも本書で語られていました。。。
有機野菜を大量に仕入れるのは、、、やってみたいのも山々だが、
そこをこだわれば万単位の出費。
現状、予算的に厳しさがあって、
そこは少しずつ試す予定です。
自分で栄養価の高い作物をプランター栽培できればと、切に願い研究中です。
でもこれはすぐにどうにかできるものではないため、
成果の実感は先延ばしされるでしょう。
ただ煮干しのほうはどうにかなりそう。
ちなみに、上記の本では煮干しといっても、
しらすやじゃこ、こうなご、丸干しなど、お魚一匹全体を食すことができるものという解釈で、
オキアミやサクラエビなどの小エビも含めて紹介してくれています。
加工食品となって保存も効くものも煮干しの中にはありますから。
そちらを常備して少し多めに消費するよう心がけるのも「慢性栄養不良」が改善されるきっかけととなるでしょう。
にぼし粉末を買って試してみるのもいいかと思います。
正直に言うと、個人的に硬くてお腹の部分の苦みがあるような煮干しは苦手なんです。
ですが、そこをどうのこうのいってはいられません。
あとしらすや小エビも取り入れていくなら、バリエーションもつけられて大丈夫かと。
この状態では施術の効きがよくありません。
施術系の話ではありません。
あしからず。
健康を維持するためには運動不足。
あまりよくないですよね。
カラダの内側にある抗重力筋・伸筋群が動くことで血流が正常化し血行不良を改善してくれます。
血液を必要とするカラダの各部位に運ばれることで、身体は飢餓を起こさないですみます。
たとえば、癌化してそのまま増殖を続けるには特徴があり、
必ずその部位は十分な血液が供給されることないデッドエリアなんです。
まんべんなく血をカラダの各部へと届けて血を虚する状態にしないこと。
そのようなところを目指して、私は血の通る道を妨げる深層部の壁を突破するよう、
ベン石の温熱器等を効果的に利用した筋膜リリースを組み立ててきました。
それにより以前は通りが悪くなっていて血が虚する状態の滞ったエリアが改善して、
その方ほんらいのカラダの元気な組織に元返しする率も向上してきたと見受けられます。
血液という栄養や酸素を供給するライフラインがスムースになることで、体組織は活気づきます。
そこは大変重要なことだし、私の専門分野でもありますが。
ただ、血液が運ぶ栄養が十分な量や質が稼げていなければ、
血管がこりで圧迫されて滞らせられた壁を突破できたとして、どうなるということでしょうか。
結果的に依然として「見えない飢餓」という「慢性栄養不良」状態は収まることはありません。
『体を活かす素地を持った血を作ること』
以前よりもさらに深層部の止血していたブロック状の壁を取り除くことができるようになると、
そこへと着眼することが自然になるのでしょう。
食養生をする意識で、普段からどのようなものを食としていただくかを、
最適に吟味している方は改善が順調なようなのです。
それが実感としてお客様を観ていて感じられます。
私自身、自分で自炊をするものの、
施術の仕事が忙しかったり調べもので徹夜したり。
肉体疲労が折り重なれば、レトルトや冷凍ものなどですませてしまうことが多かったのです。
それではカラダの内部を通る血液も理想的な弱アルカリ性から遠のいて酸化するでしょう。
そして必須栄養素の量が適切な分量として摂れていたものではなかったと感じて反省しています。
たとえば、私が自分の身体を深層筋リリースができたとしても、
血の運ぶ栄養素が足りていないという見えざる飢餓状態にカラダの組織が置かれ続けているはずです。
そのような者が施術をするとは、片腹痛い。 -.-;
いまは休業中の身。
時間があるため『体を活かす素地を持った血を作ること』をテーマに研究しています。
ここ数か月、昔の野菜と今の野菜。
栄養価を一部の野菜で比較します。
{1960年を100として2010年と比較}
玉ねぎ(カルシウム) 50%
ごぼう(ビタミンB1) 17%
にら(ビタミンB2) 23%
アスパラ(ビタミンB2) 50%
キャベツ(ビタミンC) 51%
小松菜(ビタミンC) 43%
ほうれん草(カルシウム) 50%
ほうれん草(ビタミンC) 23%
にんじん(鉄分) 40%
にんじん(ビタミンA) 18%
上記の表から見れば。
玉ねぎもほうれん草も、1960年のときから50年を過ぎた2010年では、
カルシウム量が50%も減っているというのです。
他の食材の栄養価も、下がっているものも多く見受けられるようです。
ただこちらのデータは、データを計測したときが、
その野菜の旬で栄養価が高いときに調べたのか低いときに調べたのか。
それによる違いが見測ることがされていないから出鱈目だという人も。
確かにそういうこともあるのでしょうか。
私が計測したときの現場に立ち会っているわけではないため、
現場検証することができないのでなんともいえません。
なので1960年代ころの野菜作りをしていたときと2010年ころとを比較すれば
なんらかの目に見える変化もわかることでしょう。
それで実際に現代農業で主流の農業の本(ムック本ですがけっこう詳しいもの)や、
専門的な農薬の本、肥料の本、連作の本など図書館から借りてきて目を通してみました。
実に多くの化学が学べる内容で専門性の高いものでして。
スーパーマーケット等に並び買いやすい値段で販売されている野菜の多くは、
これらを学ばれた方々がいて支えられているのでしょう。
私もこちらの野菜に多く支えられている者の一人です。
対してゆっくりと時間をかけて野菜を育てるとおいしくなるという有機農法。
こちらの本も手に取り勉強になることが多く読ませていただきました。
ほったらかし農法かと思いきや、これまた奥が深いことこの上ない。
こちらは1960年代の農法寄りといえるのかもしれません。
「慢性栄養不良」を改善させたいなら後者。
有機農法といっても名ばかりのものもあるそうなので、
十分に吟味しなければならないのは当然でしょう。
あと農業とくれば漁業。
気になったのが、
昔はしらすやちりめんじゃこ、にぼしなど、
お魚をまるごといただくことができるような食べ方が和食に合っていたようですが、
昨今は、お魚よりもお肉がよく摂られるようになってきているそうです。
そういえば、
私もお刺身はいただいたり、骨を外す魚のアジのひらきの干物などはいただきますが、
あまりしらすやちりめんじゃこ、にぼしなど、お魚をまるごといただくことがなくなってきています。
海の天然サプリ 「煮干し」のレシピ (ボケないための“食べるケア")
そして上記の煮干し関係の本を読み進めると、
まるごといただける魚ゆえに、
骨ごといただけてカルシウムがふんだんにとれるだけではなく、
多分にカラダの中の血行を良くする成分が含まれており脳にも血栓等つくらないようにしてボケ防止にもいいそうな(DHA、EPA)。
あとは亜鉛、マグネシウム、鉄、ナイアシン、イノシン酸など、
私の知り合いがサプリで摂っている栄養素が含まれている。
まさに海の天然サプリという本のキャッチコピーが生きてくる。
【 煮干しの栄養成分 】
鉄:主に血液中の赤血球を作っているヘモグロビンの成分になる。不足すると、貧血や慢性的な疲れなどのもとに。
マグネシウム:カルシウムとともに骨や歯を作る。神経の興奮を抑さえたり、正常な血圧の維持を助けたりするなど重要な働きがある。
亜鉛:新陳代謝に必要な酵素を作る成分となるほか、免疫細胞を活性化し、生活習慣病から体を守る役割もある。
ナイアシン:水溶性ビタミンのひとつで、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きがある。不足すると皮膚炎や下痢を引き起こす。
イノシン酸:全身の細胞を活性化し、新陳代謝を活発にする。またアレルギーなどの症状を軽減する働きもある。
カルシウム:健康な骨と歯を作るのに欠かせない。また、神経の興奮の抑制、筋肉を収縮して心臓を活動させる働きもある。
DHA:脳卒中や動脈硬化、認知症やうつ病を予防する効果がある。また視力アップも期待できる。
EPA:花粉症やアトピー性皮膚炎の抑制、血栓、心筋梗塞の予防、さらには、高血圧症を改善する効果がある。
あと
タンパク質:人体に欠かせない必須栄養素のひとつで、筋肉臓器、皮膚、毛髪、血液などの大部分を作る重要な栄養素。
こちらのたんぱく質は、他の食材でも摂りやすいと思うのですが、
他の栄養素には普段の食生活で足らないか摂っていないものもあるかもしれない。
なので、地域でいまも煮干しを積極的に食す高齢者が多く住む沖縄などでは、
元気で長寿な方々がおおいのではとも本書で語られていました。。。
有機野菜を大量に仕入れるのは、、、やってみたいのも山々だが、
そこをこだわれば万単位の出費。
現状、予算的に厳しさがあって、
そこは少しずつ試す予定です。
自分で栄養価の高い作物をプランター栽培できればと、切に願い研究中です。
でもこれはすぐにどうにかできるものではないため、
成果の実感は先延ばしされるでしょう。
ただ煮干しのほうはどうにかなりそう。
ちなみに、上記の本では煮干しといっても、
しらすやじゃこ、こうなご、丸干しなど、お魚一匹全体を食すことができるものという解釈で、
オキアミやサクラエビなどの小エビも含めて紹介してくれています。
加工食品となって保存も効くものも煮干しの中にはありますから。
そちらを常備して少し多めに消費するよう心がけるのも「慢性栄養不良」が改善されるきっかけととなるでしょう。
にぼし粉末を買って試してみるのもいいかと思います。
正直に言うと、個人的に硬くてお腹の部分の苦みがあるような煮干しは苦手なんです。
ですが、そこをどうのこうのいってはいられません。
あとしらすや小エビも取り入れていくなら、バリエーションもつけられて大丈夫かと。
2021年01月02日
ひとり新年になって合気柔術の稽古に通う予定でしたが・・・ -.-;
個人的な悩みなのですが、
年明けから合気柔術の稽古に通いたいと去年年末に考えていました。
いちからカラダの使い方を精査するにも、
自己流に傾きすぎた動き方の視野の狭さを押し広げることが必要だと思いまして。
お客様から紹介していただいた道場で私も気に入りました。
月に1〜2回というローペースですが通ってみることで
施術のときにの自分の動きの無駄や無理やむらを見つけ出したいと考えてまして。
ですが小池都知事が緊急事態宣言を要請するというようなネットニュースを観て、
「・・・やはり合気柔術の稽古に神奈川のとある道場までいくのは、いまは難しくなってきたな。。。ほんとうに残念。。。」
という流れに傾いてきています。
道場内は換気やマスク着用など、最大限に注意を怠らずに稽古をしておられる慎重なところです。
体の操作は、頭の中のイメージを描くだけはできても実際に体がそのようには動かすことができません。
そして対面する道場の諸先輩から、ひとつでもふたつでもご注意や指導をいただく声をかけていただければ、
目から鱗が落ちるようなこともおこります。
人から自分の思考や成長スピードを上回るような
多くを指摘されても頭や体がそれに追いついていかないものです。
ですが一度でも二度でもその言葉を耳にすることができたならば、
自宅で独り稽古をするうちに内容を理解できることも起こります。
自分一人だけでの自主練は、人に観られることもなく、
なんら動きがぎこちなくても恥をかくこともありません。
もちろん多くの本やかつて他の道場で稽古させていただいた内容など、
様々な情報あって初めて自主練も成立するものなのです。
ゼロの知識でやり続けてもなかなか大成することはないでしょう。
私のような、基本凡人には。
だから先日、バレエをしておられるお客様に教えていただいたバレエダンサーの石井久美子さんの映像等、
一般の人にも言いえているような内容のことも多く含めてレクチャーしてくれている映像教材もあり、
そのようなものを視聴して、知識をプラスすることも余念がありません。
ですが独りげいこにあまり甘んじすぎていても、
自己成長を妨げることとなります。
それはいまの私にはよいこととは思えません。
特に仕事を休業しているときには、
「あのお客様にはこのような動き方を、つぎにつたえよう!」などのいつもならしている動きのレクチャーの準備がごくごく具体的にできない。
そのような状況のときほど、
内心、このままじゃまずいなと焦るものでして。
今年の半ばには社会情勢的に明るい方向へ進むことを信じて、
今年のカラダの使える要素を自分なりに増やすという目標をクリアできるようやっていきたいと思います。
年明けから合気柔術の稽古に通いたいと去年年末に考えていました。
いちからカラダの使い方を精査するにも、
自己流に傾きすぎた動き方の視野の狭さを押し広げることが必要だと思いまして。
お客様から紹介していただいた道場で私も気に入りました。
月に1〜2回というローペースですが通ってみることで
施術のときにの自分の動きの無駄や無理やむらを見つけ出したいと考えてまして。
ですが小池都知事が緊急事態宣言を要請するというようなネットニュースを観て、
「・・・やはり合気柔術の稽古に神奈川のとある道場までいくのは、いまは難しくなってきたな。。。ほんとうに残念。。。」
という流れに傾いてきています。
道場内は換気やマスク着用など、最大限に注意を怠らずに稽古をしておられる慎重なところです。
体の操作は、頭の中のイメージを描くだけはできても実際に体がそのようには動かすことができません。
そして対面する道場の諸先輩から、ひとつでもふたつでもご注意や指導をいただく声をかけていただければ、
目から鱗が落ちるようなこともおこります。
人から自分の思考や成長スピードを上回るような
多くを指摘されても頭や体がそれに追いついていかないものです。
ですが一度でも二度でもその言葉を耳にすることができたならば、
自宅で独り稽古をするうちに内容を理解できることも起こります。
自分一人だけでの自主練は、人に観られることもなく、
なんら動きがぎこちなくても恥をかくこともありません。
もちろん多くの本やかつて他の道場で稽古させていただいた内容など、
様々な情報あって初めて自主練も成立するものなのです。
ゼロの知識でやり続けてもなかなか大成することはないでしょう。
私のような、基本凡人には。
だから先日、バレエをしておられるお客様に教えていただいたバレエダンサーの石井久美子さんの映像等、
一般の人にも言いえているような内容のことも多く含めてレクチャーしてくれている映像教材もあり、
そのようなものを視聴して、知識をプラスすることも余念がありません。
ですが独りげいこにあまり甘んじすぎていても、
自己成長を妨げることとなります。
それはいまの私にはよいこととは思えません。
特に仕事を休業しているときには、
「あのお客様にはこのような動き方を、つぎにつたえよう!」などのいつもならしている動きのレクチャーの準備がごくごく具体的にできない。
そのような状況のときほど、
内心、このままじゃまずいなと焦るものでして。
今年の半ばには社会情勢的に明るい方向へ進むことを信じて、
今年のカラダの使える要素を自分なりに増やすという目標をクリアできるようやっていきたいと思います。