でも、そのコラーゲン生成を活発にしてくれる食にかかわるものって数が少ないんです。
体内コラーゲンの生成量は20代前半がピークといわれています。
だからそれ以降は生成量が下降することで、
私どもの骨格筋や内臓も皮膚も血管も骨や腱を造りたくてもコラーゲンといった構成要素が足らないことにもなるわけです。
するとお肌が老化するような様子がみえてきますが、
それは皮膚の下にある筋肉や内臓や血管や骨も同様に老化が進むんです。
じゃ、、、お肉、たべればいいんじゃないの?
ゼラチン質なものをとればそれが自分の体の組織にさっと変わってくれるような気がするんだけど。。。
そういう気がかつて私もしていましたが、ゼラチンパウダーをお湯に溶かしてとってみても、
それをさっと自分の体のコラーゲンにはならないんです。
あくまでも食べ物を消化吸収して、そこで得た栄養素をコラーゲンの生成に使うようにするという流れがあって、
そのときに画期的にコラーゲンをつくる促進を図るようにする食品があるんです。
それは、清酒と酒粕。
日本酒の旨み成分 α-EGがコラーゲンを増やすんですね。
私どもの筋膜リリースを受ける方々は、
古くなって建て替えが必要な筋膜組織が壊されて、
新規のコラーゲンを得て新たな筋膜組織を作り出せれば理想的です。
その意味で、
清酒や酒粕をとるといいんですね。
酒粕ならスプーン2杯分を日々とるようにして2週間すると肌のコンディションがよくなります。
じつは、、、そのときの皮膚の下では筋肉や内臓や血管や骨も同様に改善が進んでいるわけです。
そんなことを考えてみても、
酒粕は身体を若く維持するためにすばらしい食品といえるでしょう。
"【発酵レシピ】食べる美容液「酒粕レーズン」二週間これを食べて美肌に! Sake lees raisins" を YouTube で見る
【関連する記事】
- 初、発酵デパートメントで、天然酵母パンで知られるタルマーリーのパンをゲット!
- 脳内の大切な組織をカルシウム沈着させうる【フッ素】って、、、摂取の制限をしたほう..
- 大地震の備えは大事。ですが不安や恐怖のこころを続けては、身体の凝りが増すばかりで..
- 過度なネット依存は、かもにされてる?!
- トイレの大のにおいを抑えたい! あなたならどうする?
- シナモンとはちみつ(非加熱)を同時に摂るって、私にはどんなことにメリットがあるの..
- 年末年始、自然農法の実践家として知られる福岡正信氏のYouTube映像を観て。
- 相変わらず松葉健康法、実践してます
- つよい浄化作用がデトックスに役立つ食材、マコモタケ。試してみたら気絶するほど眠く..
- ”Microwave Sickness”(マイクロウエーブシックネス・マイクロ波..
- コロナ後遺症にはかっさやカッピングがいい、との情報をいただきました。
- シュンガイトのハーモナーザーについての考察
- 炭アートを取り扱うカフェギャラリー『炭道庵』で教えていただいたこと。「付加価値、..
- 「代替医療がうさんくさい」といえる余裕がある日本での生活を送れること。 それって..
- 自宅療養中にアルミパックのポタージュ、いいアイデアですね!
清酒と酒粕だすか。確かに日本酒の酒呑さんはお肌が綺麗な人、多いですね。私の父もそうでした。
甘酒はどうなんてしょうか? 麹で作ったものですが。
こんにちは
甘酒は、
酒粕で作ったものと、
米麹で作ったものがありますが、
酒粕由来のでなければコラーゲンの生成をうながす成分が含まれていないため、美肌の増しまし化ができないようです。
私はときどき米麹の甘酒も、別の腸内フローラ育成のためにとっているんですが、
餅は餅屋でということでしょうか。