2021年01月22日

もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、ポモドーロ・テクニック

自宅にて集中した勉強耐性を。
体制というよりも、耐性です。

いつもならお客様の施術をしていて、そのときに感じた必要な部位の改善を探し出し、
そのうえで調べ上げていくスタイルなので。
私のイメージは、具体的な改善ゴールが目に見えて描けています。

現状はそのような課題設定ではなく、
・更年期障害について、
・脳機能について(脳機能障害による統合失調症について)、
・認知機能向上について、
・温熱療法の新たな可能性について、
・中医学の四診(望診・問診・聞診・切診)について、
・その他、、、

いままで貯めてきたPDF化した書類を、
タブレットとパソコンを計4機立ち上げて見比べながら調べて行ってます。

一日が、数時間で過ぎていく。
ハードな施術をしながらではない座業で、
集中して進めるおかげで、その気づきは広がっています。

いままでこの時間を持つための準備に膨大な時間を費やしてきました。
そのときの自分にたいしてよくやったとほめてやりたい気分です。

調べれば調べるほど、必要な調査するべき裾野は的確に絞れてくる反面、
実際に人に接していかなければ方法論が手技として技術化し落とし込みづらい。
そこは今後、施術再開ができるようになれば大丈夫になるでしょう。
それに施術者同士の交流もしやすくなるからです。


ですがひとつだけ問題があります。

いったん集中モードになると、6〜7時間は座りっぱなしで作業を止めない。
このままでは客観的に見てカラダを壊しておかしくないでしょう。
集中するできる時間は、そう長くはない。
効率が悪化して、成果が薄くなってしまう。


そう、悩んでいたところ、
YouTube映像でポモドーロ・テクニックというものがあると知りました。


もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人がいたら、
以下の解説をみてYouTube映像で試してみてください。


▼ ポモドーロ・テクニックとは?
「25分間続けた後に5分の休憩を取る」を繰り返すことで、生産性を上げることに特化した時間管理術です。
勉強や仕事、家事など一つのこと(タスク)を集中することに向いています。

「作業25分 + 休憩5分」は、集中力を持続させるために最も効果的とされており、効率性と生産性を極限までに高めることができます!


▼ やる上でのポイントは?
「25分たったら、どんな状況でも絶対に5分休憩すること」を意識してください!!
例え、あと1問、あと1行、あと1メールであっても必ず休憩しましょう!

なぜなら、人間はキリがいいところまで終わらせたくなる生き物なので、
逆に中途半端なところで終わっているほうが、集中力&モチベーションを維持しやすいからです。

手順A「5分間休憩する」は、簡単そうにみえて思ったより難しいです、、!





映像はYouTubeの検索で ポモドーロ で調べれば、環境音や音楽など様々なものがありますので。
たとえば、、、



ポモドーロタイマーbgmで2時間集中!川と虫の音で没頭!勉強が捗る自然音(水のせせらぎ)



勉強用・作業用BGM!【ASMR】Cafe(カフェ)の環境音で集中!森とピアノの音でリラックス!科学的に正しい集中方法【ポモドーロタイマー】勉強方
【関連する記事】
posted by スズキ at 11:21| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。