同時にさまざまなことを学ぶ。
自分が殴られたときの体の痛みを通して、
人をいたわる気持ちを持つ。
強い力を秘めたもの同士。
互いがその力を認め尊敬しあう。
礼が互いの身を守るルール。
人格を欠けば凶器に成り下がる。
だから技の冴えと同時に、
人格を高める大切さを知る。
人格も丸くなる、
器も大きくなる。
体を通して身につけた礼。
----
無礼な人同士、
どんなに表面上仲良く見えたとしてもわかり合えない。
けんかをしたら戦争にも発展しかねない。
トラブルは無礼VS無礼で大事になる。
片方が礼を持って道を譲れば、
無礼もそう絡んでくるチャンスはない。
相手に道を譲っても負けではない。
無礼をいただかない知恵なのです。
体を通して身につけた礼を持つもの同士では、
出会った瞬間に互いに強い結びつきを感じられる。
心が通じ合う。
一度会っただけで、
生涯互いを忘れないでしょう。
----
余談だが、
私が練習中自分の左手の肘前の骨の太い部分をたたいたとき。
実は力を抜いて叩いたのだが、
瞬間「やばっ!」と思った。
骨折したと思った。
肉は痛みがなく骨がミシッといった。
だが骨折は免れた。
しばらくすると腫れ上がった。
2日ほど夜も痛みで眠りに就けないひどい状態。
今もまだ痛い。
もし腰が少しでも入っていれば折れてた。
恐ろしい。--1
少し体の使い方がわかっただけでこの様子。
まさに道場の彼らは私の比ではない。
「人をあやめてしまうことが恐ろしい」
・・・という感じ方は切実だったはず。
【関連する記事】
- 友達のパーソナルレッスン日記の抜粋---1
- 友達のパーソナルレッスン日記の抜粋---2
- 筋肉の親子関係
- 書籍『自強不息』中国武術関係の本です^^1
- 喉が渇いたときだけ水が欲しくなる---1
- 喉が渇いたときだけ水が欲しくなる---2
- [あるある大辞典2]の最新情報をちょっと先にゲット
- 【絶対テンポ=116】を身につけましょう
- ポテンシャルエナジーとキネティックエナジー---1
- ポテンシャルエナジーとキネティックエナジー---2
- 軽いPDF リーダー【ワークの話でなくてごめんなさい】
- ストレッチ用ポリエチレンポール
- 運動による太ももの状態の3タイプ---1
- 運動による太ももの状態の3タイプ---2
- 運動による太ももの状態の3タイプ---3