簡単にキャラクターが解説しているような絵が描けるソフトは必須です。
そのような私に対して同業者のお友達より、質問を受けました。
「解説に使ってるお絵かきソフトは、なに?」
すでに販売停止となった「さし絵スタジオ」等、いくつか使ってはいますが、
最近、気に入って使っておりますのが下記のWindows対応のソフト「コミPo! 」です。
私はパッケージ版で購入しました。
パッケージには含まれないキャラクターのオプションを、Amazonでのダウンロード購入しました。
トータルで15000円ほどです。
それが今はずいぶん安くなってるんですね。
入っているキャラクター数が制限されているもの
「880円」という格安にてダウンロード販売されています。
コミPo! [ダウンロード]
ウェブテクノロジ・コム
プラットフォーム : Windows 8.1, Windows 10
価格: ¥880
この基本ソフトはキャラクターが多く手に入れたほうが表現もしやすくなるので。
後に必要なキャラクターをダウンロード購入してもらうことでソフト会社の利益が出るのでしょう。
コミPo! (コミポ)公式サイト
https://www.comipo.com/
<私のこちらのソフトの使用例 1>

<私のこちらのソフトの使用例 2>

最初は、使い勝手がわからずてこずりました。
ですが頻繁にバージョンアップしてくれて、
作り手のソフト会社さんの気合を感じます。
私以外の方はこちらのソフトを活かして、
・企画書に人物のピンポイントイラストをいれたり、
・絵が描けないがマンガ出版したり
・ココナラで「コミPo!で漫画をお作りします」という商売をなさっている方もいるみたいです。
皆様、それぞれたのしみながら使っておられるようです。
【関連する記事】
- 花粉症と便秘対策
- スピーカーの響きが、気血の停滞する場所を変えていく
- もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人..
- カラダの凝りを温または冷のボールでコロコロ刺激をして、効率的に緩めるグッズの紹介..
- 昨日、『医道の日本社 プロフェッショナルカタログ』が届きました!
- いまさらながらパルスオキシメーター、買っておいてよかったのかも。。。
- 血の停滞を筋膜リリースで改善し、体を活かす素地を持った血を計画的に流していこう!..
- ひとり新年になって合気柔術の稽古に通う予定でしたが・・・ -.-;
- 他国でのコロナのようす
- 自然界が用意してくれているパワフルな生命力を高める「もの」を見いだせていますか?..
- android版・iPad版 メジャーな解剖学ソフト VisibleBodyシリ..
- 身体操作を精進して練り続けた御仁の骨密度は、若者か、それ以上の質の良さとなるでし..
- Poser12という3D人体モデル作成ソフト、21日間試用できるみたいです。
- メガネをかけながらの外出や散歩中、仕事中、マスク着用でメガネがくもりませんか?「..
- りっぱな師匠に合うときの出足の遅い自分への反省。