イルカのクシ状マッサージツール。

ここ数日、自分で使ってみました。
軽くて持っているときの重だるさはなく、
丸みを帯びた全体各部は、
どう握ってもチクリとするとんがりがない。
しっかり手に馴染むんですね。
肌に当てたときの感触は、
石のかっさは温めなければヒヤッとした冷感が痛みを助長します。
ですが、こちらの櫛形マッサージツールは木製の温かみがあり、
冷感は感じられないためあたりが快適でやさしい。
肌にあたったときに石のかっさなら硬度が高いため当たりが強く、
かっさとしての皮膚への痕を残すようにこするには特化している。
ただ背中や腹部、そして手足にはかっさして痕を遺して老廃物を除去する用法を用います。
ですが顔や首や上部の胸部のデコルテラインは接触痕が残るまでのダメージをつけたいものは少ないでしょう。
私も自分に対してそこまではできません。
ですからデコルテラインにマッサージ圧をかけるツールとして、
木製イルカのクシ状のマッサージツールは最適だなと感じました。
特に頭部や顔や首には多くの経絡の流れが通っており、
それらを意識的にマッサージするのに最適なツールにもなります。
イルカのしっぽのV字部分。
この部分で体表近くにある細い骨(鎖骨、前腕の骨、顎骨など)を挟み移動させながら軽快な圧をかけてこすります。
ここ、ハンドマッサージや他のかっさなどではうまく解くのがむずかしい部位なんです
これがいるかのしっぽなら誰でもいい感じにリリースできるんですね。
これ、特筆できるイルカの木製クシの強みでしょう。
ちなみにお客様からどうやって入手すればいいかと尋ねられましたので、
以下にAmazonの該当ページを貼らせていただきます。mm
あと、、、追加注文として、
普通の櫛形マッサージツールってどうなのかなと思い、
以下のセット、注文しました。
最後に。
べん石かっさは使い慣れれば、
排毒のちからの凄さはぴかいちですが、落とすと割れるんです。^^;
木製マッサージグッズは、その点、落としても割れる心配がないのがいいですよね〜。