私には聞きなれない言葉でしたが、
特別な工程で炭化した竹炭は通電するのです。
エジソンが白熱電球のフィラメントを作るとき、多くの植物繊維をフィラメントにすると数時間しないうちに燃え尽き切れたが、
竹をもちいたときは200時間も輝き続けました。
それでエジソンは最適な竹を世界中から求め6000もの竹の産地からそれを取り寄せました。
そしてフィラメントに最もふさわしい竹に出会います。
京都の石清水八幡宮に生えていた竹から作られたフィラメントは、1,200時間の光を記録し、
白熱電球が実用化される第一歩となりました。
もちろん現在では白熱電球のフィラメントはタングステンがもちいられており、竹ではありません。
だがこれは竹がもつ細胞の並びが内部構造が電気を通すことに長けていることを表しているのでしょう。
ただし一般の竹炭では、細胞内部にタールといった不純物があり通電がかないません。
それが特別な炭化工程を経た通電竹炭は、そういった不純物が炭化工程で消え去ります。
すると竹炭が持つ多孔質構造によりプラスイオンを吸収して結果マイナスイオンを増やす効果や、
部屋のちりやほこり、電磁波等を含め空気浄化することがかなえられるそうです。
また特に竹炭は、水道水のカルキ抜きや水質浄化には最適だといわれおいしい水をあじわいたいときにもちいられることが知られています。
こういったところまでは、私も、存じ上げていました。
でもネットで「通電竹炭」を検索していくと、マッサージ用にももちいられると書かれていて驚きました。
かつてJリーグのジュビロ磐田の選手の体調管理に使われていた模様。。。
私がみつけたホームページは、けっこう20年近く前のものの記事が掲載されているもののようで、
そこから品物販売ページ以外の記事更新が途絶えておられそうな感じにお見受けいたしますが、、。
でも通電竹炭で患部を10分ほどなでておくと、そうする前では赤血球の形状が悪いものだったが、
マッサージ後にまた血液検査で赤血球の状態を確認すると整えられているという。。。
そう聞くと、それって、気が促進されて血が流れやすくなっただけではなく、
血の血球まわりの液が酸化して粘着きを持って癒合し流れが悪化する崩れた形状を示したものが、
血の血球まわりの液の酸化(プラスイオン状態の傾向)が治まって弱アルカリ性の液に変わったということなのだろうか??
通電竹炭により何が起きているかは研究や実験のなされているページを探してもみつけられなくて、
どういったことが通電竹炭をもちいて怪我が多かったジュビロ磐田の選手の体調管理へとつながったのではないかというか。
定かではないところなのです。
だが不具合が生じている経絡線上を通電竹炭でなぞるようにすることで、またはただ患部の上に置いておくだけで、
プラシーボ効果以上の体の浄化や患部の癒しなどにつながる作用があるのだったら面白そうだと思えております。
熱したベン石からはどのような周波数帯のエネルギーが放出されるかという研究は、
すでに中国の研究チームが徹底調査をしてネット上にもそれを一部公開しています。
なので経絡線上を繰り返しなぞる手技をすることで、
体内の血の状態が変わるという場合があることは周知の成果です。
常温よりも、その成果は温度を上げて人肌よりも少し高めの温度設定にしたとき、
パフォーマンスが高まるというもの。
通電竹炭が、そうした施術やマッサージに使うことに科学的研究が進んだ素材ではないと思います。
私が通電竹炭を手に入れてマッサージに使うとき、
通電による気の移動が起こりえる素材である点と、
常温でもこれはそこそこパフォーマンスがあるのだろうかというところを突き止めたい。
そのように感じております。
ちなみに手元にある冷蔵庫の中に消臭剤として昔いれておいた
へら状の通常の通電竹炭ではない竹炭を引っ張り出してマッサージするも、
「これぐらいではたのしいとはいいがたい」程度の成果でした。
普通にベン石のかっさを使ったほうが何倍も手にしっくりくるし、変化を感じる。
でも通電竹炭には、なにか不思議な体内の浄化などの整える作用があるのだろうか。
それは私自身がそれをもちいて実験してみないとわかりません。。。
だが仮に購入してみて期待した通りかそれを上回るような身体への良好な作用があればうれしいが、
その成果が期待値をたとえ下回ったとしても、炊飯のとき、飲み水浄化、部屋の消臭、湿気取りなどは強力ですし、
私がよく参拝にいく目黒不動尊の近くにお洒落な炭屋さんがあって、炭をこんな飾り方があるんだっていうような、
インテリアにもなってくれます。
そう考えたら、来月あたりに買うかな〜という方向に、意識が傾いています。
「極上通電竹炭 1kg ¥4,200(税込)」か、欲張ってその上の3kgを買うか、、、。
ただ速攻で購入決定して動くと、私の場合、
失敗することもあるので冷静になる期間をあけて手に入れようと思っています。
ここでこちらのブログをお読みいただいている方にお願いでございます。
もし、同業者の方などで、すでにマッサージに通電竹炭をかっさの形に加工して使ってるよ!という先生がいたら、
ぜひ、ぜひ、使用感を聞かせてください!
よろしくお願いします。
【関連する記事】
- 初、発酵デパートメントで、天然酵母パンで知られるタルマーリーのパンをゲット!
- 脳内の大切な組織をカルシウム沈着させうる【フッ素】って、、、摂取の制限をしたほう..
- 大地震の備えは大事。ですが不安や恐怖のこころを続けては、身体の凝りが増すばかりで..
- 過度なネット依存は、かもにされてる?!
- 体内のコラーゲン生成を活性化させるたべもの、とは?
- トイレの大のにおいを抑えたい! あなたならどうする?
- シナモンとはちみつ(非加熱)を同時に摂るって、私にはどんなことにメリットがあるの..
- 年末年始、自然農法の実践家として知られる福岡正信氏のYouTube映像を観て。
- 相変わらず松葉健康法、実践してます
- つよい浄化作用がデトックスに役立つ食材、マコモタケ。試してみたら気絶するほど眠く..
- ”Microwave Sickness”(マイクロウエーブシックネス・マイクロ波..
- コロナ後遺症にはかっさやカッピングがいい、との情報をいただきました。
- シュンガイトのハーモナーザーについての考察
- 炭アートを取り扱うカフェギャラリー『炭道庵』で教えていただいたこと。「付加価値、..
- 「代替医療がうさんくさい」といえる余裕がある日本での生活を送れること。 それって..