お客様とタブレットやスマホで利用する入力ペンの「スタイラスペンを使ってますか?」という話題が出まして。
そのお客様は、「スタイラスペンは使ってないけど興味はあるんですよね〜」ということで、
私が愛用しているものをちょっとだけ試用してもらいました。
100円ショップCanDoの透明ディスクがついたスタイラスペン。
安物と言われれば、ほんとうに重厚感の一切感じられないものでして。
ですが以前にはとても良く売れて入荷待ちにもなった商品なんですよ! ^-^

スタイラスペンの先っぽには透明のディスクがついていてペン先を確認しながら文字が書けます。
それにスタイラスペンの反対側には大量のインクが入ったボールペン付きで、書き味もいいです。
気になったところは、こちらの製品自体には、滑り止めグリップが付属しておりません。
握ってみると細すぎてちょっと入力作業にも難がありました。
それで滑り止めグリップつきのボールペンからゴムのグリップを取り外し移植しました。
すると格段に使い勝手が良くなって文字を書きやすくなり、絵も描きやすくなりました。 ^-^
タブレットへの文字入力も、指先でおこなうより、格段にこちらで入力したほうがいい。
とりあえず100円ショップ物でスタイラスペンを試してみて、
使えそうだなと思ったらAmazonで、ちゃんとしたスタイラスペンを買おうと思っています。
入力のしやすさって、本当に大事ですから。。。
Amazonで購入検討していたのが、下記の製品ですが、、、
MEKO スタイラス タッチペン2本 +交換用ペン先6個 iPhone iPad Android タブレット(ブラック/ブラック) 999円
ありがたいことに私のCanDoのスタイラスペン。
ペン先が弱そうにみえるので数ヶ月もすればダメになると考えていたのですが
半年しても気分よく使えていて。
なかなか買い換えられません。 ^-^;
【関連する記事】
- 「体調不良前に、なにか、いつもと違ったことはなさいませんでしたか?」
- 個人的に聖地巡礼と思しき香取神宮からの道すがら
- 音声ブログ化で、文章ページを凌げるか?!
- 「あなたは、自分の変化に気がついていますか?」
- 体を芯から癒やしてくれそう。 トルマリンホットパック!
- 高い握力パワーと背筋ピーンが「ご長寿の相」だって、ご存知でしたか? ^-^
- 馬車馬のように課題を解きまくった末に生まれる価値ある「自信」
- ちょっと変わったマッサージ用のパワーストーンを購入 ^-^
- 何十年施術経験があったとしても、打ち勝てないことがある。。。そうです ^-^;
- ポケトークって、ご存知でしたか? ^-^;
- 本年一年、大変お世話になりました。
- 山元式新頭針療法(YNSA)がテレビ番組で放送されるそうです
- 「課題の分離」のおもいで
- お部屋の中で直射日光をソフトな太陽光へ
- 「ビジブル・ボディ・アプリ」シリーズが27日まで50%オフ