本日の施術で、
『鍼灸マスター』を使って経絡の流注について説明させていただきました。
GooglePlay『鍼灸マスター』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vesal.jlsx.international
主訴:右首のさわれないほどの深部が強烈な痛み、不快感を感じる
いつものパターンではない膀胱炎発症。
通常、頸部の深層は頸動脈があるため強圧は忌避部位となります。
ただちょっとお客様からの大切な情報が出尽くしていないと感じました。
突っ込んで他には?とお伺いすると、
「ココ数日、右のお腹の表面がちょっと痛かったことがあったが、なんてことはない」
とおっしゃられます。
これでだいぶ情報が出揃いました。
腎経上の体内を通る流注を含めたトラブルが、腹部の芯にあるのは確か。
一応のことお客様に、右腹部になにか違和感を感じますかと問うと、
「別に何にも感じません」といいます。
この回答から、2つの推測が成り立ちます。
ひとつは、右腹部は正常な柔軟性をおびて改善する余地がない状態、
もうひとつは、右腹部の芯に強烈なコリがはびこっている状態です。
ただ前者の正常な右腹部というのは、
右脚部の腎経上のラインをチェックした時点で、
問題があることを確認できています。
よって右腹部の芯の大腰筋のコリがあまりに硬さが強く、
かつ慢性化して炎症をすでに感じ取れない麻痺に進展し、
本人の自覚が消えるほどのよくないコンディションです。
そのような当たりをつけてから、
実際に、その推測が正解かどうかを調べます。
今回は、予想通りでした。
本人的には、先っほどまで頑なに右の腹は問題なしというも
石より硬い状態の冷えた大腰筋がみぞおちからへその下部まで覆い尽くすエリアを、
私により触られたことで気づかれて驚かれたことでしょう。
ちなみに右首筋の深部コリを作り出していたのも、
右腹部の骨に近い硬さで柔軟性を失った右側大腰筋のなせることです。
それはどういうことかというと、
すでにこのお客様の骨盤の前傾は解除してあり、
腰仙関節後面の癒着も解けたし、
仙骨の下方の後屈も修正が済んでいます。
そうした下準備ができているときに限り、
右腹部の甚大なコリを解くことができます。
なので、そうした右腹部のコリをしっかりと緩めたあとに、
お客様に主訴であった右首筋のコリを触っていただきました。
そして首のこりが、まだ首のこりをリリースするアプローチを
一切していない段階ですでにゆるゆるになっていることを確認してもらいました。
右腹部の大腰筋が縦ラインで上方の喉横の首筋につながっている
腎経上でおきた筋連鎖によるトラブルだったのです。
これにより喉の深部の危険なコリがあっても、
そこを触らずに緩めることができたのです。
お客様が苦痛だといわれた右首筋の奥を私が言われた通り解いていたら。
そして右腹部のコリはないとお客様からいわれたからそこを素通りしていたら。
この場合、右腹部の右首筋を下方に強烈に牽引する力が右首筋を過緊張させた張りをこさえた原因ですから、
そうした右首筋をさらに緩めた瞬間、少しの間はすっきり感があるかもしれないが、
時期に右首筋の柔らかくなった筋肉は、硬かったときをしのぐほど強烈に下方に引き下ろされていきます。
すると右首筋の不快感は、いつもの倍では済まないくらいの苦痛を味わうことになります。
そして胸椎上部と頚椎下部に新たな異常な骨格上の歪みを作って気血の流れを遮ろうとします。
つまり、改善ではなく改悪という状態へとスリップするのです。
痛覚の麻痺が進行した方が対象ですが、このようなケースは散見されますので、
お客様が自己判断でセルフケア等をトライしてみたときは、
このようなスリップじゃないかと疑えるなら速攻で中止するのが無難です。
足首部分から腎経ラインを上方に走行したライン上のトラブルを抱えているというイメージ。
そこが読めれば、こうした改悪を避けることができます。
こうした仕組みを研究してきたものにはわかります。
ただ一般の方は腎経といわれてもピンとこないですし、
腎経の流注といわれてなおさら理解に苦しみます。
通常の経絡人形を見せても体内を通る腎経の流注はえがかれていませんし、
経絡の専門書の流注をイラストで描いたものもあるが
立体感がない平坦な2Dイラストではあいまいな表現で参考になりません。
つまり明瞭にわかった!と脳が感じたもの以外は、役に立たないんですね。
そんなときに、
本人が苦痛を感じる右首と右肺と右腹部と右脚と右足部が腎経のライン上にあることを、
Android版アプリ「鍼灸マスター」で、骨格モデル上を走る腎経とその流注を表示して確認していただきました。
「でも、そんな細々した身体の症状や状態って
施術者が知っていればそれで十分じゃないの?」
と思われるかもしれません。
すでにお客様の右腹部の大腰筋をコリを作る強力な運動プログラムが数十年間作動し強化学習されている。
だとすると、リリースが終わったとしても、早々に自分で気づかぬうちに、
またさっきあったところと同位置で同様な右大腰筋部分が固めにかかられます。
そうなるときの対処として、
足首部分の硬さを緩めることと、右大腰筋のコリをカウンターストレインでセルフリリースすることを勧め、
そうすることが本人が今まで苦痛を感じた右首筋深部のコリから離れられることに繋がるのだと説明しました。
そのときに「鍼灸マスター」で腎経のラインを観ていただいたからこそ、
首筋と腹部と脚の内側が連鎖した関係にあると、
お客様が視覚的に「そういうもんだよね」と理解していただけている。
こうした腑に落ちた感が大事です。
そうした理解がないまま、私の口頭説明でだけ解説されていたなら、
お客様の頭の中では、なんとなくはわかるけどぼやけたところもある。
そうなると、
人間の特性として、ブラックボックス的なあいまいな認識をするしかない知識には
危険を感じ従いません。
それ以前に、ぼやけた解説なんてすぐ忘れちゃいます。
結局、施術者に感覚の麻痺があると気をつけようといわれて理解したつもりでも、
自身の主たる感覚の痛い痛くないの痛覚等に理解を頼って自分を正確な認識下へ置くことができません。
そうなると、セルフケアのとき右首筋がやっぱり痛みを感じてそこばかりを緩める対応をしてしまう。
本人的にはそうするのが自然なことですが、
それで治癒がなおさら遠のく結果に。。。
あいまいな指示には人はついていけないし、ついていく気にはなれないのです。
そんなときに「鍼灸マスター」で該当した画像を表示してご覧いただき、
「これが腎経で、ほーらこういった筋連鎖があって、
お客様の不調部分がこのライン上にありますよね!」
と私がいうと、
「なーるほど、一目瞭然だね」
となります。
観ることは学ぶこと。。凄いですね〜
あらためて、役立つアプリだと感じました。
腎経と肺経をそれぞれの流注を含めて同時に描画する画像を表示させる機能もあり、
そちらを見せていただいて、腎経が首で肺経につながって○○○、、、というような
非常に複雑で高度な見立てができないと理解できないことをも、さっくり伝わります。
ここはこちらのお客様にはとても重要な意味合いが含まれていましたので、
ホッと安心にいたる材料を見せてあげられたかと思います。
こうした他の経絡アプリにはないと思われる機能には、
私が経絡の勉強でどれだけ助けられたことか。。。
実際、何百回もこのような特別な経絡ごとをまたいだ画像を表示させることで、
体内を走行する筋肉の連なりの位置やコネクトポジションなどが、
鮮明に私の頭に刻印されました。
それがあって、こちらのお客様の症状をうかがい、
数点のチェックで確認作業をした時点でどの経絡のどの経穴がキーになるかや、
復数の経絡上の交わりの絵も頭の中に浮かんできていました。
このようなことは、私が必死に経穴マップや他の経絡関係の専門書を読んでも、
全然思い浮かべることができずに落ち込んでいたことなのです。
鍼灸等の専門学校で、しっかり基礎から優秀な先生に実地で教えていただければ、
本だけでわからないと落ち込むこともないのでしょうが。。。
それがこのアプリを知り、日々、事あるごとに調べてきたお陰で、
人体を観て人体の表面の経穴だけじゃなく、中を通行する流注も、
見えてくるようになりました。
本日の施術が終わったとき、
お客様に私が「経絡を知らなかったら、今日の施術は成立しなかった」とお伝えしたのは、
私ががんばって経絡勉強したからほめてほしいといったわけじゃないんです。
私が素直に経絡を知ってて、真面目に良かったってホッとしたっていうことです。
深層筋をふくめ筋膜リリースをなさる先生方には、
こちらのアプリ、お勧めです。 ^^v
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に。
主訴の首筋深部のリリース上の圧をかけることの忌避(加圧をしてはダメ)部分ですが、
・腹部大腰筋をリリースして、4割、
・腋下のコリをリリースして、2割
・鼠径部と脚部腎経ラインをリリースして、2割
といった腎経上の癒着が進んだ深層筋郡をそれぞれリリースし終えたとき、
主訴の首筋の深部のコリは、すでにほとんど嘘のようにユルユルになっていました。
付記することとしては、
お客様自身、アルカリ性食を現在試みられており、
そちらも身体のコリを体質的に緩められるように状態改善を促進しているとお見受けいたしました。
【関連する記事】
- 押しピンを使った経絡人形による経絡勉強。すごく、いいです!
- 坂道歩行時に膝裏が痛くなる・・・そんなときの応急ケアは?
- 歪みは筋肉ばかりじゃなくて靭帯にも起こります。そして靭帯には靭帯の特殊なリリース..
- Amazonで経絡人形を買ってしっぱい、、、でも、気を取り直してボウエンテクニッ..
- 経験は邪魔。つねに本質を捉え続けるように
- 水への影響をうながすグッズを、ボディワークでどうつかうか?
- 奇経八脈って、身体操作の脊椎をコントロールするときに使えます!
- 赤血球中枢って?・・・それD8です
- 猫に命門
- 足裏はわざわざ魅せてもらって押してみないとわからないが、耳やほか顔面診は対面した..
- 施術効果を高めるには腎臓のコンディションを知ることから
- 砭石(べんせき)の工夫を凝らしたもちいかた ワンド2本使いで癒しの超音波アップ!..
- 脇の下にコリが!?知らないとちょっと怖い感じ、肩や首にもトラブルが・・
- ボウエンテクニックの特別な眠りから、ストレス軽減に効果を実感。
- 前腕内側の気の停滞を軽減して、憂鬱な気持ちを改善してみませんか? やり方はコツを..