〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボディワイズの
温和にボディワークメソッドのメールマガジン
2024年2月26日発行
◯ 2024年2月26日(月)午後 8:00 に
3月の予約表を更新いたしました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=========================
【コンテンツ】
(1) 2024年2月26日(月)午後 8:00 に
3月の予約表を更新いたしました
(2) ご新規のお客様へ。
新規ご予約受付のご登録はただいま休止中です
=========================
---------------------------
(1) 2024年2月26日(月)午後 8:00 に
3月の予約表を更新いたしました
---------------------------
予約表公開後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
■ ボディワイズ規定につきまして
□[休日]
月曜日・木曜日・金曜日
□[1セッション]
施術時間: 2時間30分
施術費用: 15000円 (変更なし)
□[施術受付時間帯]は3パターン
(1)10:00-12:30
(2)13:00-15:30
(3)16:00-18:30
(2) ご新規のお客様へ
新規のお客様のご予約受付を、
『2023年10月末で休止』いたしております。
ご新規様、受付再開のおりは、
ブログおよびメルマガでお伝えいたします。
________________
「・・・・・編集後記・・・・・」
お世話になっております。
ボディワイズの鈴木です。
人は、自分の身に関わることで、
ありえない真実を知ると思考が止まることがあります。
『えっ、まじですか?!』
こころの叫びのような声が
施術をする先生から聴こえてきました。
私も数か月前にお客様のリリースをしているとき、
同様の声がでそうになりましたが。
ぐっとこらえたことがあります。
最近、個人的に腋下の凝りについて詳細を見て、
解けてとなる技術を畳み掛けて研究が進みまして。
3ヶ月前もお客様の腋下の凝りに気づき、
解剖学専門書を開いて凝り化した組織と
その凝りより起こる不利益、
そして凝りができる過程を調べました。
ですが当時、奥まで解き進める術がなく、
凝りの実態を推測したに過ぎませんでした。
それは、この部位のリリース法を独自に研究し、
リリースできる層が奥へと進んだ解き。
凝りの硬度が、私の推測を超えていたため、
『えっ、ほんとうなんだろうか?!』
と現実をすんなり受け入れることができなかったほど。
この部位のリリースの実際は、
現在お越しいただいているお客様には
自身の身を持ってシェアできているでしょう。
腋下の凝りがないお客様もいました。
対して本人が驚く凝りを見つけた方もいました。
この凝りの影響範囲を知ると、
非常に怖く感じられたところがございました。
いずれ医療機関の方にお話を聞いていただき、
ご意見を頂戴した結果などを踏まえて、
場を変えてお話する機会をいただければと
願っております。
ただ・・・・・私が調べるところまでですが、
ご存知いただくほうがいい内容だといえるでしょう。
ちなみに腋下の凝りがなかったお客様を観察すると、
『肩甲骨の位置が理想位置で保ている人』なんです。
肩が上過ぎでも下過ぎでもなく、
左右に開きすぎていることもない。
外旋も内旋もなく、肋骨に粘りつくものでもない。
なので肩甲骨の位置を観察することを目的に、
ネコ等の四本脚動物の解剖生理学的な専門書を開き、
動物園にて最古のネコといわれるマヌルネコの観察をするなど。
そして他にも、
肩甲骨を正すサポートグッズをワークマンで980円で発見。
背中の左右の肩甲骨部分が、キュッと近づくような長袖ウエア。
着用時はきつきつでしたが、なれてしまえば問題ない。
着慣れれば肌に密着して温かさが逃げないメリットも。
着ているうちに生地が適度に伸びてきます。
おかげでデスクワークでかかった肩への負担が軽減し、
姿勢を良くするのが楽になった気がします。
『このウエア、洗替と、夏用に半袖もほしい!』
という感じになりました。
数ヶ月単位でこちらの姿勢矯正ウエアを着てみて、
私の腋下の凝りがどう変化するか。
つぶさに観察したいと考えてます。
とにもかくにも、
自分自身も自分の腋下の凝りが
どういったことになっていたかを気づき、動揺した一人。
この身を使って改善実験を積極的にチャレンジすることで、
皆様にも有益なセルフケア法をお伝えしたいと考えています。
{おわり}
====================
ボディワイズ
鈴木政春
ホームページ
http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
http://onwa.client.jp/pc/
ブログ:ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
http://bodywise-note.seesaa.net/
メルマガ:温和にボディワークメソッド
https://www.mag2.com/m/0001688614
メール:
sfcsfcsfc_2001@yahoo.co.jp
住所 :東京都品川区荏原5-16-18
TEL :03-5498-2220
====================
2024年02月26日
2024年02月24日
業務連絡:3月予約表更新(2024年2月26日(月)午後 8:00 に3月の予約表を更新させていただきます )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボディワイズの
温和にボディワークメソッドのメールマガジン
2024年2月24日発行
◯ 2024年2月26日(月)午後 8:00 に
3月の予約表を更新させていただきます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=========================
【コンテンツ】
(1) 2024年2月26日(月)午後 8:00 に 3月の予約表更新!
(2) ご新規のお客様へ。
新規ご予約受付のご登録を
『10月末で休止』いたします
=========================
---------------------------
(1) 2024年2月26日(月)午後 8:00 に 3月の予約表更新します
---------------------------
3月予約表更新後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
■ ボディワイズ規定につきまして
施術再開の一週間のみ1名様のみの受付期間と、
施術時間の変動の変更がございます。
どうかご確認のほどよろしくお願い申しあげます。
□[1セッション]
施術時間: 2時間30分
施術費用: 15000円 (変更なし)
□[施術受付時間帯]は3パターン
(1)10:00-12:30
(2)13:00-15:30
(3)16:00-18:30
(2) ご新規のお客様へ
新規のお客様のご予約受付を、
ボディワイズ運営上の都合により、
『2023年10月末で休止』いたしております。
ご新規様、受付再開のおりは、
ブログおよびメルマガでお伝えいたします。
________________
「・・・・・編集後記・・・・・」
お世話になっております。
ボディワイズの鈴木です。
今年1月からの研修休業を2月中旬で終え、
施術再開をさせていただいております。
1月中旬頃からの経絡の研究は、
人体の不思議をあじわう冒険への出発でした。
経絡の興味深さとは、
身体という肉体状況を示すにとどまらず
こころの奥底には荘厳な輝きがあって、
そちらの状況さえ深くみることができる。
『身心一如』とはよく言ったものです。
経絡をみることで、
こころの様子が現れています。
それぞれの経絡ごとに特徴的な感情やこころの
在りようがあらわれるとされております。
そんな都合の良いことはないだろうと思ってましたが、
どの経絡がどの臓器に関係し、
感情と臓器の働きの状態には関係があり
臓器ごとに特定の感情を司るとされています。
たとえば心経という経絡なら心臓に関係しています。
心臓が働きすぎれば喜びが過剰となって気を失う。
等々がおおざっぱなところですが、
経絡の状態と感情の関連を詳細に解説した資料があります。
(※NAETやエネルギーメディスンなども有用資料になります)
ただ去年までの私では経絡の把握が弱く、
経絡で感情の状態を読むには至りませんでした。
徐々に経絡の把握が進み馴染みがでてくると、
経絡と感情の相関が納得いくよう読めるときがでてきており、
シンプルな気づきを得ました。
悲しみや憂い、恐怖、その他のネガティブな感情があれば、
そのものの行為や行動の妨げを生み出します。
それを本や自己啓発講演で勇気づけられ、
一時的に視点を変えることもできるでしょう。
ですがまたもとのところに戻ってしまうことってありませんか?
それを繰り返して、困ってしまう。
それは物理的な経絡上の不良があり続けるよう記録が残り、
こころの傾向や感情のあり方が強く固定されている。
そういうことかもしれない。。。
ならば私自身で実験をしよう。
私は、腎経の弱さがあり、
数多の心理学的療法でも継続的なよい結果が得られない。
それで困っていたんですが、
経絡上の不良を修正する手技を加えつつ、
同時にメンタルを書き換えるようアフォメーション、
セルフコーチングをしてみたのです。
すると結果は期待を超えるほど!
おかげで腎の恐れすぎる感情が静まり、
経絡学習上のスランプも脱出できました。
同時に腎の血液循環を良化させる作用により、
記憶定着が促進されていき学習にも有利に働いてます。
この手は、
様々な劣等感情を制御できる十二経絡を利用して、
効果的なメンタルケアサポートとなるでしょう。
こんな画期的なマインドセット法もあったんだと、
いまさらながら驚いてます。
東洋医学、おもしろい!
{おわり}
====================
ボディワイズ
鈴木政春
ブログ:ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
http://bodywise-note.seesaa.net/
ホームページ
http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
http://onwa.client.jp/pc/
メール:
sfcsfcsfc_2001@yahoo.co.jp
住所 :東京都品川区荏原5-16-18
TEL :03-5498-2220
====================
ボディワイズの
温和にボディワークメソッドのメールマガジン
2024年2月24日発行
◯ 2024年2月26日(月)午後 8:00 に
3月の予約表を更新させていただきます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=========================
【コンテンツ】
(1) 2024年2月26日(月)午後 8:00 に 3月の予約表更新!
(2) ご新規のお客様へ。
新規ご予約受付のご登録を
『10月末で休止』いたします
=========================
---------------------------
(1) 2024年2月26日(月)午後 8:00 に 3月の予約表更新します
---------------------------
3月予約表更新後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
■ ボディワイズ規定につきまして
施術再開の一週間のみ1名様のみの受付期間と、
施術時間の変動の変更がございます。
どうかご確認のほどよろしくお願い申しあげます。
□[1セッション]
施術時間: 2時間30分
施術費用: 15000円 (変更なし)
□[施術受付時間帯]は3パターン
(1)10:00-12:30
(2)13:00-15:30
(3)16:00-18:30
(2) ご新規のお客様へ
新規のお客様のご予約受付を、
ボディワイズ運営上の都合により、
『2023年10月末で休止』いたしております。
ご新規様、受付再開のおりは、
ブログおよびメルマガでお伝えいたします。
________________
「・・・・・編集後記・・・・・」
お世話になっております。
ボディワイズの鈴木です。
今年1月からの研修休業を2月中旬で終え、
施術再開をさせていただいております。
1月中旬頃からの経絡の研究は、
人体の不思議をあじわう冒険への出発でした。
経絡の興味深さとは、
身体という肉体状況を示すにとどまらず
こころの奥底には荘厳な輝きがあって、
そちらの状況さえ深くみることができる。
『身心一如』とはよく言ったものです。
経絡をみることで、
こころの様子が現れています。
それぞれの経絡ごとに特徴的な感情やこころの
在りようがあらわれるとされております。
そんな都合の良いことはないだろうと思ってましたが、
どの経絡がどの臓器に関係し、
感情と臓器の働きの状態には関係があり
臓器ごとに特定の感情を司るとされています。
たとえば心経という経絡なら心臓に関係しています。
心臓が働きすぎれば喜びが過剰となって気を失う。
等々がおおざっぱなところですが、
経絡の状態と感情の関連を詳細に解説した資料があります。
(※NAETやエネルギーメディスンなども有用資料になります)
ただ去年までの私では経絡の把握が弱く、
経絡で感情の状態を読むには至りませんでした。
徐々に経絡の把握が進み馴染みがでてくると、
経絡と感情の相関が納得いくよう読めるときがでてきており、
シンプルな気づきを得ました。
悲しみや憂い、恐怖、その他のネガティブな感情があれば、
そのものの行為や行動の妨げを生み出します。
それを本や自己啓発講演で勇気づけられ、
一時的に視点を変えることもできるでしょう。
ですがまたもとのところに戻ってしまうことってありませんか?
それを繰り返して、困ってしまう。
それは物理的な経絡上の不良があり続けるよう記録が残り、
こころの傾向や感情のあり方が強く固定されている。
そういうことかもしれない。。。
ならば私自身で実験をしよう。
私は、腎経の弱さがあり、
数多の心理学的療法でも継続的なよい結果が得られない。
それで困っていたんですが、
経絡上の不良を修正する手技を加えつつ、
同時にメンタルを書き換えるようアフォメーション、
セルフコーチングをしてみたのです。
すると結果は期待を超えるほど!
おかげで腎の恐れすぎる感情が静まり、
経絡学習上のスランプも脱出できました。
同時に腎の血液循環を良化させる作用により、
記憶定着が促進されていき学習にも有利に働いてます。
この手は、
様々な劣等感情を制御できる十二経絡を利用して、
効果的なメンタルケアサポートとなるでしょう。
こんな画期的なマインドセット法もあったんだと、
いまさらながら驚いてます。
東洋医学、おもしろい!
{おわり}
====================
ボディワイズ
鈴木政春
ブログ:ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
http://bodywise-note.seesaa.net/
ホームページ
http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
http://onwa.client.jp/pc/
メール:
sfcsfcsfc_2001@yahoo.co.jp
住所 :東京都品川区荏原5-16-18
TEL :03-5498-2220
====================
2024年02月21日
お客様の身体の肌に経絡の線が浮かび上がって、私の目に映り込んできました
施術再開でお客様の施術をさせていただくとき、
私にあきらかに感じとれるうれしい変化がありました。
少しずつではあっても経絡と経穴のイメージが定着し出したことで、
お客様の身体をみたとき、経絡線がくっきり目に浮かぶ。
そうしたビジョンを元に患部とそれに関する遠位の関連部位を見出すことで、
いままで5ステップほど問題箇所にたどりつく場合があったとすると、
それが2ステップほどで「ここだよ、ここが核だ」という部位が現れました。
同じ部位のリリースは去年といまとでは、
半分以下の時間で賄われ時短が図られた。
以前なら膝内側の内側側副靭帯はアプローチエリアとしてケアするにも、
カウンターストレインやマッスルエナジーテクニックのような
オステオパシーの手技に留まるものであった。
そうであれば本日のお客様のお身体の状態では膝内側の靭帯や腱の骨化硬度が著しく、
本日のリリース成果の10%ほどしか変化することはできないだろう。
そしてそれ以上に興味深く感じられたものは、
「ここまでは解いていい。そしてここからは組織に損傷リスクが高まるから現状は辞めて、他の対処法をお伝えしますね」という制限が、
膝内側の脾経と腎経の通る厳しい骨化した腱骨化部を特別な方法で読むことで見えていた。
この読みができなければ、安全を図ることを優先するべきで本日の10%ほどのリリースで取りやめるのが正解。
膝は大変に痛めやすい場で、最大級に施術が難しい。
繊細さと落とし所の読みが、わずか5ミリ誤れば取り返しがつかないことになってしまう。
お客様自身、改善を望んできてはいるが、壊されたいわけではない。
現状つらいから治してほしいと、その場ではいうの人情。
それが通常ですが、そこにある神がかった施術の難しさとリスクはご存じないですし、
私もネガティブなことを投げかけすぎて気分を落とされて改善の可能性を消失させるのは得策ではないと考えます。
そうなるとどれだけそのエリアとそこを含む広範囲の関連エリアの実情を読み、
そうした関連エリアの文脈から患部がどうであるかを知ることができるのかが勝負となります。
それができての
「ここまでは解いていい。そしてここからは組織に損傷リスクが高まるから現状は辞めて、他の対処法をお伝えしますね」
というギリギリのセーフティラインをみることができた。
以前なら、こういったセーフティラインを見つけ出すために患部の表層からわずかずつミクロの目で解いては巨視に戻り、
という作業を10回20回と延々と息を詰めながらすることで、
わずか5センチのエリアを解くのに4時間かかるわけです。
そのような作業をしたことは何度もあります。
4時間かけても安全を配慮してギリギリのラインよりだいぶ手前で作業を終えるしかないわけです。
それが患部を通過する経絡の関連と、経絡上の延長を離れた、経絡的相関の見方の法を用いることで、
かっちりと30分ほどに短縮できた。
私自身のリリースのときに先に有効な身体状況を把握する情報を手にいれていることで、
以前は慎重すぎるほど慎重に臆病に息をできない作業だった状況。
この作業をすると5日間は私の心身にダメージが顕著に残り続けます。
そこから開放されたことは、お客様にも私にも非常に大きな改善点と述べることができます。
とにかくも、今日の日の施術で先月の研究成果が現れたことは大きいことだといえるでしょう。
だから施術時間が時短しても、結果は以前と同じかそれ以上の解き進められた成果を起こしています。
ちなみに、そうした体内の筋肉と骨格と皮膚、そしてスケルトンの図中を経絡線が走行し、
その経絡には流注の各関連する臓器とのつながり等のあらわれている絵など、
一番画期的に勉強させていただけたのが、やはりAndroid版アプリ 「針灸大使」のおかげ。
今回のまとまった勉強をするときに、このアプリにお世話になりました。
肺経を表示させたAndroid版アプリ 「針灸大使」
本からじゃ、今の私の脳内に描く体内の経絡のラインが見ようとしても絶対ムリですね。
一ヶ月ほどの短期でこうした見方の基礎をあたえてくれはしない。
はっきりとそう断言できます。
タブレットを2台立ち上げて、一機はAndroid版アプリ 「針灸大使」を恒常的に表示し続け、
人体を3次元的に表示して把握します。
50cmサイズの経絡人形も小脇に挟んで随時確認を怠りません。
もう一機のタブレットで経穴データを検索抽出して突き合わせて問題の回答を実践的に得る訓練をしつつ、
経絡・経穴の専門書を開き読み必須要項の条項を補完していく。
約半月の間ですが、自宅で缶詰になってそうした座業を、覚えられない焦りを尻目に、
ひたすらし続けたものです。
するとお客様の手足や胴、首や頭部や顔面部に、空想上の私だけが見えている経絡線が浮き出てきました。
ただし予想以上に作業が大変さを極めたため、
残念ながら経穴の正確な位置は、現状真鍮の棒を自分の該当経穴に押し当てて確認を図りつつ、
少しずつ学習を進めている段階です。
そうした正確な経穴位置を求めるときもAndroid版アプリ 「針灸大使」が役に立ちます。
基本的に私の場合、筋組織の位置は正確に把握できているため、Android版アプリ 「針灸大使」で、
該当する経絡をディスプレーに表示させて筋肉モデルで表示させるたものをみれば、
「この筋同士の隙間のここのことね」等々、たやすく皮下組織以下にある筋をモニターして見つけ出せます。
見つけた経穴を真鍮の棒で探るとズンッといったりガツンッという経穴独特の反応が診られる場所もあり、
そうした手作業を通してひとつずつ順を追って経穴の正しい位置を記憶しているところです。
私にあきらかに感じとれるうれしい変化がありました。
少しずつではあっても経絡と経穴のイメージが定着し出したことで、
お客様の身体をみたとき、経絡線がくっきり目に浮かぶ。
そうしたビジョンを元に患部とそれに関する遠位の関連部位を見出すことで、
いままで5ステップほど問題箇所にたどりつく場合があったとすると、
それが2ステップほどで「ここだよ、ここが核だ」という部位が現れました。
同じ部位のリリースは去年といまとでは、
半分以下の時間で賄われ時短が図られた。
以前なら膝内側の内側側副靭帯はアプローチエリアとしてケアするにも、
カウンターストレインやマッスルエナジーテクニックのような
オステオパシーの手技に留まるものであった。
そうであれば本日のお客様のお身体の状態では膝内側の靭帯や腱の骨化硬度が著しく、
本日のリリース成果の10%ほどしか変化することはできないだろう。
そしてそれ以上に興味深く感じられたものは、
「ここまでは解いていい。そしてここからは組織に損傷リスクが高まるから現状は辞めて、他の対処法をお伝えしますね」という制限が、
膝内側の脾経と腎経の通る厳しい骨化した腱骨化部を特別な方法で読むことで見えていた。
この読みができなければ、安全を図ることを優先するべきで本日の10%ほどのリリースで取りやめるのが正解。
膝は大変に痛めやすい場で、最大級に施術が難しい。
繊細さと落とし所の読みが、わずか5ミリ誤れば取り返しがつかないことになってしまう。
お客様自身、改善を望んできてはいるが、壊されたいわけではない。
現状つらいから治してほしいと、その場ではいうの人情。
それが通常ですが、そこにある神がかった施術の難しさとリスクはご存じないですし、
私もネガティブなことを投げかけすぎて気分を落とされて改善の可能性を消失させるのは得策ではないと考えます。
そうなるとどれだけそのエリアとそこを含む広範囲の関連エリアの実情を読み、
そうした関連エリアの文脈から患部がどうであるかを知ることができるのかが勝負となります。
それができての
「ここまでは解いていい。そしてここからは組織に損傷リスクが高まるから現状は辞めて、他の対処法をお伝えしますね」
というギリギリのセーフティラインをみることができた。
以前なら、こういったセーフティラインを見つけ出すために患部の表層からわずかずつミクロの目で解いては巨視に戻り、
という作業を10回20回と延々と息を詰めながらすることで、
わずか5センチのエリアを解くのに4時間かかるわけです。
そのような作業をしたことは何度もあります。
4時間かけても安全を配慮してギリギリのラインよりだいぶ手前で作業を終えるしかないわけです。
それが患部を通過する経絡の関連と、経絡上の延長を離れた、経絡的相関の見方の法を用いることで、
かっちりと30分ほどに短縮できた。
私自身のリリースのときに先に有効な身体状況を把握する情報を手にいれていることで、
以前は慎重すぎるほど慎重に臆病に息をできない作業だった状況。
この作業をすると5日間は私の心身にダメージが顕著に残り続けます。
そこから開放されたことは、お客様にも私にも非常に大きな改善点と述べることができます。
とにかくも、今日の日の施術で先月の研究成果が現れたことは大きいことだといえるでしょう。
だから施術時間が時短しても、結果は以前と同じかそれ以上の解き進められた成果を起こしています。
ちなみに、そうした体内の筋肉と骨格と皮膚、そしてスケルトンの図中を経絡線が走行し、
その経絡には流注の各関連する臓器とのつながり等のあらわれている絵など、
一番画期的に勉強させていただけたのが、やはりAndroid版アプリ 「針灸大使」のおかげ。
今回のまとまった勉強をするときに、このアプリにお世話になりました。
肺経を表示させたAndroid版アプリ 「針灸大使」
本からじゃ、今の私の脳内に描く体内の経絡のラインが見ようとしても絶対ムリですね。
一ヶ月ほどの短期でこうした見方の基礎をあたえてくれはしない。
はっきりとそう断言できます。
タブレットを2台立ち上げて、一機はAndroid版アプリ 「針灸大使」を恒常的に表示し続け、
人体を3次元的に表示して把握します。
50cmサイズの経絡人形も小脇に挟んで随時確認を怠りません。
もう一機のタブレットで経穴データを検索抽出して突き合わせて問題の回答を実践的に得る訓練をしつつ、
経絡・経穴の専門書を開き読み必須要項の条項を補完していく。
約半月の間ですが、自宅で缶詰になってそうした座業を、覚えられない焦りを尻目に、
ひたすらし続けたものです。
するとお客様の手足や胴、首や頭部や顔面部に、空想上の私だけが見えている経絡線が浮き出てきました。
ただし予想以上に作業が大変さを極めたため、
残念ながら経穴の正確な位置は、現状真鍮の棒を自分の該当経穴に押し当てて確認を図りつつ、
少しずつ学習を進めている段階です。
そうした正確な経穴位置を求めるときもAndroid版アプリ 「針灸大使」が役に立ちます。
基本的に私の場合、筋組織の位置は正確に把握できているため、Android版アプリ 「針灸大使」で、
該当する経絡をディスプレーに表示させて筋肉モデルで表示させるたものをみれば、
「この筋同士の隙間のここのことね」等々、たやすく皮下組織以下にある筋をモニターして見つけ出せます。
見つけた経穴を真鍮の棒で探るとズンッといったりガツンッという経穴独特の反応が診られる場所もあり、
そうした手作業を通してひとつずつ順を追って経穴の正しい位置を記憶しているところです。
2024年02月19日
左右の手の脈、確認できますか? もしどちらかの脈が極端に微弱に感じられたときには、対処を一考してみてください。
「脈の状態(=脈状)」は、
個人的な体質により個人差があります。
それにお客様の食事内容や食事タイミング、
脈を見る前の運動、心理状態などの状況により変化します。
他には四季により変わりますし、
時間帯でも変わります。
こんなことをいわれると、
なんだか脈をみてもぶれぶれで、
あてにならないんじゃないかなと誤解されかもしれませんね。
でも心電図を計測する機器で波形が表示されてそこから健康情報が読み取れるのと同じように、
脈管のなかを通る血流の勢い強さを管の張りや硬さでみて、
血流のタイミング(リズミカルさがない不整脈状であるか)、
といった基本もみているんですよというとわかりやすいはず。
あとは血液が瘀血状になれば、脈管のなかをながれる血液がジュルジュルとジェル状に感じるなど、
心電図では描かれてない情報を脈から読み解こうとすることもできるそうです。
ある程度の特殊な脈状があるのはわかりますが、
実際は詳細に見分けることは至難の業で、
それこそ密度の濃い治療人生を送った先生方のみのできる職人技だと思います。
ですが脈をみるといっても、そんなに難しい考えが必要ないときもあるでしょう。
フィットネスクラブで運動をしていて、
自分にとってその運動が強度や負荷が適しているかどうか。
自分で一定時間脈を測って、脈の回数を計測して目安にするところもあるようです。
体力がないときはドキドキした心臓の脈動がいつまでもつづいて回復まで時間がかかったが、
運動習慣が身についたらそれほど脈が激しくならずに短時間で収まるようになったなど。
自分で脈を見るとき、
聞こえてくるのです。
右手と左手では脈の強さに差があることに気づいた!
そうなんです。
誰でも気づくレベルで、左右の脈の強さが違っていた。
まるで一つの人体に健康な人と病人が同時に混在するかのようです。
私は脈診を治療に活かしたくて講座を受講したのですが、
そのときの講師に(なんだか左手のこの生徒さんの脈はとりづらいんだけどどうしてですか)
と質問をしました。
脈診の名著をだしておられる先生ですが、
明確に納得できる内容の回答はなかった記憶があります。
(当時の私が中医学について拙すぎてスルーされたかもしれません。ーー;)
右手で脈を取ったときと、
左手で脈を取ったときで、
別人ほどの差異が生じていたら。
、、、これっておかしくないでしょうか。
右手は脈が普通なのに、左手が極端に弱い。
最も極端な方のときは、
右手の脈が浮脈で左手が沈脈か悪化が過ぎて脈が測れないほど弱くなっていることがあります。
こうした脈をもつ人の体質は、一見、他人からは普通にみえそうです。
ですが私の直接しるところでという母数の少なさがございますが、
施術をさせていただいても改善へのベースがととのいづらく、
ともすると驚くような大病をわずらわれる方がでてきます。
そうした割合の高さが気になって、
前年の後半よりシヴァリンガムで腋下の深部リリースが可能となり、
先月の1月中仮説検証をはかりながら私なりに原因を調べていました。
脈と取る手首から前腕にかけて脈を測る寸関尺の場所より心臓に近い動脈に
閉塞性傾向を強いる部位が存在しているんです。
それは誰でも想像がつくことですよね。
蛇口からホースを通して水を流しているときに、
ホースを踏んづけたら水の出が悪くなるのと同じ現象が体内に起きています。
ではどこで動脈を圧迫して血流を阻害しているのでしょうか。
基本、肘か肩か、またはそれら両者が違った割合でおきた作用か?
実際の動脈を圧迫している部位の阻害箇所をリリースする前とした後の脈を調べる。
肘の曲沢位置が動脈通過場所となり、
上腕動脈が橈骨動脈と尺骨動脈の二手に分かれる。
血管圧迫状態は解くことの難易度は、
ツールを使ったムーブによるリリース方法を独自に編み出しているため
リリース前とリリース後の血流変動ははかりやすい。
この肘の部位でも血管圧迫は行われ血流の阻害場となっているようです。
ただ肩の雲門位置の腋窩動脈という血管を圧迫しているコリについて、
この部位のリリース法は影響エリアが想像以上に広い点と深部に浸潤したコリの尖度などより、
リリースの難易度が高い。
知り合いの施術家の先生のこの部位のリリースを願い出てやらしてもらったのですが、
自身にこれほどの凝りが脇の下にあったことに驚かれていたのです。
ただリンパマッサージをしている方は、この凝りに気づかれていたのですが、
私が(あなたが凝りと呼んでいる浅い深いという病位でいえば浅い部位のことで、そこは腋窩動脈に当たる凝りの氷山の頭の尖った部分です。その下に凝りの硬度が軟骨を遥かにしのぐものがあるので、そこが私がいう腋下の深部のコリですよ)
というと目を丸くされていました。
ここの層に烏口腕筋、小胸筋等の烏口突起への骨化した凝りと、そこを渦巻く心経・心包経・小腸経・一部三焦ラインのこりや
前鋸筋・小胸筋の肋骨付着部と肩甲骨外縁の大円筋小円筋の付着部、そして鎖骨下の鎖骨下筋に大胸筋、
それらで住む場合もありますが、胸骨がねじれが大きくはいっている場合には、適宜肋軟骨の変異状態を保持する場所を削り落とすリリースが入る必要も診られます。
以上のもののいずれも浅いリリースでは腋窩動脈に圧をかけていた凝りがお目見えできません。
ホットストーンマッサージというホットさとシバリンガムや砭石、ネフライト等が、
たくみにそれぞれの場をフィットして溶ける工夫がなければたえられないリリースです。
特にシバリンガムがなければ、ムリ。
同時にシバリンガムを合気柔術の手の内を駆使して使えなければそれも、できないもの。
ほんとうに神様からの贈り物だと感謝しています。
私も30年かけて昨今、ようやく掘り出せたもので、
通常のリリースではたどりつけないコリの層ですから。
この部分がリリースがパワーアップされたたため、肩が、胸が、首がカチンコチンになるまで身を固めて
リンパマッサージを続けた凝りが一層されてよろこんでおられました。
この部分は鎖骨下動脈について鎖骨の周囲のコリがきついものがあれば、
この部位でも手へ流れるべき血流が阻害されるのです。
前段に、蛇口にホースをはめて水を出したときに、ホースの途中を踏むと水が出にくくなると例えました。
それが脈が弱くなる原因ですね。
もう少しホースを強く踏みつけると、蛇口からホースが抜けて、勢いよく蛇口より水が流れることがあります。
踏まれた場所で水流がせきとめられたため、滞留した水はホースを膨らまそうと初期段階では行うわけですが、
パンパンになったら蛇口の水が出る部分へ逆流する現象が起こります。
この現象と同様なことは脈状が弱い側の部位にもある一定の割合で起こるものです。
左肩内を通る動脈内血流の阻害量が多くなれば、
心臓へ向かう動脈への逆流によりその動脈管への負担等と
脳へ向かう動脈への予期せぬ流れの影響が懸念されるでしょう。
腕の中の動脈を見立てて模型を作り、
その動脈チューブに水を流して同様なことを起こせば、それは容易に観測できるものです。
こうしたなにげなくカーブスで(あらまぁ、私、左の脈は取りづらいわね。しかたないわ、右ではとれるからいいのよ)
という会話に潜む循環器系のトラブルを感じるところです。
個人的な体質により個人差があります。
それにお客様の食事内容や食事タイミング、
脈を見る前の運動、心理状態などの状況により変化します。
他には四季により変わりますし、
時間帯でも変わります。
こんなことをいわれると、
なんだか脈をみてもぶれぶれで、
あてにならないんじゃないかなと誤解されかもしれませんね。
でも心電図を計測する機器で波形が表示されてそこから健康情報が読み取れるのと同じように、
脈管のなかを通る血流の勢い強さを管の張りや硬さでみて、
血流のタイミング(リズミカルさがない不整脈状であるか)、
といった基本もみているんですよというとわかりやすいはず。
あとは血液が瘀血状になれば、脈管のなかをながれる血液がジュルジュルとジェル状に感じるなど、
心電図では描かれてない情報を脈から読み解こうとすることもできるそうです。
ある程度の特殊な脈状があるのはわかりますが、
実際は詳細に見分けることは至難の業で、
それこそ密度の濃い治療人生を送った先生方のみのできる職人技だと思います。
ですが脈をみるといっても、そんなに難しい考えが必要ないときもあるでしょう。
フィットネスクラブで運動をしていて、
自分にとってその運動が強度や負荷が適しているかどうか。
自分で一定時間脈を測って、脈の回数を計測して目安にするところもあるようです。
体力がないときはドキドキした心臓の脈動がいつまでもつづいて回復まで時間がかかったが、
運動習慣が身についたらそれほど脈が激しくならずに短時間で収まるようになったなど。
自分で脈を見るとき、
聞こえてくるのです。
右手と左手では脈の強さに差があることに気づいた!
そうなんです。
誰でも気づくレベルで、左右の脈の強さが違っていた。
まるで一つの人体に健康な人と病人が同時に混在するかのようです。
私は脈診を治療に活かしたくて講座を受講したのですが、
そのときの講師に(なんだか左手のこの生徒さんの脈はとりづらいんだけどどうしてですか)
と質問をしました。
脈診の名著をだしておられる先生ですが、
明確に納得できる内容の回答はなかった記憶があります。
(当時の私が中医学について拙すぎてスルーされたかもしれません。ーー;)
右手で脈を取ったときと、
左手で脈を取ったときで、
別人ほどの差異が生じていたら。
、、、これっておかしくないでしょうか。
右手は脈が普通なのに、左手が極端に弱い。
最も極端な方のときは、
右手の脈が浮脈で左手が沈脈か悪化が過ぎて脈が測れないほど弱くなっていることがあります。
こうした脈をもつ人の体質は、一見、他人からは普通にみえそうです。
ですが私の直接しるところでという母数の少なさがございますが、
施術をさせていただいても改善へのベースがととのいづらく、
ともすると驚くような大病をわずらわれる方がでてきます。
そうした割合の高さが気になって、
前年の後半よりシヴァリンガムで腋下の深部リリースが可能となり、
先月の1月中仮説検証をはかりながら私なりに原因を調べていました。
脈と取る手首から前腕にかけて脈を測る寸関尺の場所より心臓に近い動脈に
閉塞性傾向を強いる部位が存在しているんです。
それは誰でも想像がつくことですよね。
蛇口からホースを通して水を流しているときに、
ホースを踏んづけたら水の出が悪くなるのと同じ現象が体内に起きています。
ではどこで動脈を圧迫して血流を阻害しているのでしょうか。
基本、肘か肩か、またはそれら両者が違った割合でおきた作用か?
実際の動脈を圧迫している部位の阻害箇所をリリースする前とした後の脈を調べる。
肘の曲沢位置が動脈通過場所となり、
上腕動脈が橈骨動脈と尺骨動脈の二手に分かれる。
血管圧迫状態は解くことの難易度は、
ツールを使ったムーブによるリリース方法を独自に編み出しているため
リリース前とリリース後の血流変動ははかりやすい。
この肘の部位でも血管圧迫は行われ血流の阻害場となっているようです。
ただ肩の雲門位置の腋窩動脈という血管を圧迫しているコリについて、
この部位のリリース法は影響エリアが想像以上に広い点と深部に浸潤したコリの尖度などより、
リリースの難易度が高い。
知り合いの施術家の先生のこの部位のリリースを願い出てやらしてもらったのですが、
自身にこれほどの凝りが脇の下にあったことに驚かれていたのです。
ただリンパマッサージをしている方は、この凝りに気づかれていたのですが、
私が(あなたが凝りと呼んでいる浅い深いという病位でいえば浅い部位のことで、そこは腋窩動脈に当たる凝りの氷山の頭の尖った部分です。その下に凝りの硬度が軟骨を遥かにしのぐものがあるので、そこが私がいう腋下の深部のコリですよ)
というと目を丸くされていました。
ここの層に烏口腕筋、小胸筋等の烏口突起への骨化した凝りと、そこを渦巻く心経・心包経・小腸経・一部三焦ラインのこりや
前鋸筋・小胸筋の肋骨付着部と肩甲骨外縁の大円筋小円筋の付着部、そして鎖骨下の鎖骨下筋に大胸筋、
それらで住む場合もありますが、胸骨がねじれが大きくはいっている場合には、適宜肋軟骨の変異状態を保持する場所を削り落とすリリースが入る必要も診られます。
以上のもののいずれも浅いリリースでは腋窩動脈に圧をかけていた凝りがお目見えできません。
ホットストーンマッサージというホットさとシバリンガムや砭石、ネフライト等が、
たくみにそれぞれの場をフィットして溶ける工夫がなければたえられないリリースです。
特にシバリンガムがなければ、ムリ。
同時にシバリンガムを合気柔術の手の内を駆使して使えなければそれも、できないもの。
ほんとうに神様からの贈り物だと感謝しています。
私も30年かけて昨今、ようやく掘り出せたもので、
通常のリリースではたどりつけないコリの層ですから。
この部分がリリースがパワーアップされたたため、肩が、胸が、首がカチンコチンになるまで身を固めて
リンパマッサージを続けた凝りが一層されてよろこんでおられました。
この部分は鎖骨下動脈について鎖骨の周囲のコリがきついものがあれば、
この部位でも手へ流れるべき血流が阻害されるのです。
前段に、蛇口にホースをはめて水を出したときに、ホースの途中を踏むと水が出にくくなると例えました。
それが脈が弱くなる原因ですね。
もう少しホースを強く踏みつけると、蛇口からホースが抜けて、勢いよく蛇口より水が流れることがあります。
踏まれた場所で水流がせきとめられたため、滞留した水はホースを膨らまそうと初期段階では行うわけですが、
パンパンになったら蛇口の水が出る部分へ逆流する現象が起こります。
この現象と同様なことは脈状が弱い側の部位にもある一定の割合で起こるものです。
左肩内を通る動脈内血流の阻害量が多くなれば、
心臓へ向かう動脈への逆流によりその動脈管への負担等と
脳へ向かう動脈への予期せぬ流れの影響が懸念されるでしょう。
腕の中の動脈を見立てて模型を作り、
その動脈チューブに水を流して同様なことを起こせば、それは容易に観測できるものです。
こうしたなにげなくカーブスで(あらまぁ、私、左の脈は取りづらいわね。しかたないわ、右ではとれるからいいのよ)
という会話に潜む循環器系のトラブルを感じるところです。
2024年02月16日
身体を健康に導くための王道へ進まれている先生もおられるんですね
肥田式強健術を学ぶと、
身体を健康に保つためには以下のような要素が必要だと説かれます。
⑴ 筋肉の発達
⑵ 内臓の壮健
⑶ 皮膚の強靭
⑸ 姿勢の調和
⑷ 体格の均整
⑹ 動作の敏活
⑺ 気力の充実──動の極……されど拘着せず
⑻ 精神の平静──静の極……されど偏執せず
健康を取り戻したり、
維持したり、
促進する方法の王道は、
こうした項目を咀嚼して体現することでしょう。
私自身、極力1っヶ月に一回の施術にお客様が施術を受けに通われることを、
つとめて頻繁とはならないようにする理由の一つは、
足繁く施術院に通い詰めてほしいというより、
施術を受ける受け身以上の自分が取り入れるべきものを見つけ出してほしいという願いがあります。
整体の施術によりおこなわれるケアは、
こうしたさまざま必要とされる項目のうちのわずかな部分。
そう考えております。
先日、近所に私は存じ上げない先生ですが、
興味深い先生がおられることを知りまして。
てくてくとその治療院の所在へと歩いてまいりました。
すると治療は現在は積極的になさっておられる様子はなく、
まさに身体の操作や身体のあり様を学ぶ貴重な座学の提供などに
勢力を費やしておられる様子がうかがい知ることができました。
まさに健康への王道へと人々を導こうという目論見。
それを文字通り実践なさっておられました。
治療よりも運動!身体運用。
それは治療の技術を持つものがなさる身体運用の極意やノウハウを受け取れるということですから。
かなり貴重な場だといえるでしょう。
おもしろい人がいると感心しました!
身体を健康に保つためには以下のような要素が必要だと説かれます。
⑴ 筋肉の発達
⑵ 内臓の壮健
⑶ 皮膚の強靭
⑸ 姿勢の調和
⑷ 体格の均整
⑹ 動作の敏活
⑺ 気力の充実──動の極……されど拘着せず
⑻ 精神の平静──静の極……されど偏執せず
健康を取り戻したり、
維持したり、
促進する方法の王道は、
こうした項目を咀嚼して体現することでしょう。
私自身、極力1っヶ月に一回の施術にお客様が施術を受けに通われることを、
つとめて頻繁とはならないようにする理由の一つは、
足繁く施術院に通い詰めてほしいというより、
施術を受ける受け身以上の自分が取り入れるべきものを見つけ出してほしいという願いがあります。
整体の施術によりおこなわれるケアは、
こうしたさまざま必要とされる項目のうちのわずかな部分。
そう考えております。
先日、近所に私は存じ上げない先生ですが、
興味深い先生がおられることを知りまして。
てくてくとその治療院の所在へと歩いてまいりました。
すると治療は現在は積極的になさっておられる様子はなく、
まさに身体の操作や身体のあり様を学ぶ貴重な座学の提供などに
勢力を費やしておられる様子がうかがい知ることができました。
まさに健康への王道へと人々を導こうという目論見。
それを文字通り実践なさっておられました。
治療よりも運動!身体運用。
それは治療の技術を持つものがなさる身体運用の極意やノウハウを受け取れるということですから。
かなり貴重な場だといえるでしょう。
おもしろい人がいると感心しました!
2024年02月15日
Notionでつくった経穴勉強用の経穴データベース、役立ってます!
ネットで経穴を検索すれば、
情報提供しているサイトもみつかります。
ですがそれは同じ経穴でも主治の内容が異なった表記方法をとられていて判断が必要になり複雑化し、
私にもわかる漢字表記の誤記などのミスが見つかることが少なくないため信頼性が担保できません。
それで多くの方が学ばれている【経穴マップ】という経穴の専門書を元にデータベース化をはかりました。
まずは表計算アプリのGoogleスプレッドシートにて経穴データを入力。
CSVデータでエクスポートし、データベース機能を持つNotionにインポートしました。
Notionでデータベースのデータとして扱えば
(並べ替え機能)で各経絡の垣根をまたいで部位ごとにまとめた表示ができますし、
(フィルター機能)で必要な検索条件を複数個も組み合わせてデータを抽出等可能。
一覧性に優れたテーブルビューという表計算のような表示も、
経穴ごとに分けられたボードビューという看板形式の表示も。
ギャラリービューで画像も扱うことができます。
複数のビューを設定して登録し、呼び出すことができます。
ビュー内の表現方法では、
必要な項目以外をビュー内の表示から隠せば見せないこともできますし、
項目(列)を並べ替えて意識に沿った並びにすることもマウスで簡単です。
※ シンプルに【経絡名】と【経穴名】の項目を表示させたビューをつくれば、
経穴の名前を暗記するときに役立つでしょう。
【単語帳作成もらくらくできます】
私は手書きで5日間かけて経穴単語カードを作りました。
ですが主治や特別な主治、備考欄は書き込めてません。
Notionでは経絡経穴単語カードを作るのも簡単です。
(☑チェックボックス)を新たに設けることで、
理解した経穴に☑とチェックして自動で非表示にすることもできます。
手書きカードでは書き込めなかった主治等も確認しての理解が確認できます。
苦手な経穴だけ表示されるため、それらのみを繰り返し見て覚えることができます。
英単語の単語カードを作って、覚えたカードは外してわからない単語だけ残す。
それと同様の学習ができます。
【頻出する読み方がわからない漢字を読み上げさせて耳で聞こう】
たとえば入力されたデータに(咳嗽=がいそう)など、
普段遣いされない用語があって読めないとき。
読み方がわからない漢字を選択し反転させて、
【読み上げる】機能を呼び出して読み方を音声で聞き取ることもできます。
たとえば(嗄声)ってどう読むか?
(させい)と読みますがど忘れしたとき便利。
読めない漢字が頻出する経穴勉強には意外と役立ちます。
【実際に使ってみると】
具体的にフィルター機能や並べ替え機能を使ってみましょう。
たとえば主治に(咳嗽)を含む経穴を調べたければ、
フィルター機能で(咳嗽)を含む設定を走らせれば、
各経絡にまたがり36経穴と抽出結果が返されます。
36経穴がどの部位に分布するものかを知りたければ、
部位項目で並べ替え機能を使えば、主だって上胸部に分布しているとわかります。
36経穴がどの経絡に多く分布するかを見たければ、
経絡項目で並べ替え機能を使えば、肺経に多く分布しているとわかります。
手書き単語カードでこうした抽出をするには作業時間が膨大にかかります。
Notionでは設定操作が慣れれば1分前後です。
Googleスプレッドシートでも、これらの設定操作ができないわけではないが、
Notionのほうがあきらかに直感的かつ効率よく情報を扱うことができます。
フィルター機能や並べ替えを駆使すれば複雑な条件設定もサクサクといった感じ。
調べるのがたのしくなってきます。
こうしたすべての経穴の全体像の把握は、利用の初歩段階です。
運用に際して各経穴の理解を他の専門書などを参考に肉付けして深める必要があります。
だからNotionでデータとして扱ってよろこんでいるということに、
眉をひそめられることもあるでしょう。
ただひとまず自分がいま立つ場所を見据えて、
一歩ずつゴールに向かって歩き続けることができることです。
ひとまずは他との競争はペンディングして、
昨日の自分より今の自分がひとつ賢くなることに注力することが正解だと思います。
各お客様の施術前に、以前のお客様の特徴を想起してどの経穴へアプローチするか。
それをNotion中のデータベース化した経穴シートで調べるようにしてみました。
いままで私の脳で主要経穴の100前後の経穴の注目にとどめていたところが、
400前後の経穴全体を総チェックして該当経穴が出力されるように変わりました。
Notionでくまなく抽出された経穴データを元にし経絡を眺めるようにすると、
新たな興味深い考察も生まれるようになり施術に役立ちました。
情報提供しているサイトもみつかります。
ですがそれは同じ経穴でも主治の内容が異なった表記方法をとられていて判断が必要になり複雑化し、
私にもわかる漢字表記の誤記などのミスが見つかることが少なくないため信頼性が担保できません。
それで多くの方が学ばれている【経穴マップ】という経穴の専門書を元にデータベース化をはかりました。
まずは表計算アプリのGoogleスプレッドシートにて経穴データを入力。
CSVデータでエクスポートし、データベース機能を持つNotionにインポートしました。
Notionでデータベースのデータとして扱えば
(並べ替え機能)で各経絡の垣根をまたいで部位ごとにまとめた表示ができますし、
(フィルター機能)で必要な検索条件を複数個も組み合わせてデータを抽出等可能。
一覧性に優れたテーブルビューという表計算のような表示も、
経穴ごとに分けられたボードビューという看板形式の表示も。
ギャラリービューで画像も扱うことができます。
複数のビューを設定して登録し、呼び出すことができます。
ビュー内の表現方法では、
必要な項目以外をビュー内の表示から隠せば見せないこともできますし、
項目(列)を並べ替えて意識に沿った並びにすることもマウスで簡単です。
※ シンプルに【経絡名】と【経穴名】の項目を表示させたビューをつくれば、
経穴の名前を暗記するときに役立つでしょう。
【単語帳作成もらくらくできます】
私は手書きで5日間かけて経穴単語カードを作りました。
ですが主治や特別な主治、備考欄は書き込めてません。
Notionでは経絡経穴単語カードを作るのも簡単です。
(☑チェックボックス)を新たに設けることで、
理解した経穴に☑とチェックして自動で非表示にすることもできます。
手書きカードでは書き込めなかった主治等も確認しての理解が確認できます。
苦手な経穴だけ表示されるため、それらのみを繰り返し見て覚えることができます。
英単語の単語カードを作って、覚えたカードは外してわからない単語だけ残す。
それと同様の学習ができます。
【頻出する読み方がわからない漢字を読み上げさせて耳で聞こう】
たとえば入力されたデータに(咳嗽=がいそう)など、
普段遣いされない用語があって読めないとき。
読み方がわからない漢字を選択し反転させて、
【読み上げる】機能を呼び出して読み方を音声で聞き取ることもできます。
たとえば(嗄声)ってどう読むか?
(させい)と読みますがど忘れしたとき便利。
読めない漢字が頻出する経穴勉強には意外と役立ちます。
【実際に使ってみると】
具体的にフィルター機能や並べ替え機能を使ってみましょう。
たとえば主治に(咳嗽)を含む経穴を調べたければ、
フィルター機能で(咳嗽)を含む設定を走らせれば、
各経絡にまたがり36経穴と抽出結果が返されます。
36経穴がどの部位に分布するものかを知りたければ、
部位項目で並べ替え機能を使えば、主だって上胸部に分布しているとわかります。
36経穴がどの経絡に多く分布するかを見たければ、
経絡項目で並べ替え機能を使えば、肺経に多く分布しているとわかります。
手書き単語カードでこうした抽出をするには作業時間が膨大にかかります。
Notionでは設定操作が慣れれば1分前後です。
Googleスプレッドシートでも、これらの設定操作ができないわけではないが、
Notionのほうがあきらかに直感的かつ効率よく情報を扱うことができます。
フィルター機能や並べ替えを駆使すれば複雑な条件設定もサクサクといった感じ。
調べるのがたのしくなってきます。
こうしたすべての経穴の全体像の把握は、利用の初歩段階です。
運用に際して各経穴の理解を他の専門書などを参考に肉付けして深める必要があります。
だからNotionでデータとして扱ってよろこんでいるということに、
眉をひそめられることもあるでしょう。
ただひとまず自分がいま立つ場所を見据えて、
一歩ずつゴールに向かって歩き続けることができることです。
ひとまずは他との競争はペンディングして、
昨日の自分より今の自分がひとつ賢くなることに注力することが正解だと思います。
各お客様の施術前に、以前のお客様の特徴を想起してどの経穴へアプローチするか。
それをNotion中のデータベース化した経穴シートで調べるようにしてみました。
いままで私の脳で主要経穴の100前後の経穴の注目にとどめていたところが、
400前後の経穴全体を総チェックして該当経穴が出力されるように変わりました。
Notionでくまなく抽出された経穴データを元にし経絡を眺めるようにすると、
新たな興味深い考察も生まれるようになり施術に役立ちました。
2024年02月12日
お腹を温める実践中のお客様
ブログ2024/02/12
昨日、施術中にお客様から、
『お腹、温めてます』というお話を聞きました。
私も、500mlのペットボトル2本にお湯を入れたものを
ダウンジャケットの左右のポケットにいれてお腹を温めてます。
お腹を温めること。
中医学でいえば、病が最奥にいたるという最奥がお腹の五臓六腑の本体。
こちらが代謝不足で血流が悪くなると対象臓器が弱ってくる。
そこからしばらくすると発症というように進行するので、
そうならない未病のうちに温めておこうという試みです。
温めたお湯がダウンジャケット内を適度にあたためてくれて、
暖房を使わなくてもあったかに過ごせることもメリットです。
私がペットボトルで熱をというと、
お客様がペットボトルで温灸をする女性の鍼灸師がいて本もたくさんだしておられ、
とおっしゃっておられました。
その先生のお名前をうかがっても存じ上げない先生でしたが、
ペットボトル温灸の既存出版物があることは知っており図書館で予約していたんですが。
まさにその先生のことをお客様が話してくれていたんだなって、
後に予約本を確認して気づきました。
まさに情報通な方だと、つくづく感心しました。
それともうひとつ。
丹田部分に1キログラムの重しを置くことで、
ここを基点に私は動くよう精進しますというマーキング。
1キログラムの重しがあると動くときに『どすっ』ときます。
気功をなさる方々は、呼吸法をもとに下腹部を膨らませてボリューム感をだし、
そちらに『真人(しんじん)』という仮想の生命を宿す修行があります。
布袋さんなどもそういった修練の末に、あのお腹ができたのかもしれませんね。
『真人(しんじん)』を丁寧に居心地良いように暮らさせるよう工夫すると、
腰裏を伸ばして骨盤底筋の上に乗せることでいごこちよい環境をあたえるたくなります。
もし腰椎という腰骨を腹側に押し付ければ、
真人は硬い腰骨でぐいぐいと攻撃されている感じでいごこちが悪いので、
そうさせないやさしさをもちます。
それがまた大腰筋の活性化を促し、
自身の腰痛を起こさせないような姿勢にもなっているのです。
また、私は持っておりませんが、
臍にお灸というのは中国でも健康法としてひろく取り入れられ、
実践されていることなんです。
それなのでポピュラーな専用器具が多数アマゾンにて見つけることができます。
たとえば、、、伝統的なモグサを使うものもありますが電気じかけの小型のカイロのようなものまで。
昨日、施術中にお客様から、
『お腹、温めてます』というお話を聞きました。
私も、500mlのペットボトル2本にお湯を入れたものを
ダウンジャケットの左右のポケットにいれてお腹を温めてます。
お腹を温めること。
中医学でいえば、病が最奥にいたるという最奥がお腹の五臓六腑の本体。
こちらが代謝不足で血流が悪くなると対象臓器が弱ってくる。
そこからしばらくすると発症というように進行するので、
そうならない未病のうちに温めておこうという試みです。
温めたお湯がダウンジャケット内を適度にあたためてくれて、
暖房を使わなくてもあったかに過ごせることもメリットです。
私がペットボトルで熱をというと、
お客様がペットボトルで温灸をする女性の鍼灸師がいて本もたくさんだしておられ、
とおっしゃっておられました。
その先生のお名前をうかがっても存じ上げない先生でしたが、
ペットボトル温灸の既存出版物があることは知っており図書館で予約していたんですが。
まさにその先生のことをお客様が話してくれていたんだなって、
後に予約本を確認して気づきました。
まさに情報通な方だと、つくづく感心しました。
それともうひとつ。
丹田部分に1キログラムの重しを置くことで、
ここを基点に私は動くよう精進しますというマーキング。
1キログラムの重しがあると動くときに『どすっ』ときます。
気功をなさる方々は、呼吸法をもとに下腹部を膨らませてボリューム感をだし、
そちらに『真人(しんじん)』という仮想の生命を宿す修行があります。
布袋さんなどもそういった修練の末に、あのお腹ができたのかもしれませんね。
『真人(しんじん)』を丁寧に居心地良いように暮らさせるよう工夫すると、
腰裏を伸ばして骨盤底筋の上に乗せることでいごこちよい環境をあたえるたくなります。
もし腰椎という腰骨を腹側に押し付ければ、
真人は硬い腰骨でぐいぐいと攻撃されている感じでいごこちが悪いので、
そうさせないやさしさをもちます。
それがまた大腰筋の活性化を促し、
自身の腰痛を起こさせないような姿勢にもなっているのです。
また、私は持っておりませんが、
臍にお灸というのは中国でも健康法としてひろく取り入れられ、
実践されていることなんです。
それなのでポピュラーな専用器具が多数アマゾンにて見つけることができます。
たとえば、、、伝統的なモグサを使うものもありますが電気じかけの小型のカイロのようなものまで。
2024年02月11日
ハンモック・セッションを2時間フルでさせていただいた私の感想
===================
【業務連絡】
◎ 2024年2月9日(金)20時〜 に2月のご予約受付いたしました ◎
規定変更の詳細は下記をごらんください
http://bodywise-note.seesaa.net/article/502314431.html
予約表公開後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
===================
ここからが本題。
先日、ハンモックライフを自宅で楽しまれている方のお宅にお邪魔させていただき、
ハンモックを使ったオリジナルの施術をさせていただきました。
いつも私がおこなうピンポイント圧を積み重ねて仕上げていく施術ではありません。
お客様の自重を利用してブランコのように、
ダイナミックにハンモックを揺らします。
まるで遊んでいる感じ。
トリガーポイントを取り除く施術イメージとは遠い感じで快適。
部分的な筋骨格系の過緊張というよりも、
動き方のクセを修正するような動きをなさるよう他動的に操作をあたえて、
ずれたまま固定して関節の機能が低下したところを取り除くことを主眼としました。
お客様から(腰がねじれて気になる)と
言われていた腰背部の片側の過緊張がありました。
連日連夜の睡眠時間を削りつつのハードワークが身に応えておられる様子です。
すでにストレッチ等で緊張がリリースできる範囲を超えておられました
ハンモック・セッションの実際は、
四肢の単純な揺らしや手足のクロスパターンを意図した揺らし、
重心点を定めてそこを中心にした動きを与えたり、
その重心点を動きを与える基点として揺らしてみたり。
セッションを進めると、次第に呼吸が深まり、
全身の揺れが振動として力学的な作用が硬かったコリの部位の固定作用を緩めていきます。
そうした状態はハンモックの布の下からチェックすると、
身体の緊張と弛緩が部位ごとに手に取るようにつかめるのです。
頭側が緊張、足側が緊張、腰が突っ張る、等々が布に乗る体重の浮き沈みでわかります。
小さく左右での浮きの違いがでていたりなど微細な点もキャッチできます。
ハンモックを使ったセッションを思いついたとき。
ベースは、いままで私が研究してきた身体操作の動き方のノウハウ通りの動き方を、
私が黒子になってしていかれるようサポートするというものです。
プールの水に浮かぶクライアントを、
セラピストが動きをあたえて身体の緊張を奥までゆるめるようなセッションを加味しては?
といったイメージを持つように動きを工夫してみたり。
お客様の身体には、
2時間弱のセッションで相当な振動エネルギーが体内に送り込まれました。
ゆりかごで揺れてねむくなる感じですが、
ときおり激しく動きを加えられて起こされる。
ですがそれも自身の身体がしなやかさを取り戻し、
緊張が解かれていくにつれ、そんな動きも不快じゃなくなる。
そしてセッション中盤以降では、
主要な股関節や肩関節、膝や肘、足首に手首、そして脊椎が整うと、
大きな操作による動きを加えることもなく、
身体の片側の感覚が麻痺した部位をとりはずすよう、
極力、微細でここちよい動きをもって整えていきます。
そのままハンモックの布にくるまり毛布をかけて、
10分ほど休息を取っていただきます。
これでセッションが終わりました。
後日、そのセッションを受けていただいた方から報告があり、
日をまたいでも、ずっといい感じに指先までジンジンと血がいきわたるところがわかるといわれます。
とても元気な感じが伝わってきます。
凝りがあるとき。
無意識に身体を緊張させる理由の一つに、
こころや意識により自動的に緊張をさせる反射が体内であるから。
そのような場合があるのですが。
ハンモックで身体が宙にいて自由度が増したうえ、
脊椎の椎骨がひとつずつしなやかに動き出せるような柔軟性を体感すると、
こころの根っこの自動思考に寄り起こされる筋肉の緊張反射が低減しているかのようです。
もう少し試験を進めていく必要がありますが、
そういったところまで入り込める変化変容を受け取れそうな性状をもつセッションのような感触を持ちました。
通常の施術では、血液循環の道である血管のなかでも毛細血管にまでうまく代謝させることより、
サイズが大中小の血管の圧迫を緩めて落ち着かせることに注力します。
そうした大中小の血管を流れる血流が阻害されたところが改善すれば、
一旦は停滞した血流がどっといきわたることで改善を感じても、
それはもともとノーマルなんです。
数分しないうちに、むかしから血流があった感じに馴染んでくれるからです。
そのため日をまたいでの血行が促進され続けるようなことはあまり聞くことはありません。
ハンモックの布の上で全身を弛緩させたときのくつろぎの深さ。
いいですね〜
ただ申し訳ないことに、当家の住宅事情もあり、
いまも、私の自宅にはハンモックはありません。
このアプローチも独自に研究している段階です。
セッションのニーズがあるかどうかをお客様に問うのは、少し先かもしれません。
研究イメージの落とし所の構想として、
【たのしいペアワークとして健康維持と促進の目的でハンモック・セッションを取り入れたい】
といったところです。
もともと、くつろげるハンモックに乗る姿勢とセッションは相性が良く、
手応えを感じ始めております。
ただしハンモックメーカーがいくつかありますが、
安価なメーカーなものを購入してはなりませんね。
それは【ヴィブレ】という信頼のハンモックメーカーのハンモックでセッションをしましたが、
安価なヴィブレ似のメーカーのものを使ってみたら、ヴィブレほどの緩まり方はない模様です。
揺れたときのギシギシ感やギーコギーコ音が安価なメーカーはでやすかったからだと感じます。
ハンモックは身を乗せて落ちないような機能も重要ですが、
快適性能が高いものかどうかで差がつきます。
【スサビ】という別の信頼のハンモックメーカーのハンモックもよさそうですが、
それにはいままで触れるチャンスがありませんでしたが、
いずれどこかで触ってみて。
どちらのメーカーのものがよいかわかった時点で、
私も自宅の負担となりますが思い切ってハンモックを購入しようと考えてます。
【業務連絡】
◎ 2024年2月9日(金)20時〜 に2月のご予約受付いたしました ◎
規定変更の詳細は下記をごらんください
http://bodywise-note.seesaa.net/article/502314431.html
予約表公開後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
===================
ここからが本題。
先日、ハンモックライフを自宅で楽しまれている方のお宅にお邪魔させていただき、
ハンモックを使ったオリジナルの施術をさせていただきました。
いつも私がおこなうピンポイント圧を積み重ねて仕上げていく施術ではありません。
お客様の自重を利用してブランコのように、
ダイナミックにハンモックを揺らします。
まるで遊んでいる感じ。
トリガーポイントを取り除く施術イメージとは遠い感じで快適。
部分的な筋骨格系の過緊張というよりも、
動き方のクセを修正するような動きをなさるよう他動的に操作をあたえて、
ずれたまま固定して関節の機能が低下したところを取り除くことを主眼としました。
お客様から(腰がねじれて気になる)と
言われていた腰背部の片側の過緊張がありました。
連日連夜の睡眠時間を削りつつのハードワークが身に応えておられる様子です。
すでにストレッチ等で緊張がリリースできる範囲を超えておられました
ハンモック・セッションの実際は、
四肢の単純な揺らしや手足のクロスパターンを意図した揺らし、
重心点を定めてそこを中心にした動きを与えたり、
その重心点を動きを与える基点として揺らしてみたり。
セッションを進めると、次第に呼吸が深まり、
全身の揺れが振動として力学的な作用が硬かったコリの部位の固定作用を緩めていきます。
そうした状態はハンモックの布の下からチェックすると、
身体の緊張と弛緩が部位ごとに手に取るようにつかめるのです。
頭側が緊張、足側が緊張、腰が突っ張る、等々が布に乗る体重の浮き沈みでわかります。
小さく左右での浮きの違いがでていたりなど微細な点もキャッチできます。
ハンモックを使ったセッションを思いついたとき。
ベースは、いままで私が研究してきた身体操作の動き方のノウハウ通りの動き方を、
私が黒子になってしていかれるようサポートするというものです。
プールの水に浮かぶクライアントを、
セラピストが動きをあたえて身体の緊張を奥までゆるめるようなセッションを加味しては?
といったイメージを持つように動きを工夫してみたり。
お客様の身体には、
2時間弱のセッションで相当な振動エネルギーが体内に送り込まれました。
ゆりかごで揺れてねむくなる感じですが、
ときおり激しく動きを加えられて起こされる。
ですがそれも自身の身体がしなやかさを取り戻し、
緊張が解かれていくにつれ、そんな動きも不快じゃなくなる。
そしてセッション中盤以降では、
主要な股関節や肩関節、膝や肘、足首に手首、そして脊椎が整うと、
大きな操作による動きを加えることもなく、
身体の片側の感覚が麻痺した部位をとりはずすよう、
極力、微細でここちよい動きをもって整えていきます。
そのままハンモックの布にくるまり毛布をかけて、
10分ほど休息を取っていただきます。
これでセッションが終わりました。
後日、そのセッションを受けていただいた方から報告があり、
日をまたいでも、ずっといい感じに指先までジンジンと血がいきわたるところがわかるといわれます。
とても元気な感じが伝わってきます。
凝りがあるとき。
無意識に身体を緊張させる理由の一つに、
こころや意識により自動的に緊張をさせる反射が体内であるから。
そのような場合があるのですが。
ハンモックで身体が宙にいて自由度が増したうえ、
脊椎の椎骨がひとつずつしなやかに動き出せるような柔軟性を体感すると、
こころの根っこの自動思考に寄り起こされる筋肉の緊張反射が低減しているかのようです。
もう少し試験を進めていく必要がありますが、
そういったところまで入り込める変化変容を受け取れそうな性状をもつセッションのような感触を持ちました。
通常の施術では、血液循環の道である血管のなかでも毛細血管にまでうまく代謝させることより、
サイズが大中小の血管の圧迫を緩めて落ち着かせることに注力します。
そうした大中小の血管を流れる血流が阻害されたところが改善すれば、
一旦は停滞した血流がどっといきわたることで改善を感じても、
それはもともとノーマルなんです。
数分しないうちに、むかしから血流があった感じに馴染んでくれるからです。
そのため日をまたいでの血行が促進され続けるようなことはあまり聞くことはありません。
ハンモックの布の上で全身を弛緩させたときのくつろぎの深さ。
いいですね〜
ただ申し訳ないことに、当家の住宅事情もあり、
いまも、私の自宅にはハンモックはありません。
このアプローチも独自に研究している段階です。
セッションのニーズがあるかどうかをお客様に問うのは、少し先かもしれません。
研究イメージの落とし所の構想として、
【たのしいペアワークとして健康維持と促進の目的でハンモック・セッションを取り入れたい】
といったところです。
もともと、くつろげるハンモックに乗る姿勢とセッションは相性が良く、
手応えを感じ始めております。
ただしハンモックメーカーがいくつかありますが、
安価なメーカーなものを購入してはなりませんね。
それは【ヴィブレ】という信頼のハンモックメーカーのハンモックでセッションをしましたが、
安価なヴィブレ似のメーカーのものを使ってみたら、ヴィブレほどの緩まり方はない模様です。
揺れたときのギシギシ感やギーコギーコ音が安価なメーカーはでやすかったからだと感じます。
ハンモックは身を乗せて落ちないような機能も重要ですが、
快適性能が高いものかどうかで差がつきます。
【スサビ】という別の信頼のハンモックメーカーのハンモックもよさそうですが、
それにはいままで触れるチャンスがありませんでしたが、
いずれどこかで触ってみて。
どちらのメーカーのものがよいかわかった時点で、
私も自宅の負担となりますが思い切ってハンモックを購入しようと考えてます。
2024年02月09日
業務連絡:2024年2月の予約表更新いたしました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボディワイズの
温和にボディワークメソッドのメールマガジン
2024年2月9日発行
〇 2024年2月11日{日}から施術ご予約受付再開
2月9日 20:00より2月の予約表を更新いたしました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=========================
【コンテンツ】
(1) 2024年2月9日(金)20:00 より施術受付
2月の予約表を更新させていただきました
(2) ご新規のお客様へ。
新規ご予約受付のご登録は休止中です
=========================
---------------------------
(1) 2024年2月11日(日曜日)〜徐々に施術受付をさせていただきます
---------------------------
◎ 2024年2月9日(金)20時〜 に2月のご予約受付いたしました ◎
※ [2月11日〜18日まで]は、<1名様のみの受け付け期間>となります
予約表公開後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
■ ボディワイズ規定につきまして
施術再開の一週間のみ1名様のみの受付期間と、
施術時間の変動の変更がございます。
どうかご確認のほどよろしくお願い申しあげます。
□[休日]
月曜日・木曜日・金曜日
□[1セッション]
施術時間: 2時間30分
施術費用: 15000円 (変更なし)
□[施術受付時間帯]は3パターン
(1)10:00-12:30
(2)13:00-15:30
(3)16:00-18:30
(2) ご新規のお客様へ
新規のお客様のご予約受付を、
『2023年10月末で休止』いたしております。
ご新規様、受付再開のおりは、
ブログおよびメルマガでお伝えいたします。
________________
「・・・・・編集後記・・・・・」
お世話になっております。
昨日からの経絡学習の過程となる経穴のデータ化と利用への取り組みで。
【Googleスプレッドシート(表計算アプリ)】に入力した
任脈・督脈及び十二経絡の経穴データを
【Notion】というデータベース機能搭載のアプリにインポート。
【Notion】で検索や見やすい表示の自由さは思った通り。
たのしく勉強できてありがたいですよね。
そのような作業中。
先ほど遠方の鍼灸師の先生から電話をいただきました。
先年にご他界なされたお父様の介護で壮絶に燃え尽きたころから、
仕事の再開が半年以上ほど遠のいていたののですが、
そろそろ仕事をするよう決められたとのこと。
こころのなかが整理できてきて、ほんとうによかった。
本人は身体がなまっているからと、
心配なさっておられましたが仕事は必死にがんばる方です。
その先生に接することができた方々には、
うれしい先生がやってきたぞ、って喜ばれることでしょう。
職場復帰のタイミングが
絶妙に私とシンクロして
親しみを覚えてしまいます。
{おわり}
====================
ボディワイズ
鈴木政春
ホームページ
http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
http://onwa.client.jp/pc/
ブログ:ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
http://bodywise-note.seesaa.net/
メルマガ:温和にボディワークメソッド
https://www.mag2.com/m/0001688614
メール:
sfcsfcsfc_2001@yahoo.co.jp
住所 :東京都品川区荏原5-16-18
TEL :03-5498-2220
====================
ボディワイズの
温和にボディワークメソッドのメールマガジン
2024年2月9日発行
〇 2024年2月11日{日}から施術ご予約受付再開
2月9日 20:00より2月の予約表を更新いたしました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=========================
【コンテンツ】
(1) 2024年2月9日(金)20:00 より施術受付
2月の予約表を更新させていただきました
(2) ご新規のお客様へ。
新規ご予約受付のご登録は休止中です
=========================
---------------------------
(1) 2024年2月11日(日曜日)〜徐々に施術受付をさせていただきます
---------------------------
◎ 2024年2月9日(金)20時〜 に2月のご予約受付いたしました ◎
※ [2月11日〜18日まで]は、<1名様のみの受け付け期間>となります
予約表公開後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
■ ボディワイズ規定につきまして
施術再開の一週間のみ1名様のみの受付期間と、
施術時間の変動の変更がございます。
どうかご確認のほどよろしくお願い申しあげます。
□[休日]
月曜日・木曜日・金曜日
□[1セッション]
施術時間: 2時間30分
施術費用: 15000円 (変更なし)
□[施術受付時間帯]は3パターン
(1)10:00-12:30
(2)13:00-15:30
(3)16:00-18:30
(2) ご新規のお客様へ
新規のお客様のご予約受付を、
『2023年10月末で休止』いたしております。
ご新規様、受付再開のおりは、
ブログおよびメルマガでお伝えいたします。
________________
「・・・・・編集後記・・・・・」
お世話になっております。
昨日からの経絡学習の過程となる経穴のデータ化と利用への取り組みで。
【Googleスプレッドシート(表計算アプリ)】に入力した
任脈・督脈及び十二経絡の経穴データを
【Notion】というデータベース機能搭載のアプリにインポート。
【Notion】で検索や見やすい表示の自由さは思った通り。
たのしく勉強できてありがたいですよね。
そのような作業中。
先ほど遠方の鍼灸師の先生から電話をいただきました。
先年にご他界なされたお父様の介護で壮絶に燃え尽きたころから、
仕事の再開が半年以上ほど遠のいていたののですが、
そろそろ仕事をするよう決められたとのこと。
こころのなかが整理できてきて、ほんとうによかった。
本人は身体がなまっているからと、
心配なさっておられましたが仕事は必死にがんばる方です。
その先生に接することができた方々には、
うれしい先生がやってきたぞ、って喜ばれることでしょう。
職場復帰のタイミングが
絶妙に私とシンクロして
親しみを覚えてしまいます。
{おわり}
====================
ボディワイズ
鈴木政春
ホームページ
http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
http://onwa.client.jp/pc/
ブログ:ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
http://bodywise-note.seesaa.net/
メルマガ:温和にボディワークメソッド
https://www.mag2.com/m/0001688614
メール:
sfcsfcsfc_2001@yahoo.co.jp
住所 :東京都品川区荏原5-16-18
TEL :03-5498-2220
====================
2024年02月07日
正しい姿勢を整えるには、ひとつは首の後ろの一点を温めると良い
=======================
【お知らせ】
明後日の2月9日(金)20:00に、
2月の予約表更新をいたします。
---------------------------------------------------
詳細は以下URLをごらんください。
http://bodywise-note.seesaa.net/article/502286983.html
=======================
ここからが本題。
姿勢を正すアプローチポイントは、
インドのアーユルヴェーダと
中医学の経穴と違わないところがたのしい。
姿勢を正すために必要なアプローチポイントがあります。
クリカティカ・マルマ
そういわれてもピンとくるひとも少ないと思います。
首と頭部の間となる関節の名称です。
『アーユルヴェーダとマルマ療法』という本に解説してあります。
【クリカティカ・マルマ】の制御としては、
『体の姿勢、頭の血行、脳の安らぎと潤滑、
背中と首をまっすぐに保っている上向きに動く風、
そして潜在意識を制御。』
対して
ちょうどクリカティカ・マルマと同位置にある経穴を調べ該当するものといえば、
■ 少陽胆経の【風池】 に当たります。
この経穴の主治は、
『側頭部頭痛、めまい、眼・鼻の疾患、耳鳴、
頸部筋肉痛、感冒、発熱、片麻痺、肩こり、背部痛』
となります。
風池部分にある僧帽筋の上端腱部の凝りが進む場合、
熱も痛みもあまり感じることがない状態に陥ります。
そうして左右の一方または両方の風池箇所が片麻痺か麻痺と言い得る
感覚神経の感受性を失った状態となれば、
姿勢を正すことができなくなります。
アーユルヴェーダのマルマ療法のマルマの制御と経穴の主治との関係性と、
それぞれの見方や捉え方が異なる点が興味深いですよね。
それぞれ同じものを見ても、異なる改善ポイントを抽出なさります。
どちらも正解ということができます。
ただケース・バイ・ケースで、両方を頭に入れておいて、
状況によってどちらの解釈をもって判断するかを臨機応変にできると理想的。
個人的には、同じ身体の箇所を別々の療法でどういった解釈をするのか、
それを調べるのが好きですね。
いろいろと勉強になりますし、気付きが増すんです。
ここで実験です。
右側風池と左側風池を、熱くはあるが熱すぎない程度に加熱します。
すると正常な状態であれば、やや熱いが心地よさを感じます。
それがやや関節のずれを生じて血行が悪化していると、
「あちていぃ、いてて、あちちっ!」とさわぎになります。
それがしばらく熱さに悶絶していたら、
徐々に熱さが引いてきて不快じゃなくなってきます。
硬直して骨っぽくこわばった僧帽筋上端腱部がほどけて、
正常程度の血流がそのエリアに戻ってきたことを示します。
それが関節のずれやつまりが進行して血行の悪化が著しいと、
さほどの熱さも感じることがありません。
これは熱くないからほっと胸をなでおろす感じですが、
実際にはそのような熱感の感受性を失っている側の起立筋は
つねに過緊張となって張り続けています。
放置しておくことはお勧めできません。
それはこのような状態が長期に渡れば、
その部位にあるコリの硬さが進行して、
頭部と頚部の間の関節のズレが大きさを増し、
脊髄神経のとおりに強く悪影響を与えてますから。
ただこうした場合も、丁寧に風池部分に熱を与え、
その部位の組織に軟部組織状態が戻ってきたとき。
「あちていぃ、いてて、あちちっ!」とさわぎになります。
さっきまでは熱もまったく感じなかったので油断してたら、
激熱にびっくりです。
でも、そうなることで正しい姿勢を、
ほんとうにキープしやすくなります。
ですが施術の場では、
ここまで麻痺した部位に熱を丁寧に注ぎ続けることは難しいこともあります。
というのも、
「あちていぃ、いてて、あちちっ!」とさわぎになります。
それが起こる下地にどういったダメージが内在しているか、
それを施術者はわかっているもので改善過程とわかっていたとしても、
お客様には、大抵の場合、そんなことをすんなり信じていただけるものではありません。
つまり皮膚の表面部分に熱が通っても、それはあまり意味も少ないもので、
その下に位置する関節をガチガチにしている腱の骨のように化けた組織に熱を注いで、
そこが本来の軟部組織へと質的転換を起こすのが目的。
そこができれば、すっっと正しい姿勢ができますから。
でも、まじめに熱い!
それは私は、私自身にそれをやってみて激熱を実感していますから知ってます。
おそらく他人にこれをされたら、うらむでしょう。
だって、熱さがしんどすぎて涙が出ましたから。
正常な他の身体の部分に当てても、ちょっと熱いかな程度ですが、
患うとそんなこと信じられないという熱さなんです。
感じ取れ方が、すさまじい。
ただ、これが【クリカティカ・マルマ】の制御で期待できる、
『体の姿勢、頭の血行、脳の安らぎと潤滑、〜
などのネガティブな状態が改善するなら、まぁ、納得感はある。
認知機能が低下した多くの方々に、
クリカティカ・マルマに強い硬結を見つけることができます。
そこを脱せられるならば〜!!
そんな気持ちで気合い入れてケアする場所もあるんですよね。
最後に補足です。
一般の方がこの風池・クリカティカ・マルマの部分を
かってに刺激を加えすぎるとよくありません。
というのも、この腱の部分にはちょうどよい張りは必須ですが、
熱を与えすぎてしまえば過剰に腱が緩み過ぎてしまうことに。
それで適正に頭部を支えられなくなり、
正しい姿勢は新たな崩壊の状態を迎える危険が出てまいります。
そういった斟酌や判断は、難しいところですよね。
【お知らせ】
明後日の2月9日(金)20:00に、
2月の予約表更新をいたします。
---------------------------------------------------
詳細は以下URLをごらんください。
http://bodywise-note.seesaa.net/article/502286983.html
=======================
ここからが本題。
姿勢を正すアプローチポイントは、
インドのアーユルヴェーダと
中医学の経穴と違わないところがたのしい。
姿勢を正すために必要なアプローチポイントがあります。
クリカティカ・マルマ
そういわれてもピンとくるひとも少ないと思います。
首と頭部の間となる関節の名称です。
『アーユルヴェーダとマルマ療法』という本に解説してあります。
【クリカティカ・マルマ】の制御としては、
『体の姿勢、頭の血行、脳の安らぎと潤滑、
背中と首をまっすぐに保っている上向きに動く風、
そして潜在意識を制御。』
対して
ちょうどクリカティカ・マルマと同位置にある経穴を調べ該当するものといえば、
■ 少陽胆経の【風池】 に当たります。
この経穴の主治は、
『側頭部頭痛、めまい、眼・鼻の疾患、耳鳴、
頸部筋肉痛、感冒、発熱、片麻痺、肩こり、背部痛』
となります。
風池部分にある僧帽筋の上端腱部の凝りが進む場合、
熱も痛みもあまり感じることがない状態に陥ります。
そうして左右の一方または両方の風池箇所が片麻痺か麻痺と言い得る
感覚神経の感受性を失った状態となれば、
姿勢を正すことができなくなります。
アーユルヴェーダのマルマ療法のマルマの制御と経穴の主治との関係性と、
それぞれの見方や捉え方が異なる点が興味深いですよね。
それぞれ同じものを見ても、異なる改善ポイントを抽出なさります。
どちらも正解ということができます。
ただケース・バイ・ケースで、両方を頭に入れておいて、
状況によってどちらの解釈をもって判断するかを臨機応変にできると理想的。
個人的には、同じ身体の箇所を別々の療法でどういった解釈をするのか、
それを調べるのが好きですね。
いろいろと勉強になりますし、気付きが増すんです。
ここで実験です。
右側風池と左側風池を、熱くはあるが熱すぎない程度に加熱します。
すると正常な状態であれば、やや熱いが心地よさを感じます。
それがやや関節のずれを生じて血行が悪化していると、
「あちていぃ、いてて、あちちっ!」とさわぎになります。
それがしばらく熱さに悶絶していたら、
徐々に熱さが引いてきて不快じゃなくなってきます。
硬直して骨っぽくこわばった僧帽筋上端腱部がほどけて、
正常程度の血流がそのエリアに戻ってきたことを示します。
それが関節のずれやつまりが進行して血行の悪化が著しいと、
さほどの熱さも感じることがありません。
これは熱くないからほっと胸をなでおろす感じですが、
実際にはそのような熱感の感受性を失っている側の起立筋は
つねに過緊張となって張り続けています。
放置しておくことはお勧めできません。
それはこのような状態が長期に渡れば、
その部位にあるコリの硬さが進行して、
頭部と頚部の間の関節のズレが大きさを増し、
脊髄神経のとおりに強く悪影響を与えてますから。
ただこうした場合も、丁寧に風池部分に熱を与え、
その部位の組織に軟部組織状態が戻ってきたとき。
「あちていぃ、いてて、あちちっ!」とさわぎになります。
さっきまでは熱もまったく感じなかったので油断してたら、
激熱にびっくりです。
でも、そうなることで正しい姿勢を、
ほんとうにキープしやすくなります。
ですが施術の場では、
ここまで麻痺した部位に熱を丁寧に注ぎ続けることは難しいこともあります。
というのも、
「あちていぃ、いてて、あちちっ!」とさわぎになります。
それが起こる下地にどういったダメージが内在しているか、
それを施術者はわかっているもので改善過程とわかっていたとしても、
お客様には、大抵の場合、そんなことをすんなり信じていただけるものではありません。
つまり皮膚の表面部分に熱が通っても、それはあまり意味も少ないもので、
その下に位置する関節をガチガチにしている腱の骨のように化けた組織に熱を注いで、
そこが本来の軟部組織へと質的転換を起こすのが目的。
そこができれば、すっっと正しい姿勢ができますから。
でも、まじめに熱い!
それは私は、私自身にそれをやってみて激熱を実感していますから知ってます。
おそらく他人にこれをされたら、うらむでしょう。
だって、熱さがしんどすぎて涙が出ましたから。
正常な他の身体の部分に当てても、ちょっと熱いかな程度ですが、
患うとそんなこと信じられないという熱さなんです。
感じ取れ方が、すさまじい。
ただ、これが【クリカティカ・マルマ】の制御で期待できる、
『体の姿勢、頭の血行、脳の安らぎと潤滑、〜
などのネガティブな状態が改善するなら、まぁ、納得感はある。
認知機能が低下した多くの方々に、
クリカティカ・マルマに強い硬結を見つけることができます。
そこを脱せられるならば〜!!
そんな気持ちで気合い入れてケアする場所もあるんですよね。
最後に補足です。
一般の方がこの風池・クリカティカ・マルマの部分を
かってに刺激を加えすぎるとよくありません。
というのも、この腱の部分にはちょうどよい張りは必須ですが、
熱を与えすぎてしまえば過剰に腱が緩み過ぎてしまうことに。
それで適正に頭部を支えられなくなり、
正しい姿勢は新たな崩壊の状態を迎える危険が出てまいります。
そういった斟酌や判断は、難しいところですよね。
2024年02月06日
業務連絡 【2024年2月9日(金)午後 8:00】 に 2月の予約表を更新します!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボディワイズの
温和にボディワークメソッドのメールマガジン
2024年2月6日発行
〇 2024年2月11日{日}から
ボディワイズの施術ご予約受付再開いたします
◯ 2024年2月9日(金)午後 8:00 に
2月の予約表を更新させていただきます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=========================
【コンテンツ】
(1) 2024年2月11日(日曜日)より徐々に施術受付いたします
◯ 2024年2月9日(金)午後 8:00 に 2月の予約表更新!
(2) ご新規のお客様へ。
新規ご予約受付のご登録を
『10月末で休止』いたします
=========================
---------------------------
(1) 2024年2月11日(日曜日)〜徐々に施術受付をさせていただきます
---------------------------
■ 2月11日(日)より施術再開いたします。
つきましては
◎ 2024年2月9日(金)20時〜 に2月のご予約受付いたします ◎
※ [2月11日〜18日まで]は、<1名様のみの受け付け期間>となります
予約表公開後に施術予約の空き状況をご覧ください。
どうぞご検討のほどを、よろしくお願いいたします。
【ボディワイズ 予約表】
・ ショートカットURL https://bit.ly/3O7jW1d
■ ボディワイズ規定につきまして
施術再開の一週間のみ1名様のみの受付期間と、
施術時間の変動の変更がございます。
どうかご確認のほどよろしくお願い申しあげます。
□[1セッション]
施術時間: 2時間30分
施術費用: 15000円 (変更なし)
□[施術受付時間帯]は3パターン
(1)10:00-12:30
(2)13:00-15:30
(3)16:00-18:30
(2) ご新規のお客様へ
新規のお客様のご予約受付を、
ボディワイズ運営上の都合により、
『2023年10月末で休止』いたしております。
ご新規様、受付再開のおりは、
ブログおよびメルマガでお伝えいたします。
________________
「・・・・・編集後記・・・・・」
お世話になっております。
ボディワイズの鈴木です。
施術受付の再開へと、
こぎつけることができました。
先月の私の1ヶ月間は、
期待を超える飛躍を求めて、
輝きを放つ人体の側面を、
より深く見るための冒険の日々でした。
人体の身体特性をより深く見えるようになることが
期待を超える成果につながる。
シンプルですが、人の体の内部が見えていなければ、
自信を持って接するには限界が出てきます。
それは基本中の基本。
視えていれば、自ずと的確な対処の工夫へと手が出せる。
見る力を伸ばしたい。
妥協すべきところと、妥協しちゃいけないところと。
時間等の制約から限度はありますが、
1ヶ月間かけた取り組みは、
そこに力を入れてきました。
1月前半は震災から心乱れましたが。
1月半ば以降、これじゃいけないと。
セルフ・コーチングを徹底して、
納得のいく目的発見、そして目標設定。
そこで得た課題のクリアへ向けて、
集中することができたと思います。
中医学の診断法の学習と経絡・経穴の学習取り組みと、
自身が学んできた施術法の学びが甘かったところの再学習。
それが体内の様子を見る目を養う基礎力を培ってくれました。
手元に残していた施術資料や教科書の断捨離を思い切り断行。
一握りの本を残し処分しました。
気分もそれでスッキリ。
新たな気持でお客様を、
お迎えできます。
どうぞよろしくお願いいたします。
{おわり}
====================
ボディワイズ
鈴木政春
ブログ:ボディワーカーの夢とお仕事-つづく
http://bodywise-note.seesaa.net/
ホームページ
http://bodywork.s73.xrea.com/hhpp/top.htm
http://onwa.client.jp/pc/
メール:
sfcsfcsfc_2001@yahoo.co.jp
住所 :東京都品川区荏原5-16-18
TEL :03-5498-2220
====================
2024年02月05日
【Googleスプレッドシート】に入力した経穴データを、賢く使うためには?
Googleの無料表計算ソフト【Googleスプレッドシート】に、
経絡マップの経穴データを入力しました。
つい先程まで【検索】で、
[婦人病]や[アレルギー]など、
任意に主治にある症状名をいれて検索チェックしてました。
【検索】だから表示しているデータの上を該当検索名を含むセルへ
クリックして次の該当経穴へとジャンプして確認できる感じです。
これでは表示する経穴数が多ければ手間がかかるし、
誤読の恐れがでてきます。
婦人病は以下の9穴が該当しました。
陰陵泉
腎兪
志室
然谷
太溪
大鍾
照海
復溜
交信
アレルギーは特殊な主治で以下の8穴が該当しました。
曲池
肩髃
三陰交
血海
膈兪
照海
風市
こまったなぁと思って、
はじめてGoogleスプレッドシートの機能ってなにがあるか、
ネット検索してみましたら抽出ににた機能が備わってたんですね。
データベースアプリで、抽出ができないと実用的じゃないと思ってましたが、
【Googleスプレッドシート】には(フィルター機能)があって、
AndroidOSでも条件設定して抽出表示ができたんです。
下図はフィルター機能で主治と特殊な主治の列に【婦人病】の条件設定し、
該当する経穴を一覧表示させた一部となります。
パソコンであれば、関数でFilterを設定できる?ようなのですが、
Android端末対応スプレッドシートにある項目として備え付けられたフィルターを設定し条件付与してというのも、
多くの主治の項目などをそれぞれ調べたいときなどは面倒ですが。
検索でひとつずつ経絡をクリックしてジャンプしていくといった、
効率が悪すぎる作業をしなくてすむことに気づけたのはよかった。
なにせ昨日の施術前の下調べで[めまい]を検索したとき、
該当する経穴が42穴でてきたときには、
42回次の該当経穴へのクリックでジャンプ作業がつらすぎました。^^;
途中で自分がなにをしている人だったか忘れそう。
私以外の方々の多くの先生も、
同様に経穴情報をデータ化している方がおられると思います。
Notionというアプリなら、
データベース機能が備え付けられて人気があり、
本やネット情報も多くありますし興味深いです。
そちらを使えば抽出も賢くできるようですし、
Notionで単語帳を作る作業で経穴情報を管理している方がいるのでは?
見栄え良く賢くかゆいところに手が届く表示を設定したテンプレートを作った方がいたら。
アドバイスをいただければうれしい限りです。
経絡マップの経穴データを入力しました。
つい先程まで【検索】で、
[婦人病]や[アレルギー]など、
任意に主治にある症状名をいれて検索チェックしてました。
【検索】だから表示しているデータの上を該当検索名を含むセルへ
クリックして次の該当経穴へとジャンプして確認できる感じです。
これでは表示する経穴数が多ければ手間がかかるし、
誤読の恐れがでてきます。
婦人病は以下の9穴が該当しました。
陰陵泉
腎兪
志室
然谷
太溪
大鍾
照海
復溜
交信
アレルギーは特殊な主治で以下の8穴が該当しました。
曲池
肩髃
三陰交
血海
膈兪
照海
風市
こまったなぁと思って、
はじめてGoogleスプレッドシートの機能ってなにがあるか、
ネット検索してみましたら抽出ににた機能が備わってたんですね。
データベースアプリで、抽出ができないと実用的じゃないと思ってましたが、
【Googleスプレッドシート】には(フィルター機能)があって、
AndroidOSでも条件設定して抽出表示ができたんです。
下図はフィルター機能で主治と特殊な主治の列に【婦人病】の条件設定し、
該当する経穴を一覧表示させた一部となります。
パソコンであれば、関数でFilterを設定できる?ようなのですが、
Android端末対応スプレッドシートにある項目として備え付けられたフィルターを設定し条件付与してというのも、
多くの主治の項目などをそれぞれ調べたいときなどは面倒ですが。
検索でひとつずつ経絡をクリックしてジャンプしていくといった、
効率が悪すぎる作業をしなくてすむことに気づけたのはよかった。
なにせ昨日の施術前の下調べで[めまい]を検索したとき、
該当する経穴が42穴でてきたときには、
42回次の該当経穴へのクリックでジャンプ作業がつらすぎました。^^;
途中で自分がなにをしている人だったか忘れそう。
私以外の方々の多くの先生も、
同様に経穴情報をデータ化している方がおられると思います。
Notionというアプリなら、
データベース機能が備え付けられて人気があり、
本やネット情報も多くありますし興味深いです。
そちらを使えば抽出も賢くできるようですし、
Notionで単語帳を作る作業で経穴情報を管理している方がいるのでは?
見栄え良く賢くかゆいところに手が届く表示を設定したテンプレートを作った方がいたら。
アドバイスをいただければうれしい限りです。
そろそろ花粉が飛散しだしたようです。アレルギー症状を改善させると経穴は?
花粉症の季節となりました。
ウェザーニュースで花粉症の方へアンケートをしているページをみると、
https://weathernews.jp/s/topics/202401/300085/
2024年1月25日 回答数 10739人の調査で、
【花粉、かんじてる?】の質問の回答が、
けっこう感じる ■ ( 7%)
ちょっと感じる ■■■■■(46%)
感じない ■■■■■(47%)
だそうです。
みなさまはいかがでしょう。
私は例年、今頃の1月の時期は施術をしておりました。
腕を酷使しており、肩や胸や首にも負荷をかけていて、
否応なしに花粉症の症状がでておりました。
そこを、
「これじゃ、施術の仕事に差し障る!」との思いから、
遠赤外線ドーム型サウナのスマーティに長時間入浴へ。
そのときにアレルギーを起こす主因箇所を緩めていて、
それでその年の花粉症の症状は、オールクリアで改善。
そんな綱渡りをしていたのですが、
今年は先月丸々自宅でこもりっきりのデスクワーク。
ほぼ物書きだったため、施術をしていないので。
アレルギーを出すほどは負担蓄積もありません。^^;
幸い現状では、花粉飛散はわからない状態です。
ただ施術再開をしたら、
例年通りの花粉症の洗礼が待っておりますから。
せっかくだから
花粉対策にアレルギー症状を患わないように、
できる限り工夫をしようかなと考えております。
そのひとつの対策案として、
経穴マップから正経十二経絡等経穴データをで
表計算ソフトにいれ、
(アレルギー)で検索すると次のように。
〜
大腸経 曲池○、肩髃(けんぐう)○
脾経 三陰交○、血海○
膀胱経 風門、肺兪、督兪、膈兪○
腎経 照海○
胆経 風市○
[○印はアレルギー体質の改善に常用]
〜
経穴データの表を目視で該当する項目を探すより、
表計算アプリで検索は楽ですし正確でいいですね。
アレルギーに効果アリの経穴について、
以前チェックしていて施術にも使っております。
私が花粉症シーズンで患っていたとき、
遠赤外線サウナのなかでケアしていた経穴です。
余談ですが、
昨日、知人とお会いしているとき、
「なんだか今日は(めまい)がする」といわれ心配です。
連日、明日の栄光を目指して猛勉強中の方ですから、
睡眠時間を極端に削っていた点が気になっております。
同時に食いしばってがんばっている必死さからですが、
頭部、頸部、顔面部の凝りが深刻で自律神経調整作用が働けていない様子。
いつもの施術であれば、
そこまでの問診と実際に触診で得た情報を元に、
頭部の腱や靭帯の骨部の骨膜へ癒着した部位をリリース。
特に咬筋、側頭筋などの咀嚼筋群に異常が見られており、
顎の開閉が水平ではありません。
そういった点を踏まえて、うまく着地できるよう解き進めます。
さっさとリリースする手をそれをちょっと待って、
経穴データで(めまい)の主治の経穴を洗い出しました。
いざ全身の経絡でチェックすると、
(めまい)に関係がある経穴や経絡が驚くほど広範囲です。
そうした情報を漏れなく網羅して、
打ち手の正確さも増すものですが。
この日は気になる顎関節周りを中心にと言われたことで、
頭部及び顔面や頸部といった部位に絞り施術をさせていただきました。
ご近所の方でしたから施術が終り帰宅後に3時間ほど死んだように寝たそうです。
その後は感じておられためまいや微熱感も治まり、元気になっておられました。
それを知り、ほっと胸をなでおろしました。
いずれは表計算アプリでデータを検索することもなく、
ツールなしに対応できるようになりたいと、改めて感じてます。
いまさら?っと言われてしまいそうですが、
主要経穴は以前に学んだものの、
全部の経穴を頭に入れようと思い立ったのは去年年末からです。
ボウエンテクニックとはこういうものだと、
同業の美容系整体の先生に伝えようとしたとき、
その方が
「ボウエンテクニックでは経穴を使うんだったら、
それをすべて勉強して記憶しなくっちゃうまくつかえないでしょ!?」
といった、ボウエンテクニックで使う範囲を覚えればいいと妥協せず、
覚えるなら全部覚えるべきだと必死になって学ぶ姿を見せてくれました。
私自身、ボウエンテクニックで使う範囲の経穴と経絡の流注のみを精密に調べて
頭に叩き込めば十分だと考えており、そうするつもりでした。
なので、その方に助言として、
奇経それを含めれば400前後の経穴を記憶することになる大変さは選択せず、
ボウエンテクニックで使う範囲を覚えればいいんですよといっても、
聞く耳をもたないでぶっつぶれるほど頭にいれようと努力を惜しまない。
そうした熱血な姿に触発されて、
だったら私も負けてられないと。
そうして全体の経穴を網羅し始めたら、
これってボウエンテクニックで使わない経穴知識もあったほうが応用効くよねって悟ったとき。
すでに熱血な先生はクールダウンしましたが、
私は、以前のように経穴の知識に穴があってもしかたがないとは思えず、
学びをやめてはならないと感じるようになりました。
施術をするためのツールとしての経穴でもあります。
身体奥に通る深層筋の流れを正確に把握するにも活きてきます。
そこを手に入れようと一時休業でお客様へ直接ご迷惑をおかけしました。
つらいお体のお客様がおられますため、ほんとうに申し訳ないことと、重々に痛感しております。
こうした判断は正解か?
そうした迷いから、こころが乱れつつも、
施術でつかれた身体や脳ではできる作業ではありません。
短期集中で根を詰めてやってしまうことに賭けるしかない。
いまからの年齢で唐突すぎだろうと同業者にあきれられてしまいますが。
ですが日々その理解が深まりだすことで関連する派生した部分にまで成長があらわれそうで、
ボウエンテクニックでの経絡や経穴を意識して行う施術上の課題解決も充実してきております。
ウェザーニュースで花粉症の方へアンケートをしているページをみると、
https://weathernews.jp/s/topics/202401/300085/
2024年1月25日 回答数 10739人の調査で、
【花粉、かんじてる?】の質問の回答が、
けっこう感じる ■ ( 7%)
ちょっと感じる ■■■■■(46%)
感じない ■■■■■(47%)
だそうです。
みなさまはいかがでしょう。
私は例年、今頃の1月の時期は施術をしておりました。
腕を酷使しており、肩や胸や首にも負荷をかけていて、
否応なしに花粉症の症状がでておりました。
そこを、
「これじゃ、施術の仕事に差し障る!」との思いから、
遠赤外線ドーム型サウナのスマーティに長時間入浴へ。
そのときにアレルギーを起こす主因箇所を緩めていて、
それでその年の花粉症の症状は、オールクリアで改善。
そんな綱渡りをしていたのですが、
今年は先月丸々自宅でこもりっきりのデスクワーク。
ほぼ物書きだったため、施術をしていないので。
アレルギーを出すほどは負担蓄積もありません。^^;
幸い現状では、花粉飛散はわからない状態です。
ただ施術再開をしたら、
例年通りの花粉症の洗礼が待っておりますから。
せっかくだから
花粉対策にアレルギー症状を患わないように、
できる限り工夫をしようかなと考えております。
そのひとつの対策案として、
経穴マップから正経十二経絡等経穴データをで
表計算ソフトにいれ、
(アレルギー)で検索すると次のように。
〜
大腸経 曲池○、肩髃(けんぐう)○
脾経 三陰交○、血海○
膀胱経 風門、肺兪、督兪、膈兪○
腎経 照海○
胆経 風市○
[○印はアレルギー体質の改善に常用]
〜
経穴データの表を目視で該当する項目を探すより、
表計算アプリで検索は楽ですし正確でいいですね。
アレルギーに効果アリの経穴について、
以前チェックしていて施術にも使っております。
私が花粉症シーズンで患っていたとき、
遠赤外線サウナのなかでケアしていた経穴です。
余談ですが、
昨日、知人とお会いしているとき、
「なんだか今日は(めまい)がする」といわれ心配です。
連日、明日の栄光を目指して猛勉強中の方ですから、
睡眠時間を極端に削っていた点が気になっております。
同時に食いしばってがんばっている必死さからですが、
頭部、頸部、顔面部の凝りが深刻で自律神経調整作用が働けていない様子。
いつもの施術であれば、
そこまでの問診と実際に触診で得た情報を元に、
頭部の腱や靭帯の骨部の骨膜へ癒着した部位をリリース。
特に咬筋、側頭筋などの咀嚼筋群に異常が見られており、
顎の開閉が水平ではありません。
そういった点を踏まえて、うまく着地できるよう解き進めます。
さっさとリリースする手をそれをちょっと待って、
経穴データで(めまい)の主治の経穴を洗い出しました。
いざ全身の経絡でチェックすると、
(めまい)に関係がある経穴や経絡が驚くほど広範囲です。
そうした情報を漏れなく網羅して、
打ち手の正確さも増すものですが。
この日は気になる顎関節周りを中心にと言われたことで、
頭部及び顔面や頸部といった部位に絞り施術をさせていただきました。
ご近所の方でしたから施術が終り帰宅後に3時間ほど死んだように寝たそうです。
その後は感じておられためまいや微熱感も治まり、元気になっておられました。
それを知り、ほっと胸をなでおろしました。
いずれは表計算アプリでデータを検索することもなく、
ツールなしに対応できるようになりたいと、改めて感じてます。
いまさら?っと言われてしまいそうですが、
主要経穴は以前に学んだものの、
全部の経穴を頭に入れようと思い立ったのは去年年末からです。
ボウエンテクニックとはこういうものだと、
同業の美容系整体の先生に伝えようとしたとき、
その方が
「ボウエンテクニックでは経穴を使うんだったら、
それをすべて勉強して記憶しなくっちゃうまくつかえないでしょ!?」
といった、ボウエンテクニックで使う範囲を覚えればいいと妥協せず、
覚えるなら全部覚えるべきだと必死になって学ぶ姿を見せてくれました。
私自身、ボウエンテクニックで使う範囲の経穴と経絡の流注のみを精密に調べて
頭に叩き込めば十分だと考えており、そうするつもりでした。
なので、その方に助言として、
奇経それを含めれば400前後の経穴を記憶することになる大変さは選択せず、
ボウエンテクニックで使う範囲を覚えればいいんですよといっても、
聞く耳をもたないでぶっつぶれるほど頭にいれようと努力を惜しまない。
そうした熱血な姿に触発されて、
だったら私も負けてられないと。
そうして全体の経穴を網羅し始めたら、
これってボウエンテクニックで使わない経穴知識もあったほうが応用効くよねって悟ったとき。
すでに熱血な先生はクールダウンしましたが、
私は、以前のように経穴の知識に穴があってもしかたがないとは思えず、
学びをやめてはならないと感じるようになりました。
施術をするためのツールとしての経穴でもあります。
身体奥に通る深層筋の流れを正確に把握するにも活きてきます。
そこを手に入れようと一時休業でお客様へ直接ご迷惑をおかけしました。
つらいお体のお客様がおられますため、ほんとうに申し訳ないことと、重々に痛感しております。
こうした判断は正解か?
そうした迷いから、こころが乱れつつも、
施術でつかれた身体や脳ではできる作業ではありません。
短期集中で根を詰めてやってしまうことに賭けるしかない。
いまからの年齢で唐突すぎだろうと同業者にあきれられてしまいますが。
ですが日々その理解が深まりだすことで関連する派生した部分にまで成長があらわれそうで、
ボウエンテクニックでの経絡や経穴を意識して行う施術上の課題解決も充実してきております。
2024年02月03日
経絡マップの経穴の名前や主治などを表計算に入力作業へ(経穴経絡に関心ない方、ごめんなさい!)
『身体のなかの気血津液の代謝の滞りなどを改善したいとき。
やみくもに体に触れて多くの刺激をあたえるのはよくないことだ』
私が習いましたボウエンテクニックの流派の根底にあるようです。
ボウエンテクニックとは。
特徴として経絡や経穴を利用した手技アプローチです。
ボウエンテクニックの手技をほどこす場所がほぼすべて経穴上となります。
用いる経穴は十二正経以外の奇経も含めたアプローチとなります。
スマートなタッチによる刺激を経穴に加えますが、
それが検査であり、同時に治療にもなっているのです。
だから正確な経穴の位置が刺激できたときに望む効果がえられるのです。
そこでボウエンテクニックで利用される経穴を丁寧に洗い出し、
主治(主な治療効果)や経穴の位置を調べてセッションに活かしました。
経穴位置を正確に把握した後は施術の手応えがよくなってきました。
「ボウエンテクニックという手技は、
他のボディワークとうまく組み合わせ応用してもよいでしょう」
そうボウエンテクニックを教えてくれていた講師の方も申されており、
それからは私の平素の施術で、適宜、ボウエンテクニックの手技を織り交ぜて、
施術をしてきたのです。
このようにかつてはボウエンテクニックの手技に
取り上げられた経穴のみを熟知するにとどめました。
それだけでも100前後の経穴になり、
丁寧に調べたため述べ60時間ほど費やしており、
忘却を補うため定期的な確認作業をしてまいりました。
個人的には、これでも【(十分に)ボウエンテクニックの力を引き出せた】と考えていました。
ところがです。
いま、ボウエンテクニックでは使うことがない
経絡地図を頭に入れつつ肺経からはじまり肝経で一巡する十二正経の全体や、
任脈や督脈、そして他の主だった奇経を調べて学習し始めると。
【(十分に)ボウエンテクニックの力を引き出せた】とのは勘違いでした。
もっと力を引き出せる土台作りがあったんです。
ボウエンテクニックの基本的なテキストにおいては、
せんだってのボウエンテクニック上で使用する経穴のみで十分でしたが、
肩の対応過程(大腸経のけんぐうから三焦経のけんりょうという別経絡をつなげる)など、
別々の経絡線をつなげる手技がからんでおります。
別経絡をつなげる意味と効果を理解したら、
他にも応用できるところもみえてきました。
ボウエンテクニックのテキストでもちいられる経穴以外のものがでてきてしまい、
ボウエンテクニックで使われている経絡を知ることは必要最小限のことであって、
ボウエンテクニックで使われていない経穴も知ることが必須と思えてきました。
そんなことを考えているのは、私だけではないと思いますがいかがでしょう。
ボウエンテクニック創始者のトム・ボウエン氏の工夫が読めるようになると、
おもしろい魔法をかけてるものとわかってきました。
ただ個人的なことで申し訳ありませんが、
400以上もの経穴やその他経絡の知識を頭に詰め込もうとしたここ一ヶ月。
経穴名などはひたすらノートに書き写すことで徐々に吸収してきた感じです。
50cmサイズの経絡人形で位置を確認しつつ、
Androidアプリの経穴マスターで体内を通行する経絡の流注を確認しつつ。
正確な取穴までは現状手が出ていないところで。
臨床としては心もとなすぎるとおっしゃられるのはごもっともです。
ですが基礎的な知識を自宅に引きこもって覚えるにはいたしかたなし。
とにかく、いまできることを、押しすすめよう。
そうした作業も、やはり膨大なボリュームが有って遅々として進まず。
そこを早く覚えようと焦り、主治と経穴を関連付け作業するときに、
まずりました。
いままで完璧に頭に叩き込んだ経絡ごとの経穴が、
ごっちゃごちゃに入り混じりだした感があります。
わかってたはずの経穴も混乱、混同しはじめるスランプにどっぷり。。。
立て直しに、一旦冷却時間をおこうと。
妥協案として
書籍[経穴マップ]内の経穴データを
手作業で表計算に入力しはじめました。
主治等の検索ができればと考えまして。
余談ですが経穴を施術に用いるとき。
五兪穴と呼ばれる井(せい)・榮(えい)・兪(ゆ)・経(けい・合穴(ごうけつ)の5種類があります。
肺経では、少商(井穴)・魚際(榮穴)・太淵(兪穴(原穴))・経渠(経穴)・尺沢(合穴)など。
他の経絡にも同様にあります。
五兪穴は頭に叩き込んで使えるようにしておくといいでしょう。
あと上記の肺経の経穴のひとつである【尺沢(しゃくたく)】。
位置は肘の内側にある経穴ですが、<尿漏れに効果あり>と経穴マップに書かれております。
それはかつての主治を暗記したときの記憶で存じ上げていましたが、
他の肺経の経穴の主治を観れば尿漏れに近しいものはありません。
肺経の経絡上も膀胱経や腎経にも交わりません。
・・・なんで、尺沢は尿漏れに効くのか?
そこの理由をネットで調べようとしてもうまく見つけることができず、
よい機会と自分で考察してみることにしました。
尺沢の[沢]には水を多くたたえた部位という意味合いがあります。
確かに肺という臓器には(水)が多量に含まれておりますから、
水に関係していると言われればそうなんです。
でも、、、
肘周りの経穴には<海>や<沢>など水を連想させる経穴名ばかりです。
解せない。
推測でしかありませんが、
人体の膝と肘の関係性に着眼してみました。
たとえば、右膝に不調ありのときに左肘を直せば右膝を治すことができます。
そういった腕と脚が対角線上に相互に関係し合うケースがあります。
ならばたとえば右肘内側の尺沢は、
左側膝裏の肝経の曲泉または腎経の陰谷という泌尿器の主治をもつ経穴に関係し合います。
そうした見立てを治療に活かしているというわけで、
尺沢の気が滞れば曲泉にも気の滞りが現れて尿漏れになるときがある。
ならば曲泉のみをアプローチしても尺沢が気が滞ったままでおけば、
早晩、曲泉へ悪影響が及び泌尿器に問題がでるというものなのでしょうか?
そうやって一つずつの経絡に対して丁寧に注意を向ける経験を積むことが
経絡や経穴を覚える過程で大切にしたほうがいいのかと思います。
こうして経絡や経穴のことを浅く広くではなく、深く知るようにできたとき、
自信を持って深く症状に関係する経絡経穴を見つけ出せるようになり、
『身体のなかの気血津液の代謝の滞りなどを改善したいとき。
やみくもに体に触れて多くの刺激をあたえるのはよくないことだ』
という真意が見えてくるように感じます。