2023年01月04日

シナモンとはちみつ(非加熱)を同時に摂るって、私にはどんなことにメリットがあるの? 手の冷たさを改善できるか、実験を

きょう、さまざまなハーブのストックをしている棚に、アルファルファがないかとチェックしていたら、
1キロのシナモンパウダーを発見し、
賞味期限もあるものなので利用法を検討。

すると
女性自身のホームページ内でみつけた
医師が解説!はちみつ×シナモンで美味しく血糖値コントロール
https://jisin.jp/life/health/2094325/

と<シナモンとはちみつを両方一緒にとるとカラダに相乗効果あり>とのこと。



実はかなりいま執り行っている大型の木製かっさボードを使った施術が身体に響いてきて、
特に右手の手先が冷たくなってしまって困っていました。
3日間連続でスマーティという遠赤外線ドーム型サウナに入るなど、
自分なりに対策をするもののきつすぎる負担蓄積が解放するのは容易ではありませんね。

そこで上述した女性自身のホームページ中に書かれていた
シナモンにはゴースト血管と呼ばれる毛細血管の血行を促し、血管をよみがえらせる働きがあります」(森田さん)
というところに興味津々。




とりあえず、これから非加熱のはちみつを買って試してみようかと。。。



実験してよい結果が現れましたら、
カンタンな体験談を追伸しようと思います。 


ただ・・・1キロのシナモン。
なぜこんなに大量に買っちゃったんだろう?

我ながら謎です。 ^-^;
【関連する記事】
posted by スズキ at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック