2019年03月20日

腸内環境の整備に≪銀座まるかん ゴッドハートダイエットJOKA青汁≫を試していこうと考えてます

母のおなかのなか(小腸や大腸等の消化器のなか)の、老廃物を抜くために。


この視点は、冷静になればなるほど見過ごすことはできません。


たとえば、春ウコンを摂取する習慣をつけたとしても。

腸内の老廃物がこびりついているような問題があれば、
その春ウコンの吸収率が低下するわけですし。
そればかりではなく老廃物から由来するものを、
絶えず体に吸収し続けてしまうものです。
そのような吸収したものが血中に送り込まれて、
酸化させられた血が体内で悪さをしてしまうと。

体質がそこから悪くなりますし、
そのような血液のよごれからがんに発展するという説明をなさる方もおられるのですが、
それも私にはうなづけるところです。


では、腸内の老廃物を排出させるにはどうすればよいでしょうか。

いろいろとそれには選択肢があります。

たとえば腸内洗浄のようなものもありますし、
少し強めの作用のあるミルマグ等の緩下剤を使うというのも手ですね。
またはセンブリ茶のような便秘を解消させるためによいとされるもの。
またはフコイダンが入った昆布的なもの。。。


他にも探せばたくさん見つかりますので、
どれがいいのか、とりあえず片っ端から。

という試して成果の実感の度合いをみて、
結果からの優劣をもって判断するのです。


でもやっぱり試す気力や時間にも限りがありますので。
多すぎる可能性ありと思われるものの総当たり戦はしんどいものです。


そんなとき。

私が母の施術をさせていただくときに、
無音状態よりも音があったほうがいいと思い、
youtubeで斎藤一人さんの講演等の音声をかけていることが多くあります。


母いわく。

「ひとりさんは、いいこというねぇ〜」といって、喜んで聞いてまして。



以前は、斎藤一人さんのまるかん商品のひとつ「スリムドカン」という
便秘解消の商品を何度か母もリピートして使っていました。

それはお医者様から処方された下剤はお腹が痛くなるけど、
これはまったく痛くならないんだよということで使用時の安心感があるようです。
それにより母には、総じてまるかんの製品イメージは、悪くない様子です。




「それならば。。。まるかんの商品も試してみようか」



と考えて、以下の青汁系のものを試してみようと購入しました。


銀座まるかん ゴッドハートダイエットJOKA青汁 1箱



青汁に塩が入っているって、、、というところは、
しょっぱい青汁って飲めるかどうか不安でしたが。
私には耐えられなくても、母ならばさほど好き嫌いもない。
また一回ほどの摂取ですが、味的に大丈夫なようですが。。。


母の現状として、お腹が詰まった感じで、快調さが薄く、
そこから抜け出せればと期待してくれているようです。

一ヶ月分の本数が入っているもののようですが、
1週間ほども試せば、何らかの善し悪しが実感できるでしょう。




そしていまの母は、斎藤一人さんへのプラシーボ効果が絶大でしょう。

そうなるように、
斎藤一人さんの明るく笑える講演会部分を選んで、
母に聞いてもらえるようにお膳立てをしております。


腸内環境の整備。
スリム化。

それは今後へのステップを進めるための、
大切なひとつのパーツとして機能していただければと願ってやみません。


ただ私の母に試していただきたいおすすめの健康食品や野菜やらがありすぎなので、
ひとつ中核のものを据えて、そして他のもので外郭を固めるようにできないかと選定する必要はでてきていると思います。
そしてふるいにかけられた商品が、私の健康増進のために使われることとなるでしょう。 ^-^;


ちなみに斎藤一人さんの青汁についての音声です。



血液を浄化する『青汁』のお話し集【斎藤一人】
https://youtu.be/8O3B7ixEX8A



posted by スズキ at 15:00| Comment(0) | 母の自宅介護 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。