下記のような連絡をいただきました。
NHKの健康番組にて。
貴重映像!ファシアの正体
FBでボディーワーカーの友人が、テレビ番組のサイトを紹介していて、ファシアという言葉を知りました。
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/154/371171.html?fbclid=IwAR2b1zg3-G-unh_Kv0FxnPoMbbHHhaRn7b97k1K74-0SHuw_UXC37LpQHfw
筋膜を含む、いろんな膜の総称がファシアらしいですが、それにしても
こんな風に筋膜のことが話題になる時がきたんですね。
ファシアって言い方も、何となくとっつきやすくてよいです。
ファシア、つまり筋膜について番組放送された内容が、
ホームページ上のコンテンツとしてわかりやすく紹介されてます。
一読の価値、あります!
紹介してくれた方から、
「もしかしたら鈴木さんが知っていたら〜」とも書いてありました。
最近はほとんどテレビを見ない生活が続いていたため、
健康番組もまったくノーマークでしたから新鮮でした。
【関連する記事】
- 花粉症と便秘対策
- スピーカーの響きが、気血の停滞する場所を変えていく
- もし自宅で仕事をするようになって根をつめて休憩時間をとるタイミングを逸しやすい人..
- カラダの凝りを温または冷のボールでコロコロ刺激をして、効率的に緩めるグッズの紹介..
- 昨日、『医道の日本社 プロフェッショナルカタログ』が届きました!
- いまさらながらパルスオキシメーター、買っておいてよかったのかも。。。
- 血の停滞を筋膜リリースで改善し、体を活かす素地を持った血を計画的に流していこう!..
- ひとり新年になって合気柔術の稽古に通う予定でしたが・・・ -.-;
- 他国でのコロナのようす
- 自然界が用意してくれているパワフルな生命力を高める「もの」を見いだせていますか?..
- android版・iPad版 メジャーな解剖学ソフト VisibleBodyシリ..
- 身体操作を精進して練り続けた御仁の骨密度は、若者か、それ以上の質の良さとなるでし..
- Poser12という3D人体モデル作成ソフト、21日間試用できるみたいです。
- メガネをかけながらの外出や散歩中、仕事中、マスク着用でメガネがくもりませんか?「..
- りっぱな師匠に合うときの出足の遅い自分への反省。