今日、「YouTubeで1億6千万円の制作費の豪華なオペラがやるぞ!」と教えてくれました。
びわ湖ホールプロデュースオペラ ワーグナー作曲《ニーベルングの指環》第3日『神々の黄昏』特設ページ
https://www.biwako-hall.or.jp/performance/special/gotterdammerung202003.html
そして13:00〜かぶりつきで本日はオペラ鑑賞するそうです。 ^-^
コロナウイルスの感染防止のため観客をいれることができないが、
せっかくの公演を中止にすることはなく、YouTubeで、それも無料で配信してくれるとのこと。
ゲネプロでもないかぎり、無観客状態でプロのオペラを鑑賞することなどめったにありません。
私も観たい気持ちはあるものの
渋谷ジュンク堂へ資料調べにいく予定で観れませんが。
関心ある方はぜひ、ご覧になってはいかがでしょうか?
びわ湖ホール プロデュースオペラ 『神々の黄昏』3月7日
びわ湖ホール プロデュースオペラ 『神々の黄昏』3月8日
【関連する記事】
- 乾燥気候の燥邪の時期が過ぎれば、施術受付の再開をさせていただけると期待しています..
- 足裏を砭石のマッサージツールでリフレクソロジー。してみませんか?
- 動脈管を凝りが圧迫した部分の遠位組織にダメージがみうけられるケースが多いようです..
- 書籍紹介;『血流解析のすすめ Kindle版』凝った体の中の血流って、どうなって..
- 寒さと心理的な緊張がつのると上虚下実が保てずに、上実下虚になりやすいようです。そ..
- 2020年12月31日 大みそかのご挨拶
- 最近、新型コロナの抗体検査キットなどが通販で購入できるようになっているんですね
- 【深層NEWS : 強い倦怠感…“コロナ後遺症”の実態 BS日テレ】を見て
- 業務連絡:3週間+数日(+α)施術業務を休業させていただきます
- 合気柔術の道場を見学させていただきました
- 最近、19インチメモパッドをつかってカラダの使い方イメージの解説用に利用していま..
- 頚椎第一や頸椎第二を狙い撃ちした注熱をUSB美容用ベン石温熱器で!
- ■ 10月27日(火曜日)午後8時に、翌月11月の予約表URLを公開いたします!..
- 伊勢神宮参拝で願ったことについて
- カラダの使い方を極めるセンスがあるということは?